IT雑談

d8e207ab anonymous 2016-01-03 16:27
Twitterの投票機能を見て新月に実装したらどうなるかと妄想してみた。
ノードによって開票結果が異なるカオスがすぐに見えた。
そこで選挙区制、あるいは選挙人制度のようなものを導入して全公開ノードの投票数を
特定のノードが集計する方法を考えたが、これは経路損失のリスクが大きくなりすぎると思った

ただ、上記に挙げた根源的な問題点はあるが、もし、地域別にノードのかたまり(クラスタ)が
うまいことまとまっていたとしよう。そうすると、例えば関西方面と関東方面での製品A・B・Cのシェアの違い、
それらと他地域のクラスタからの数値を足し併せて全国の傾向といったことが容易にできることにも気付いた。
あくまで脳内の話である。それから、各地域にしっかりとノードが分散していなければならない。
現状では地域差までをIPやホスト名に基づいて割り出すのは困難なものか。
882e9292 anonymous 2016-01-04 19:01
アメリカ西海岸が内紛状態になっとる
http://map.norsecorp.com/
4093f4b1 anonymous 2016-01-04 20:29
>>882e9292
内紛もあるけどフィンランド→カルフォルニアが多い希ガス

それにしてもいつもカルフォルニア狙われてんな
やっぱりIT企業が多いからかな
26ac91f4 anonymous 2016-01-05 21:16
githubと電子書籍を組み合わせるというなかなか良さげなアイディア
https://www.gitbook.com
これから伸びる可能性が微レ存
b43ec18d anonymous 2016-01-06 10:32
>>28f3fe4e
入れてみたけど、マスターパスワードを入力する画面でキーファイルが予め設定されているのは、どうにかならんもんかね
キーファイルの意味がない世ねこれ
それにWindowsユーザーアカウント認証を設定していた場合も、自動的にチェックが入っているし
5a7f7daf anonymous 2016-01-06 21:10
>>b43ec18d

オプションのAdvancedのところにあるRemember key sourceのチェック外したら設定忘れてくれるはず
9da22658 anonymous 2016-01-06 22:22
oculus rift の製品版予約が日付超えて深夜1時から始まるね
25029e2e anonymous 2016-01-07 01:11
$599 か
d8a3cea1 anonymous 2016-01-07 01:44
ぽちった。3月に届く予定らしい
んでもって、入力デバイスの Oculus Touch はまだ発売されないみたい
VR、IOT、感圧センサー、音声認識、VOICEROID、オリエント工業
未来が明るすぎて時が経つのが嬉しい
d431342b anonymous 2016-01-07 08:02
>>5a7f7daf
ありがトン🐷
b15c1d3a anonymous 2016-01-07 14:04
中国→アメリカ10000超えは初めて見た
去年の春に2chが落ちまくってた頃でも4000くらいだったのに、何かあったのかな?
http://map.norsecorp.com/
b826bda9 anonymous 2016-01-08 06:49
twitterを始めてみたいけれど、個人情報で他人と紐付けされるのは怖い
facebookは登録直後に「友達かも?」に数名出てきて怖くてアカウント消した
掲示板やラジオに投稿する方が自分には合ってるのかもしれないけれど、同じ趣味の人と継続的に話せるのは魅力的だ
77bc32dd anonymous 2016-01-08 08:38
>>b826bda9
>同じ趣味の人と継続的に話せるのは魅力的だ
別に掲示板でもできるじゃない
92a3b1dc anonymous 2016-01-08 08:40
>>b826bda9
紐付けなんてされないけど?
捨てアドで登録すればいいだけだし。
bd832ee2 anonymous 2016-01-08 09:45
>>b826bda9
捨てアド使って複数のアカウントを持っているけど、個人情報がひも付けされたことはなかったから大丈夫じゃない?
edc80936 anonymous 2016-01-08 14:42
>>bd832ee2
もう捨てアドだけではツイッターのアカウントは作れなくなってしまったんやで😢
fcfe7ea2 anonymous 2016-01-08 15:24
>>edc80936
いやできるでしょ
https://support.twitter.com/articles/230266#
55b6f7db anonymous 2016-01-09 10:27
最近のrecaptchaって文字入力がないんだが、なんか微妙なルーチンなんだなぁ、、
http://stackoverflow.com/questions/27286232/how-does-new-google-recaptcha-work

I would assume it looks at how you behaved prior to clicking, how your cursor moved on its way to the check (organic path/acceleration), which part of the checkbox was clicked (random places, or dead on center every time), browser fingerprint, Google cookies & contents, click location history tied to your fingerprint or account if it detects one etc. 
0a793f38 anonymous 2016-01-09 10:56
カーソル動作なんていくらでも細工できそう(文字のCAPTCHAより楽じゃね?)だから
実質その後の項目で判定してるようなもんだな
120ab792 anonymous 2016-01-09 12:10
カーソルの動きであからさまにおかしいのを弾いてるんでしょ。
ユーザーの側からすれば楽でいいんんじゃない?
d8ceac1c anonymous 2016-01-09 13:15
ボット側から見ると、という意味で書いた
カーソル動作なんか人間っぽい動作ぐらい簡単に作れそうって話
6e5354e8 anonymous 2016-01-09 16:17
カーソルの動きだけで判断してるわけじゃないみたいだし、パターン認識エンジンは常に学習し続けているわけだから騙すのは結構骨が折れると思うけどね。でも本当のところは実際に動かして統計をとってみないとわからないな。
2aed19f3 anonymous 2016-01-09 20:46
サイトのパスワードへの総当り対策にハッシュが使えそう
パスワードと乱数を組み合わせたデータのハッシュ値の先頭数桁がFでないといけないとかのルールを設けるとかで
ブラウザを使って総当りをさせればサーバーへの負担にはならない
8d62f45e anonymous 2016-01-09 21:02
同じアカウントへの一定時間内のログイン試行数に制限を設けるとかで十分かも サーバが分散しててその辺を同期できない場合とかは使えるかな
b24b8fe2 anonymous 2016-01-10 11:25
GPGの2.1.10で1.4の時に作ったパスワード無しの秘密鍵をエクスポートする際に、パスワードの設定画面みたいなのが出てくるんだけど、パスワードを設定しないとエクスポート出来ない仕様になったの?
しかも四回のパスワードを入力を求められて良く分からん、二回なら最初のパスワードと合っているかどうかの確認と思うけど
まさか副鍵の方の秘密鍵のパスワードなのかな?

それとWikipediaを読んでると1.4と2.0や2.1は同時にインストールして使えるって事なんだけど、コマンドとかどうするの?
どっちもgpgと入力した後にオプションコマンドとか入力するよね?
e2b28c8c anonymous 2016-01-10 11:41
>>b24b8fe2
GPGの2系列はgpg2というコマンド名。
2627bcd1 anonymous 2016-01-10 16:53
>>e2b28c8c
gpg2と売っても、そんなん無いよって表示になるんだけど
もしやと思ってgpg.exeファイルをgpg2.exeにしたらgpg2で2.1が起動するようになったよ
他のファイルとかもgpg2に変更しないと不具合が起きたりするもんかな?
gpg-agentは起動しなくなったけど
a03fd347 anonymous 2016-01-10 17:16
>>2627bcd1
Windowsはシラネ。
linux使いなんで。
7dadbbb3 anonymous 2016-01-16 17:27
p2pってもサーバーサイドとクライアントサイドに分けられるとおもうんだ
サーバーサイド(サービスの冗長化)ならポート開放と十分な帯域を保証できる
逆にクライアントサイド(ファイル共有ソフト)では環境が想定しにくいし、帯域も不安定、管理も大変
やっぱり前者の方がメリットが大きいし後者は一部の分野を除き廃れていく運命なのかも
新月は公開ゲートウェイがあるからその両方だけど
7939c5c0 anonymous 2016-01-16 19:04
元々後者みたいな形態のP2Pって中央集権型のメリットがない、あるいはデメリットが大きい部分でしか使われてないような?
3cec3130 anonymous 2016-01-21 13:59
microsoftポイント1000円分の期限切れが近いから、confort curve keyboard買っとこう
db5db70f anonymous 2016-01-28 19:06 1453975582.gpg (0KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

ワンタイムパスワードを使っていると、タイミングによっては次の番号が表示されるまで待たないといけないのが不便だな。
30秒毎に数字を生成して、一つ前までの数字を使えるようにすれば利便性があがると思うんだ。
数秒で次の数字が表示されそうでも、今表示されている最新の数字を入力すればいいからね。
しかも60秒毎の使い捨てだから、そこまでは守りが崩れるとも思えんし。

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1

iEYEAREIAAYFAlap5qUACgkQ3gHNzu39RIVQeQCfadII737S1CLVsq+ZO2d9rtvC
ResAnA7xsvDZLRo0aExwB997+wgwXRQZ
=qWjw
-----END PGP SIGNATURE-----
aaa2b81d anonymous 2016-01-28 20:08
>>db5db70f
これpublic keyを持っている人でないと署名が検証できないですよ
72324ca7 anonymous 2016-01-28 20:54 1453982069.gpg (0KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

>>aaa2b81d
http://pgp.nic.ad.jp/に上げといたよ。
→--keyserver pgp.nic.ad.jp --recv-keys EDFD4485←
これをコピペしてエンターキーインポートが完了するはず。

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v2

iEYEAREIAAYFAlaqAP8ACgkQ3gHNzu39RIU+6ACbBRoUXmTgzwa+QE/lpPwp5bT1
vokAnAxA78mwGy8OAH9XvuyXqMLF4yvX
=IDhc
-----END PGP SIGNATURE-----
d808367f anonymous 2016-01-28 21:40
>>72324ca7
key serverという仕組みがあったんですか
知りませんでした
56f16943 anonymous 2016-01-29 18:40 1454060438.gpg (0KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

>>d808367f
一応リスト
http://www.cla-ri.net/pgp/servers.html

大半が死んでるけどNICとMITの奴を知っていれば問題は無いかな?
ちなみにMITの奴はSSLに対応していたりする
https://pgp.mit.edu/

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1

iEYEAREIAAYFAlarMk0ACgkQ3gHNzu39RIXD4gCfadvEkKMW/qpZbDHNE9+JFnxn
uVEAnR42XwmQXW4AEeR2ZapeimuBoO8G
=cn0u
-----END PGP SIGNATURE-----
5633bf98 anonymous 2016-02-04 21:57
ジョン・タイターの言っていたIf/Then/Maybeのmaybeってもしかしてモナドだったりする?
21c7adc0 anonymous 2016-02-05 00:59
セキュリティを高める目的で暗号化 zip でやりとりする企業が未だに結構あるけど
どうせ解凍したローカルファイルこまめに削除なんてしないだろうし、
Windows 標準の zip って ZipCrypto しか対応してないし、意味ないと思うんだよなあ
とりあえず対策してますよっていう体裁を作りたいだけなのかな
39b1dd7e anonymous 2016-02-05 01:10
セキュリティソフトは無駄だろうと思って何も入れてないが
気づいたら Malware Protection Live なるものが入ってた
いつ入ったんだこれ
c3b6a6b4 anonymous 2016-02-05 12:30
>>21c7adc0
取引先の知能に合わせないといけないから、どうしようもない。
99051cdb anonymous 2016-02-05 15:51
>>21c7adc0
しかもパスワードをzipファイルを添付したメールに記載するという謎運用がおまけで付いてきたり
3de151ad anonymous 2016-02-05 23:16
>>99051cdb
なぜか2通にわけてzipファイルとパスワードを送ったりとかね
ff8ac0dc anonymous 2016-02-07 11:54
安くて静かなキーボードが欲しい……
d22c6c18 anonymous 2016-02-10 01:13
skb-kg3bk
d992bb01 anonymous 2016-02-10 12:22
>>ff8ac0dc
you HHK Type-S 買っちゃいナヨ!
f8b6eea0 anonymous 2016-02-11 11:01
LMDBのI/O負荷って高すぎやしませんか
12abd624 anonymous 2016-02-11 11:13
>>f8b6eea0
データベースによって向き不向きが結構あるのでいろいろためしてみるのが吉。
d2d87ec3 matt [john@hotmail.com] 2016-02-11 20:53
Emnkhf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
e46fb762 anonymous 2016-02-13 13:08
systemd-229でやっとtimerにランダム遅延入れられるようになるのか
おせーよ
96c4b842 anonymous 2016-02-13 18:19
Gitlab良いなぁ。
https://www.b.agilob.net/choose-gitlab-for-your-next-project/
920c5831 anonymous 2016-02-13 20:19
*.github.ioへの自動更新が楽だから、その機能をgitlabでも使えるようにしてほしい
6e7e2db3 anonymous 2016-02-21 09:38
>>920c5831
*.gitlab.ioがあるみたいだよ
https://gitlab-examples.gitlab.io/
a5406000 anonymous 2016-02-25 08:58
みだりなgTLD追加 やめろ 今すぐやめろ 本当にやめて下さい
https://newgtlds.icann.org/en/program-status/delegated-strings
1956f46a anonymous [sage] 2016-02-25 09:50
みだらなgTLDってみえた。

確かにやめた方がいいなあと思ったのだけど、どうやら意味が違うよう…。
fcb8319b anonymous 2016-02-25 13:00
未だに自分の中でtab vs spaceに決着がついてない
tabの方は論理的なインデントを1文字で表わせる、各プログラマが自分の好みに合わせたタブ幅で表示できる
spaceの方はターミナル等の環境でも同様に見える、また言語の文法に合わせた高度な整形ができる
5effcee9 anonymous 2016-02-26 07:04
>>fcb8319b
自分は断然spaceだな。環境に依存しないってのは大きいと思う。
論理的な構造の情報は内容をきちんとパースすれば得られるから、tabをspaceに変換しても失われるわけじゃないし。
a14c4269 anonymous 2016-02-26 07:07
>>a5406000
> 13 February 2016   YAHOO

これはいくら何でもどうかと思った。
dfeffa17 anonymous 2016-02-26 11:20
やっぱクソだわ
namecoin使おうnamecoin
d205f805 anonymous 2016-02-26 19:54
imgur動作変わったんだな。
直リン貼ってもサイトへリダイレクトされるように。
722a8370 anonymous 2016-02-26 21:49
>>fcb8319b
前に一度だけあったひどい話としては、デザインを担当してた人がタブ幅を1にしてたらしく、
1つインデントされるたびに4つのタブが入ってたことがあった
その人以外の環境ではスペース16個分で右に押し出されて表示されるから、
最初見たときはすっからかんのHTMLかと思ったわ
a738aae6 anonymous 2016-02-27 09:12
店頭からchromebook消えたね・・・
6ec63ef1 anonymous 2016-02-27 09:24
プログラミング言語の人気を示すグラフ
http://sogrady-media.redmonk.com/sogrady/files/2015/07/lang-rank-615-wm.png
右下ほどマニアックな言語かな
8547ed61 anonymous 2016-02-27 10:18
>>6ec63ef1
左下?
08fe95b7 anonymous 2016-02-27 10:19
線の上にあればあるほど、わかりにくい言語、ということかね、、、
c0047079 anonymous 2016-02-27 13:20
SQLとかやっぱり難解なんだなぁ、と思ったがXMLの質問も多いのか
b450a225 anonymous 2016-02-27 16:16
この症状に悩まされてんだけど、私以外で被害者とか居る?
http://s.ameblo.jp/bz-125-norinori/entry-12130233662.html
13327276 anonymous 2016-02-27 16:47
>>b450a225
多分違う犯人だと思うけど広告にスクリプト仕込んで広告サイトに飛ばす悪質な奴を見かけた事がある
d13f4627 anonymous 2016-02-27 17:01
>>b450a225
flashによる広告のアドウェアだろ?
ublockなりadblockなりproxyでフィルタなりある程度の自衛で防げる。
be49d55a anonymous 2016-02-27 18:02
『Raspberry Pi 3』がFCC通過、新たにWi-Fi/Bluetoothを標準サポート
http://tabkul.com/?p=109173

wifiはわかるが、青歯はいるのかえ?
8cfdeb3b anonymous 2016-02-27 20:07
>>be49d55a
ブルートゥースは元々マウスやキーボードを繋ぐための規格。
なのであっても問題ない。
6a9df35e anonymous 2016-02-27 20:55
>>d13f4627
アクセスしているサイトの広告が表示されているだけでいいのかな?
d3f19160 anonymous 2016-02-27 20:58
>>6a9df35e
いやウィルス的な動きをするのがアドウェアだから、今回のような強引なサイトへの勧誘も充分なウィルス。
8b9066ba anonymous 2016-02-28 03:23
>>08fe95b7
x軸が実際のプロジェクトで使われている数で、y軸がその言語についての質問の数だから、線上なら難易度的には普通でしょ。左上にいけば行くほど質問の比率が多い、つまり難易度が高いということになる。
ccce5ca8 anonymous 2016-02-28 03:27
>>c0047079
SQLは簡単なクエリの組み合わせでもなんとかなるんだけど、もっとちゃんと勉強してみたい。
MySQLとPostgreSQLがメインなんだけど、なにかいい本ないかな?
cd7f246c anonymous 2016-02-28 03:41
>>8b9066ba
sqlとかが上に来るのは難易度が高いんじゃなくてプロジェクトで使われている数が少ないからな気がするな
614fa115 anonymous 2016-02-28 04:07
>>cd7f246c
でもそれだけだったら質問の数も少なくなるから上には来ないんじゃない?
3a782445 anonymous 2016-02-28 08:38
>>dfeffa17
ちょっとだけ調べてみたけどNamecoinって敷居が高くない?
それとも公開DNSでもあるのかな。
e685a2ef anonymous 2016-02-28 09:14
>>3a782445
とりあえず169.57.14.220をつかって.bitドメインのサイトにアクセスできた。
ChromeやFirefox用のプラグインもあるのね。

http://bluishcoder.bit/
http://explorer.bit/
http://namealert.bit/

https://www.opennicproject.org/ (.bitドメインに対応しているDNS)
https://github.com/namecoin/wiki/blob/master/Dot-Bit-Websites.mediawiki (,bitドメインのウェブサイト)
eb3b5d80 anonymous 2016-02-28 09:43
>>3a782445
OpenNICが.bitドメインに対応してる
namecoinデーモンが必要だがブラウザ用アドオンとかもある
https://wiki.namecoin.org/index.php?title=How_to_browse_.bit_domains
81ae1139 anonymous 2016-02-28 13:55
>>eb3b5d80
Chromeだったらこれでnamecoind無しで見れたよ。

dotbit.me .bit web surfer
https://chrome.google.com/webstore/detail/dotbitme-bit-web-surfer/kkjfoinnbmgmjgmiakbbhggdmccbjhga
81ae6b36 anonymous 2016-02-28 14:22
「非中央集権的なインターネット」を標榜するMaidSafeは割と期待されてるみたいだが
発表されてから2年くらい経ってるのに未だ基礎的なライブラリの整備途中で蒸気臭い
https://github.com/maidsafe
しかし綺麗にモジュール化されてるなw
7f549fbb anonymous 2016-02-28 17:43
>>81ae6b36
クラウドセールした暗号通貨プロジェクトは大体うまく行かない
54b236b3 anonymous 2016-02-29 21:03
>>be49d55a
発売されたって。なかなか良さげだね。一台買ってみようかな…

Raspberry Pi 3 Model B発売、技適は取得中―価格・スペック
http://tabkul.com/?p=109256

<New>Raspberry Pi Model 3 B SBC
http://jp.rs-online.com/web/p/products/8968660/


f6a26bd0 anonymous 2016-02-29 21:40
ipadの整備調整品が欲しくなってきた
でもitunes嫌いだし、mac持ってないし、windowsはタブレットしか持ってない
どんなに魅力的でも、うちにapple製品が来る事はしばらく無さそうだ
9b405a01 anonymous 2016-03-04 00:01
プログラミングしてると、下らない見落としで時間を潰すことばかり
ほんと職業プログラマにならなくて良かった
0106df1b anonymous 2016-03-06 11:00
>>9b405a01
アマチュアプログラマでも時間がもったいないよ。
テストはしっかり作りこまないと。
fad4c239 anonymous 2016-03-07 14:34
Microsoft Security Essentialsがより詳しい分析が必要としてSHELL32.dllをマイクロソフトに送るように言ってくるけどSHELL32.dllって何の機能を持ったふぁいる?
d6c4ee62 anonymous 2016-03-07 15:11
ファイル操作とか
b6480237 anonymous 2016-03-09 23:19
win10でセキュリティ強化されるみたい
http://www.gizmodo.jp/sp/2016/03/_windows_10_defender_atp.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
win10自体が強力なスパイウェアな気が・・・
deb46384 anonymous 2016-03-10 01:44
>>b6480237
これからはサブスクリプションで金取るんだっけ?
まあWindowsなんてXPでヤメたけどな。
8a869136 anonymous 2016-03-10 11:48
>>b6480237
動きを監視されるのは良いけど、当然その情報をマイクロソフトが収集するってことはないよね?
収集する設定があったとして、デフォでオフなんだろうね?
デフォでオンだったとして、ちゃんとオフにできるんだろうね?
012ee0d7 anonymous 2016-03-10 22:19
設定オフにしても裏でこっそり情報を送信してたWindows10っていうOSがあったらしい
46a86bf5 anonymous 2016-03-12 20:52 1457783576.gpg (1KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

今のLINEはE2Eがデフォになったらしいけど、だったらBitTorrentの構造を応用して自分のサーバーへの負担を減らせないかな?

まずLINE公式の公開鍵を入れたアプリをグーグルプレイにでも上げる
確かグーグルプレイはアップもダウンも電子署名を使ってたはずだから、ここでの改竄は無いとして問題ない
アプリをダウンロードしたら、ダウンロードした端末が認証用の秘密鍵と公開鍵を作る
作った公開鍵は公式の公開鍵で暗号化して公式サーバーに送って公開鍵の交換は完了
暗号化しかしてないけど、公式の公開鍵は改竄されていないと推定されるので、公式の秘密鍵で復号化出来れば利用者との間での中間攻撃は無いと推定できる
後は公開鍵の交換を済ませているので、DH鍵交換を電子署名付きでやれば中間攻撃を排除しつつ安全に通信できるようになる

以上でトラッカーとして機能する公式サーバーへの登録は終わり
誰かとメッセージを遣り取りした時は公式に尋ねて相手のIPを教えてもらって、相手と電子署名付きのDH鍵交換で共通鍵を作ってメッセージなり動画なり遣り取りしてもらう
今と違って暗号化された状態のメッセージデータすら保存しないからプライバシーに配慮もされる上に負担も大幅に軽減

最初に遣り取りする時は相手の公開鍵が無いから、その時は公式から教えてもらえば問題ない
公式との最初の通信と同じく、メッセージを送りたい相手の公開鍵で自分の公開鍵を暗号化したデータを送れば良い
公開鍵の遣り取りは暗号や署名を使って改竄を防いでいるので、自分の秘密鍵で復号化出来るという事は中間攻撃は無いと推定できるし



え?スマホのIPは共用だって(;´∀`)?



そうだねPC用のチャットソフトでないと駄目っぽいね( ;∀;)
でもPCのソフトでやるなら、よりBitTorrentに近づける事が出来るね
誰でもトラッカーを運用できるようにしたりすれば、冗長性も持たせられるし

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v2

iEYEAREIAAYFAlbkAY8ACgkQ3gHNzu39RIWVoQCfRHG8zyAkQaIra3D4/UkJfIHT
UUAAniFNtBdNXVIvZvDpk/Er0JBdDG1d
=J+ji
-----END PGP SIGNATURE-----
78f0ad98 anonymous 2016-03-12 22:25
中央サーバでの公開鍵認証・E2Eの暗号化とP2P通信を実装したPC向けチャットソフトってそれSkypeやないか!!!
6255fd3e anonymous 2016-03-12 22:45
>>46a86bf5
そういうのをやってるのがzeronetだのgnu socialだのbitmessageだのじゃない?(微妙に違うけど)
LINEである必要ないし
そもそも常に両者がオンラインであるであるという保証がない限りどの道第三者のサーバーにデータを置くしかないんだよ
4844da2f anonymous 2016-03-13 09:47
GNU SocialはTwitterクローンのように見えるけど、暗号化ツイートとかも出来るの?
https://quitter.se/main/public

>>46a86bf5に一番近いのがSkypeだよな
Skypeは信頼できる中央サーバとTLSで接続し相手の公開鍵を直接入手する
(誰でも公式から「暗号化された公開鍵」を貰えるならそいつを使って中間者攻撃できるよね
それにIPじゃなくてアカウント名で接続できないと実用的じゃないし)

以降はP2Pで相手ノードを探索して接続、エンドツーエンドで暗号通信
ただプロプライエタリだし、最近Linux版のサポートをサボって問題になったりときな臭い


あとセキュアなチャットソフトにはhttps://telegram.org/とかhttps://tox.chat/とかがある
後者のToxは中央サーバがない、またBitMessageと同様に何らかの手段で事前に相手の公開鍵(=アドレス)を入手しておくことで通信できる
e78f09e9 anonymous 2016-03-13 09:54
URLが……
https://telegram.org/
https://tox.chat/
a5aeaa14 anonymous 2016-03-13 14:36
ソーシャルの世界ではオープンソース系はきわめて不利だねぇ
そういうのに大事なのは個人がどう使うかより大勢の人間が使っている共通のモノであるかどうかだから
クローズな企業ソフトなら大規模な宣伝や、ときにキタナい手段を使えるから有利
対して、オープンソースの利点を理解している人は少数派でしかない(無意識に恩恵を享受していたとしても)
281fb057 anonymous 2016-03-13 15:20
>>a5aeaa14
金になる物の奪い合いは、業者に勝てない。
金にならなくなった時点で、やっとオープンソースが勝つ。
14a5a507 anonymous 2016-03-13 19:00
Telegramもクライアントはオープンソースか

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 old>>

limit: 15360KB

(IT雑談/34063/70.9MB)

Powered by shinGETsu.