IT雑談

fa3d01ee anonymous 2011-08-26 14:06
IT関係の雑談を適当にするスレ。
cd1c9f9e anonymous 2011-08-26 14:09
Digital Equipment Corporation所謂DECが1987年当時に従業員数14万人という数字を見て驚いた。ほとんどは組み立て要員だとは思うけど。
そんな昔から割と多くの従業員を雇える産業だったのね。

http://en.wikipedia.org/wiki/Digital_Equipment_Corporation
>>Employees       over 140,000 (1987)
f5a30c66 anonymous 2011-09-22 02:24 1316625888.jpg (28KB)
IT自販機


0bfecb41 が~りっく UymiUhS1SIl 2011-09-22 07:09
日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由
http://ascii.jp/elem/000/000/635/635625/

おぉぅ...
d1e553ba anonymous 2011-09-22 08:07
>>0bfecb41
自衛隊や防衛庁の職員には絶対に使ってもらいたくないな。
その他部外秘や機密情報を扱う部署も使用禁止だわ。
3a2bdce2 anonymous 2011-09-22 10:12
>>0bfecb41
中国の人員が打ち込んでるってところでやばすぎてワロタ。
283bf6e8 anonymous 2011-09-22 13:11
おまいらクラウドの怖さを全然分かってないだろ。
別に雲みたいにつかみどころのないサービスなんかじゃねーよ。
要はおまえの知らない場所にあるどっかのマシンを間借りしてるだけなんだぞ。

自前で情報を守ることを放棄してクラウドにデータ流すなんざ狂気の沙汰。
サービス提供会社を抱き込めば簡単に筒抜けになることを覚悟してやるべきだよな。
feeeebc0 anonymous 2011-09-22 17:25
>>3a2bdce2
結果の確認だけじゃねーの?
09a2c8ec anonymous 2011-09-22 17:43
ハロウィーン文書 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%96%87%E6%9B%B8

これ読んで、やまがたちんのところのを読んでるけど面白いっぽい。優秀な分析で読み応えがあるw


>>feeeebc0
それでも嫌だろww


>>283bf6e8
俺は何を思ったかCouchDBの本とか読もうと思ったことがあるんだが、その時に最初のほうでLocal data is king.ってあってやっぱりローカルデータって素敵だよなぁってずっと思い続けている。
でもNTTとかでLinuxのOpenboxだっけを使って色々やってんの知ったらそこそこクラウドもやれるのかなとは思ってるけど。

自分で色々出来るようになってきてるとは思うのでできるだけ個人的にはクラウドには任せたくないけどね。
49fc91f5 anonymous 2011-09-22 17:44
>>feeeebc0
つまり内容を読まれてる。日本語の分からないスタッフがほとんどらしいが、
分かる人なら内容は分かる。スパイなら潜り込んでデータを横流しするよな。
表に出せない情報だけでなく、周囲の情報を整理するだけでもかなりのことが分かる。
それは十分ヤバイんだよ。

http://vuking.tumblr.com/post/3050162362
>ヒトラーは情報の出所を押さえるため、
>ゲシュタポ(情報元の本によると)に命じ、著者をスイスの出版社の名をかたって
おびき出し、ドイツへ連行させた。
>そしてヒトラー自ら、著者がどのようにして情報を入手したかについて質問したところ、
>スパイや特別な資料に頼ったものではなく、毎日の新聞や雑誌、
>ラジオニュースや催し物など誰の目にも触れる情報の中から、
>糊とハサミで切り抜きを作り、それを細かく系統的に分析することによって、
>指揮官の名前はもちろん、その家族から友人関係、本人の癖まで。
>ほとんど完全な資料を作成していた
ec1c46b2 anonymous 2011-09-22 17:51
>>49fc91f5
そのTumblrの記事の内容かっこいいな。でも公安とかの情報機関もこういう地道な作業をしてるだろうし。
むしろ組織化された情報戦において最も主要な活動だろうね。


しかしマイクロソフトのHalloween文章は面白いわ。よく出来てる。
大学の経営論とか戦略論とかで語るべき一級品だわこれは。さすが全盛期のMSの内部資料だけはある。
オプソ陣営側も頑張るなぁと思うけど、アメリカはどエライところだな。ほんと。
610b603d anonymous 2011-09-22 18:18
>>ec1c46b2
組織が何かしら行動を起こそうとすると、かならず周囲に影響が出るからね。
秘密裏に行動しようとしても、現実には人が動き、モノが動き、金も動く。
その痕跡全てを抹消するのは不可能に近い。

例えば、ホワイトハウス周辺で24時間営業のピザ屋を見張れば、
イラク開戦のような合衆国が重要な決定を下すタイミングが分かるとか。

それに対し、イラン革命が起きることを事前に察知するのに失敗してたのは
パーレビ国王の周辺だけ調査して一般市民の考えを調べなかった結果だし、
9.11を事前に察知して介入できなかったのは、あやしい動きを察知してたのに
上層部がそれを無視したからだとか。
冷戦が終わった後のアフガンを無視していたってのも痛いけどね。
インドやパキスタンの核実験も止められなかったけど、
実際には当時、核実験の予定地には一般人立入禁止の看板が新設されてたので、
エージェントがしっかり潜入していれば何か起こそうとしてることは分かったはずだ。
こういうのは地道な人間による諜報活動(HUMINT)を怠って
盗聴電波の解析や衛星の写真ばかり見てたから(SIGINT)失敗したわけだ。
cb1ca727 anonymous 2011-09-23 14:51
The Halloween Document: Japanese
http://cruel.org/freeware/halloween.html

未だにHalloween文章を読んでいる。脳が痺れそうになる。
やまがたちんの独自文章の下のほうのアメリカの戦略性と日本についてみたいなことを本気で考えていきたくなる。

実にMSは刺激的な文章を作る。あれだけつまらない企業なのに。彼らのビジネス精神は素晴らしいことだ。
さすがに超一流のエリートがただぼけっと立っているだけじゃない組織は違う。
1994年から2006年まで13年連続で世界一の金持ちがいただけの、死ぬほど優れた恐ろしい企業であることは間違いない。
まさにこのHalloween文章が書かれている真っ最中に全盛期だったわけだ。相当な人材がいたのだろう。

一般的な人間において、ただ周りを見ればこんな世界は関係がない。自分自身がそうだが。
しかし現実はこのような超戦略的文章によって支配されている世界というものの一員である。そして彼らに関与したりしている。それは気づかなかったり面倒だから気づかないようにしたり、気付けないように手際良くやられている。
グローバル経済における超組織。おまけに資本主義の牡。

こんなものが同じ世界に立っている。今は少しパワーバランスが変わっていたので立っていたということになっているだろうか。
それでも世界は其のしくみを変えちゃいない。
黒船の時代から何も変わっちゃいないのかもしれない。それよりも事態は複雑になっているのだろう。
4191e03f anonymous vdsv8i7lEuk 2011-09-24 12:47
>>49fc91f5
特定の個人が特定の企業や個人のメモを見続けるなら分かるけど、実際はページごとに別の人が見るんじゃない?
何処の誰が書いたのかも分からないような、メモ帳一枚の内容なんて見てもしょうがない気がするな
でないと商売にならないと思うw
e8f49a64 anonymous 2011-09-24 19:36
>>4191e03f
聞いた話では、項目ごとにバラバラに入力させるらしい。
会社名とか個人名とか、それだけ見ても意味がないようにするそうだ。
d295df81 anonymous 2011-09-26 20:20
CMファイルベース誰が得?|freeml-
http://www.freeml.com/bl/8371061/103074/
| CM搬入がテープからファイルベースへと変わろうとしているのだがどうも業界全般的に歓迎ムードではないようだ。
| CMスポンサー、広告代理店、制作プロダクション、ポストプロダクション、機器メーカー、メディアメーカー、民放連、広告業協会、放送局…
| それぞれの思惑が交錯する。
| 大きくはスポンサーの経費削減のため広告業協会が推進しているという図式があるらしい。
| しかし今回の「ファイルベース」は「ファイル」でないところに他業界への配慮を感じる。
| つまりテープとファイルのハイブリッド版なのだ。
| ファイルをテープのように扱えるメディアと機器に限定している。
| そのため最も安いXDCAMでもHDCAMテープより高くなる。
| これでは本来のスポンサーにはメリットがない。


テレビ - NAB LOCAL-
http://www.nab.or.jp/index.php?%A5%C6%A5%EC%A5%D3
6ebf6482 anonymous 2011-09-27 16:50
このプロジェクトは無理です
http://2chcopipe.com/archives/51758174.html

orz
ed33c83d anonymous 2011-09-27 23:19
>>6ebf6482
下っ端はいつも割を食うのだよ。
2fe3aa13 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-10-02 18:09
タンスのカドに小指をぶつけた
あいてぃ~

これがホントのあいてぃ~雑談w
e2a7a69b anonymous 2011-10-02 18:52
>>2fe3aa13
あほだな
http://www.youtube.com/watch?v=vpIDSBBplTw
86a0f40d anonymous 2011-10-03 17:53
いまいちわからん
GPLが嫌われる理由
汚染とか酷い言い方するけどさ、利用させてもらったなら公開しろよって言いたくなる
見せたくないなら独自開発しろよ
1e3d4a15 anonymous 2011-10-03 18:18
>>86a0f40d
企業としては使いにくいんだろ。
http://chasen.org/~taku/blog/archives/2010/04/mecabiphoneosx.html
おいしいプロダクトがあるうちは我慢するか無視してバレたら公開だけど、
本音は他人の業績パチってきて好き放題商売したいのが本音。

あと、日本ではよくある話なんだが、汚いソースコードを隠したいとか
セキュリティホールの発覚が怖いとか、そのへんの事情もあるんだろうな。
976e9fdc anonymous 2011-10-03 18:38
>>86a0f40d
騒いでいるのはバカと外野で、
仕事で使う奴は社内で検討してきちんと判断してるよ。
あーあとフリーが増えると飯の種が減ると思い込んでいる底辺のシェアウェア作者とかかな?
36c6b7da anonymous 2011-10-07 20:03
絶版マンガ配信の「Jコミ」、月額105円の有料サービスをベータ提供開始 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111003_481447.html

商売になるのかな?
12940ce5 anonymous 2011-10-07 22:28
>>976e9fdc
GNUが提唱するソフトのソースコードをフリーにしてサポートで稼ぐビジネスモデルは、
あんまり使い勝手の良くないソフトウェアばかりになるからアレなんだよな。
だってさ、鬼の設定修行が必須のsendmailみたいなのが量産されたら嫌すぎるじゃん。
980c53db anonymous 2011-10-07 23:14
>>12940ce5
それはsendmailの設定が煩雑なだけで、GPLとは関係ないぞ。
それにいまさらsendmailもないだろ
62eb51dc anonymous 2011-10-08 08:17
>>12940ce5
どうやったらそういう結論になるんだ
単純に考えても因果関係なさそうだが
2bc91bdf anonymous vdsv8i7lEuk 2011-10-08 17:05
無線LANとあかるけど、無線D-subって無いの?
これがあったら、受信する方の端末が糞スペックでも、ヌルヌル動画を見ることが出来て便利だと思うんだよね。

一家に一台から、一人一台へと変化しているPC
ならば、ハイスペホームサーバーを一台買って、無線D-sub対応の安い端末で操作ってのが便利な気がするな。

今のスマホやタブレットに無線D-sub付けても良いし。
6c937046 まぁ!猫? 9FvboWUgJ8I 2011-10-08 17:12
>>2bc91bdf
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04220/ 買って自作するかね?w
b9c0ec38 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-10-08 17:21
>>6c937046
自作・・・(;゚д゚)ゴクリ
という事は、未だ誰も作って製品にしていないってことかΣ(´∀`;)
お金の香りがするお(^ω^)
クンカクンカ漂ってくるお\(^ω^)/

作り方分からないけどねw
f2db4d6b まぁ!猫? 9FvboWUgJ8I 2011-10-08 17:24
>>b9c0ec38
現実的なとこだと、ドライバなりアプリなりで、クライアント、サーバ書いて、無線LAN経由で接続、送信でないかな。
e83fa32d anonymous 2011-10-08 17:31
>>b9c0ec38
おまいは1Mbps程度の糞スピードでシリアル通信するモジュールを使って何がしたいんだ。
ネットの上流回線でもブロードバンドならそれより早い通信速度で動いてるだろうが。
もしかして5x7dotのフルカラー液晶画面で動画でも見るつもりか?

そういうのは既に巨大企業のIntel様が既に作ってるから
シロウトは素直に製品買っときなさいってこった。
http://www.intel.com/ja_JP/consumer/products/technology/wirelessdisplay.htm?cid=ijkk:ggl|widi_jp_wireless|jpCB0CB|s
32f35845 anonymous 2011-10-08 18:31
>>2bc91bdf
無線の時点でd-subって言わんだろw
4219ca67 anonymous 2011-10-08 18:34
>>2bc91bdf
無線のhdmiはすでにある
3ba3988b anonymous vdsv8i7lEuk 2011-10-09 19:12
>>f2db4d6b
難しそうですね(^_^;)

>>e83fa32d
やっぱり先客がいたのね~んつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

>>32f35845
そうなん?
D-subの意味が分かってなかったから(^^ゞ

軽くググッたら、デジタル化しつつあるのね。

>>4219ca67
HDDレコーダーとテレビを繋ぐやつだね
一本で繋ぐだけどころか無線化するのか(;゚д゚)ゴクリ…
857d4771 anonymous 2011-10-09 21:11
>>3ba3988b

>>4219ca67
>HDDレコーダーとテレビを繋ぐやつだね
>一本で繋ぐだけどころか無線化するのか(;゚д゚)ゴクリ…

HDMIって最近のノートパソコンやビデオカードも標準装備してるよ。
暗号化されてて認証されたデバイスしかつながらんそうだが、
既に暗号は破られてるし、有線のインタフェイスそのものは
だいたいVistaの頃から普通に用意されてた。

あと、たとえ1Mbpsしか確保できなくても
ディスプレイを工夫すると結構面白いモノはできるぞ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC-%E7%A7%98%E5%AF%86%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%86-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB/dp/B000EGFUTG
こんなのとか。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/20/news005.html
もともとは「秘密基地をつくろう」っていうタカラトミーのプロジェクトの産物。

これが高級品になるとUSB接続のカラーディスプレイになる。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090415/1014322/
無線USBなんてのもあるぐらいだから、こういう方向もアリではある。

だけど、ここまで高解像度だと低コストでやるのは難しいだろうね。
PCを使うならマルチディスプレイ環境は便利だから絶対オススメ。

もっとも、複数台のPCをLAN接続していれば
それなりに似たようなことはできるわけだけど。
895870df anonymous vdsv8i7lEuk 2011-10-11 21:29
>>857d4771
標準装備となってたなんて・・・
ロースペ中古しか買えないから、知らなかったよw
2f1583ac が〜りっく [sage] UymiUhS1SIl 2011-10-14 09:34
最近はマザーボードにもHDMI付いてるよ。
4d149d71 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-10-16 09:33
Ubuntuが新しくなった。
アップグレードって結構時間かかるんだねw

見た目が本当にこんな感じになってビックリしたw
http://www.ubuntu.com/tour/
f5543b77 anonymous 2011-10-16 21:01
>>4d149d71
お、アップグレードしなくては。
079c167f が〜りっく@サイコパス [sage] UymiUhS1SIl 2011-10-16 21:04
ちくしょ、UBUNTUアップグレードしたのにGIMPのバグ治ってねぇ
932df9b5 anonymous 2011-10-16 22:19
最近顔本登録したんだがマジ使いづらいな
新しいことやってます(笑)で馴れ合える連中が使ってればよさそうなイメージ
2bcfd258 anonymous 2011-10-17 23:36
>>2f1583ac
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20111017_484271.html
最近のデジカメなんかも大概HDMIでTVと接続するよな。
今さらコンポジットビデオで出力する意味なんて無いわけだけど。
(HDTV解像度でも二百万画素[2Mpixel]相当)
d88313f4 anonymous 2011-10-19 22:26
あなたも今日から布団人!!3万円で始める介護ベッドでプログラミング生活
http://www.infiniteloop.co.jp/blog/2011/10/kaigobed/

逸般人にまっしぐらw
56b11f94 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-10-20 07:30
Ubuntuってアップグレードしたら、高い確率で不具合が出るって聞いたけど、今まで経験したこと無いよ(´・ω・`)
b3e6c74b anonymous 2011-10-20 13:20
>>56b11f94
全角で言われてもな
1d9477da anonymous 2011-10-20 18:23
>>b3e6c74b
じゃぁ全力で言えばいいんだな。
d0e5348b anonymous 2011-10-31 21:43
AKB48がネットプロバイダに参入……「AKB OFFICIAL NET」サービス開始 | RBB TODAY (ブロードバンド、回線・サービスのニュース)
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/31/82535.html

わけが よく わからない
8f293604 anonymous 2011-11-01 13:18
Appleが音質の劣化しないオーディオコーデック「ALAC」のソースを公開 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20111028_apple_lossless_audio_codec/
28978970 anonymous 2011-11-01 17:48
>>d0e5348b
大元はFreeBitが買収した DTIみたいだから
そんなに悪くはなさそうだけど・・・
どれだけコストかけてるか次第か。
bd0c3ae7 anonymous 2011-11-01 19:35
【ロボット】軍用四脚ロボ BigDog のヒューマノイド版 PETMAN 両腕がついて腕立て伏せまでできる(動画)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320128187/-100

>「ガラスの向こうで白衣を着ているやつ、およびその同類の排除」が
>根本的解決だと思い至る日も遠くはありません。
www
b401a933 anonymous 2011-11-01 22:19
>>932df9b5
Facebookの1日の不正ログインは60万件–アカウントがハックされている
http://jp.techcrunch.com/archives/20111028facebook-sees-600000-comprised-logins-per-day/

楽しそうだよ?
bc21f883 anonymous 2011-11-02 00:54
>>56b11f94
一昨日VLCが不具合起こしてるんで、アップグレードすれば解決するんだろ?と安易な気持ちでアップグレードして、
今なぜかわからないが、Xmonadが起動しなくて参ってた俺が参上しますた。

とりあえず.xmonadな設定ファイルに問題があった模様で何故か起動しなかった(おそらくエラー起こしてて)ように見えたのだろう。

技術ないけどローリングリリースとかの方が幸せになれるのかなぁって思った。Archとか。Gentooもローリングリリースと言っていいのだろうか。
ログイン画面もなんか変わってるし。GuestSessionとか用意されましても。まぁ、消せるのかもしれませんが。

どうせDesktop Enviroment使ってないしSlimeとかいうログインマネージャ使いたいけど一回挫折した経験ありだからのう。


だけどMagic Trackpadで何故か4つ押しぐらいまでデフォルトで反応効くようになってたのはちょっとびびった。こういうの勝手にやってくれるのは手をくわえてるディストリならではで嬉しいんだよなぁ。しかしながら、すぐにはその設定をどこで変えればいいのかわからないから逆に使いにくいw

Ubuntuって結構初心者のユーザこういう犠牲にしてなりたってるんじゃない。色々試すところは偉いと思う。
8b0aef1b anonymous vdsv8i7lEuk 2011-11-02 23:22
>>bc21f883
色々とあるのね(´・ω・`)

そういえば、俺の環境では起動する際に、タスクバーが白くなったり黒くなったりしてたなw
0ab378d4 anonymous 2011-11-03 01:29
ふと思い出してググった。

CASLⅡシミュレータのページ
http://www.chiba-fjb.ac.jp/fjb_labo/casl/index.html
WEB版がある

情報処理推進機構:情報処理技術者試験センター:ダウンロード
http://www.jitec.jp/1_20casl2/casl2dl_002.html
純正版(というのか?)
b0c34d82 anonymous 2011-11-05 18:40
javaとjavascriptが別モンでjavascriptとjscriptが別モンでこれら全てとjapaneseは別モンで
つまり理解できない
3bf3699e anonymous 2011-11-12 00:03
質問スレでVPSの話が出てたのでメモ

激安VPSの上手な使い方、使い分け
http://tomocha.net/diary/?201110c#201110271
575174d2 anonymous 2011-11-12 23:58
>>b0c34d82
だいたいあってる
javascript:
ブラウザ上(OS依存なし)で動く言語つくろう

javaよくね?

オタ向けすぎるし方向性が違うから無理
ユーザにも扱いやすい違うの作る

できた 名前どうしよう?

文法的にjavaに似てるし
とりあえずjavaって付けとけば売れるんでねーの?
となって考案されたインタープリター言語。
ちなみにjavaはコンパイラー言語。
そしてjscriptはjavascriptのパクリっていうかコピー+独自仕様。
7890d332 anonymous 2011-11-13 00:08
>>575174d2
Javaはどっちもでしょ
コンパイルして終わりなら、走らせた時あんな重くなるわけない
49a87d64 anonymous 2011-11-13 00:13
>>7890d332
失礼、JavaはバイトコードインタープリターやJITを動かすためのVMが必要。
それがあのアップデートがやたらと多いJRE。
47c7e881 anonymous 2011-11-14 19:34
WHS2011ってどうなの?7と同じ感覚で使える?
a6579e43 anonymous 2011-11-17 23:18
OSI参照モデルがなかなか覚えられない><
TCPとかHTTPなら解るけどレイヤー2,3,6の印象が薄すぎる
4aee5769 anonymous 2011-11-18 00:44
>>a6579e43
TCP/IPモデルの方が遥かにわかりやすくて実用的で、実際に使われてるという話。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340

limit: 15360KB

(IT雑談/34063/70.9MB)

Powered by shinGETsu.