IT雑談

e9746a3b anonymous 2018-05-19 06:33 1526679214.gpg (0KB)
AIの技術的特異点を迎えた後はどうなるんだろう?
今の世代が生きている間は訪れないだろうけど、人間の誰も理解できない謎理論に基づいた謎技術が生活基盤を支えていたりするんだろうか?
どういう理屈で動いているのかは誰も分からないけど、人間が運転するよりも安全な自動運転車が普通
どういう理屈で判断しているのかは誰も分からないけど、個々人の人格を数値解析して人間が判断するよりも正しく、適切な職や交友相手を選んでくれるのが普通
どういう理屈で把握出来ているのかは誰も分からないけど、外食は客が来る前に作り始めて、客が注文した瞬間に出来上がるのが普通とか
428cf779 anonymous 2018-05-19 17:05
youtubeで「再生数に応じて投稿者にお金が行く動画」だけ検索結果から除外するフィルターってないのかなあ
df513ef2 anonymous 2018-05-19 18:09
新しい検索エンジンを作れば解決しそう
3eba8edb anonymous 2018-05-19 19:52
嫌儲の精神だね
eafc9957 anonymous 2018-05-20 16:47
その新しい検索エンジンの維持費は一体どこから?
3c128647 anonymous 2018-05-20 21:57
月額制にしよう。それなら広告も出す必要なくてハッピー
9b714b06 anonymous 2018-05-21 17:31
ビットコインを掘らせよう
これで月額制も無くせてハッピー
0f27925a anonymous 2018-05-22 01:27
マルウェアに感染させよう
倍々ゲームでリソースを確保できてハッピー
daae1613 anonymous 2018-05-22 20:54
実を言うと日本はもうだめです。
検察が日本のセキュリティ研究者を育ててきたサイトを潰し、
警察がマイニングスクリプト利用者を検挙し、
日本を代表するISPはインターネット規制を開始。
それが終わりの合図です。
程なくして改元の混乱で情報システムが崩壊して石器時代に戻るから気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
193d7adc anonymous 2018-05-23 06:08
中国でQRコードを使った支払いがどんなものかわからなかったけど、これってLINEpayみたいなシステムなのかな?
4dc83299 anonymous 2018-05-23 18:28
そろそろ080、090の番号維持するのもアホらしくなってきた。
050だけでやりくりしようと影響調査してるけど案外色々あるもんだね。
数少ない電話する機会でもある問い合わせがフリーダイヤル、ナビダイヤルばかりだし、
いまだにSMS認証しかないとこもあるし。

かといって通話やらSMSのオンオフを簡単に切り替えられるものでもなく、
変更のたびにSIMと電話番号が変更になると…
d0cc8bdc anonymous 2018-05-24 20:24
>>4dc83299
なお東麓には普通の電話番号が必要な模様
8c208c70 anonymous 2018-05-25 14:35
国内利用できてプリペイド式のSMS+通話SIMとかあればいいんだが
695eb9ae anonymous 2018-05-25 19:40
>>8c208c70
旅行者むけにあることはあるけど割高
クレカ以外の支払い可能なものはあったはず
LinksmateのLPトカ
0f4c9c5e anonymous 2018-05-26 13:19
結局番号の維持だけなら0simみたいな安くて遅いデータsimに、
700円プラスするのが最安になるのかな
50431268 anonymous 2018-05-27 18:30
>>4dc83299
電話線専用の有料プロキシは結構需要ありそう
050 --> (プロキシ) --> 0120
みたいな。プロキシに電話すると音声案内でパスワードと転送先を入力させるイメージ
そもそもこういうオプションを050サービスが提供してないのもよく分からんが、法律上問題があるのかな?
技術的には全く問題ないと思うし、遅延も国際回線よりずっと小さいと思うが
48d72fa8 anonymous 2018-05-28 06:06
誰か2ちゃんのDATを解析して辞書作るスクリプトのロジック教えて
3a1899c8 anonymous 2018-05-28 08:29
>>48d72fa8
コーパス作りたいなら形態素解析してあとは好きな辞書形式に変換するスクリプト書いて
9d50e1c7 anonymous 2018-05-28 14:34
>>3a1899c8
その形態素解析のロジックが知りたい
d834466b anonymous [yuuki] tR4gyrKdBJO 2018-05-28 23:39
>>9d50e1c7
形態素解析ライブラリのドキュメントを見れば、どんなアルゴリズムを使ってるかわかると思うが
53c9a4de anonymous 2018-05-29 10:39
> 形態素解析のロジック
形態素解析から自分でやりたいってこと?形態素解析ライブラリの使い方が知りたいってこと?
いずれにせよググれば出てくる
前者なら図書館で自然言語処理の本探したほうが良いかもしれんが
eb2949b9 anonymous 2018-05-29 22:01
>>53c9a4de
形態素解析から自分でやろうと思ってたんだけど
フリーで使えるやつとかソース公開されてるやつ使ってみて調べてみることにするわ
91c8777f anonymous 2018-05-30 10:39
2chのログから形態素解析でコーパス作成って、順番が逆では?
未知語まみれの文章を突っ込んでも出鱈目な結果しか出ないでしょ
7fdcde61 anonymous 2018-05-30 17:08
>>91c8777f
最初はメカブを使って形態素解析をして2ch語辞書を作ろうと思ったんだけど
→メカブは辞書が一般だから形態素解析できないんじゃね?
→じゃあ頻出する文字パターンを辞書登録するスクリプトを書こう
→あれこのスクリプト簡単じゃないぞ
>>48d72fa8
という流れなんだがなんか無限ループしそうで笑
44d2e3b4 anonymous 2018-05-30 22:01
>>7fdcde61
> →じゃあ頻出する文字パターンを辞書登録するスクリプトを書こう
MeCabの作者さんがそれもやってる
http://chasen.org/~taku/software/TinySegmenter/
6ff13d4b anonymous 2018-05-31 11:59
>>44d2e3b4
残念ながらそれは辞書が付いてる
7830bd0b anonymous 2018-05-31 13:14
一昨日から朔が急にエラー吐くようになって何事かと思ったらどうも8000番ポートで関係ないアドレスを受信してるっぽい
他に8000番使ってるアプリケーションなんかないはずなんだけどな…?怖い
4c8f2c11 anonymous 2018-05-31 18:11
>>7830bd0b
どんなエラーが出てるの?
4b42e2ff anonymous 2018-05-31 18:39
> TinySegmenterはコンパクトな設計にするために、辞書を使っていません

辞書に見えるあれは精度をよくするために頻度の高い単語を加重してるだけだと思うよ
さすがに文字種だけじゃ助詞とかの判別は厳しかろう
0f46f472 anonymous 2018-05-31 18:47
>>4c8f2c11
昨日出たのはこんなの([(伏)]は自分で伏せた部分)

2018-05-30 20:31:09<>Exception happened during processing of request from ('[アドレス(伏)]', [ポート(伏)])
2018-05-30 20:31:09<>Traceback (most recent call last):
2018-05-30 20:31:09<>  File "[path(伏)]\lib\socketserver.py", line 639, in process_request_thread
    self.finish_request(request, client_address)
2018-05-30 20:31:09<>  File "[path(伏)]\lib\socketserver.py", line 361, in finish_request
    self.RequestHandlerClass(request, client_address, self)
2018-05-30 20:31:09<>  File "[path(伏)]\lib\socketserver.py", line 696, in __init__
    self.handle()
2018-05-30 20:31:09<>  File "[path(伏)]\lib\http\server.py", line 418, in handle
    self.handle_one_request()
2018-05-30 20:31:09<>  File "[path(伏)]\lib\http\server.py", line 396, in handle_one_request
    if not self.parse_request():
2018-05-30 20:31:09<>  File "G:\saku-release-4.8.0\shingetsu\LightCGIHTTPServer.py", line 88, in parse_request
    found = re.search(r'^/+([?].*)?$', self.path)
2018-05-30 20:31:09<>AttributeError: 'HTTPRequestHandler' object has no attribute 'path'
3ea0f4ea anonymous 2018-05-31 21:40
invalidなHTTPリクエストを受信したときに発生するエラーだね
海外から変なリクエストが飛んでくるのはよくあることだし気にしなくていいと思う
011d7521 anonymous 2018-05-31 23:27
VPS借りたけど相変わらずリバースプロキシのやり方わからなくて自ドメインでsakuにアクセスできない
でもHSTS外したくないな
e8e97947 anonymous 2018-05-31 23:36
HSTSってSSLのレスポンスで返すんだからリバースプロキシの設定に関係なくないか
e4f7e314 anonymous 2018-06-01 14:03
LinePayは便利そう
個人間での送金でも使えるし、店への支払いにも使える
手数料は現金化する時だけ
似たようなサービスはドコモ口座とか、じぶん銀行があるけど、これは多分これは回線契約しないと使えなさそうだし
その点LinePayは回線契約の縛りはないから強いな
11713c52 anonymous 2018-06-01 14:16
>>e4f7e314
スマホないと使えないじゃん
しかもLINEとか嫌だし
ce46cd2b anonymous 2018-06-01 18:53
>>e4f7e314
ポイント還元率高いとき使ってたけどイマイチだよ

・Lineに銀行口座や個人情報を晒したくない
・晒さない場合チャージは現金のみ
・ポイントの還元率も改悪されてメリット皆無
・振込だけならネットバンクで十分(少なくとも俺の周りでは)
・店への支払いはクレカやICカードと手間が変わらないし使える店も変わらない
12e3178a anonymous 2018-06-01 18:54
>>e4f7e314
ポイント還元率高いとき使ってたけどイマイチだよ

・Lineに銀行口座や個人情報を晒したくない
・晒さない場合チャージは現金のみ
・ポイントの還元率も改悪されてメリット皆無
・振込だけならネットバンクで十分(少なくとも俺の周りでは)
・店への支払いはクレカやICカードと手間が変わらないし使える店も変わらない
b5a16405 anonymous 2018-06-01 21:02
LINEは韓国政府が監視を明言してるからな。
何故こんなにも無防備に政府の肝いりでNHKも使って普及させたのか謎。
dadf4750 anonymous 2018-06-01 23:29
それって結局ソースは週刊誌の記事ひとつで何の続報も無かったやつじゃん
セキュリティ体制とか色々と不安な会社ではあるが、そんな怪情報を持ち出してまで叩くほどのもんかね
4c60e266 anonymous 2018-06-01 23:34
怪情報w
アメリカでは監視されてるのは当たり前、韓国でも当たり前
それだけの極々当たり前の事実だよ
db09aed7 anonymous 2018-06-02 07:05
再配達依頼をサクッと出来る便利ツールなので使うよ
でもクレカ番号とかは入れたくないな
6828ac46 anonymous 2018-06-02 11:08
>>db09aed7
知らない間に、そんな事も出来るようになっていたのか・・・
あ、ラインペイはクレジットカードは無くても使えるよ
434ef2c3 anonymous 2018-06-02 21:10
>>4c60e266
最初からそうやって一般論を出しておけば火傷しない
後から偉そうにしたって、もう「週刊誌の与太を鵜呑みにしてた人」でしかない
d45689c1 anonymous 2018-06-02 21:46
急にどうした?週刊誌とか言いだしたのお前だけじゃね?
0a3d52c6 anonymous 2018-06-02 23:15
鍵屋で買えるやっすいWindows10/Officeって大丈夫なんだろうか
4bb3c7e7 anonymous 2018-06-03 00:46
そこら辺て売られているDVD-RにプリントされたWindows10/Officeが出てきたり
7643a2a0 anonymous 2018-06-03 18:12
>>d45689c1
いやだから、「韓国政府が監視を明言」ってFACTAが唯一のソースでしょ
それすら知らないのか
7d0bd988 anonymous 2018-06-03 18:28
用途がOfficeだけならOffice入りのタブレット+マウス・キーボード・モニタで良い気がする
4f8c83c6 anonymous 2018-06-04 12:37
理由もなく不正規の値段って時点で海賊版は確定だよね
MSのコントロールから外れてるってことだし
216dc564 anonymous 2018-06-04 18:32
海賊版というよりボリュームライセンスのキー(一回限り使用可能)の切り売りでは
9d7c386b anonymous 2018-06-04 21:35
>>b5a16405
> [データセキュリティ | LINE Corporation | セキュリティ&プライバシー](https://linecorp.com/ja/security/article/110)
>
> LINEは、ユーザ間のトーク内容に対して、通信経路で暗号化が施されています。また、ユーザ間トーク内容のうち、テキストメッセージ、位置情報、1対1のVoIPのメディアストリーム(音声とビデオ)は、LINE のLetter Sealing エンドツーエンド暗号化 (end-to-end encryption, E2EE)を用いて暗号化されています。Letter Sealing は、第三者のみならず当社のサーバー管理者であっても、通信上及びサーバー上でのメッセージ内容を閲覧することは出来ないことを保証します。
>
> 暗号化通信とLetter Sealing は、標準的な暗号化アルゴリズムを採用しています。

とあるから少なくともエンドツーエンドで標準的な暗号化はしてるんじゃないの?
これも嘘だから意味ないっていう極論出すなら個人間で暗号通信するしかないけど、必ずどっか間に通信業者が入るのだから自分で起業して安全性を担保するしかないような。そういうもんじゃないのかな詳しい人教えてほしい
8fa2dc07 anonymous 2018-06-04 22:52
>>9d7c386b
アメリカでプリズム事件とかあったのは知ってるよね
政府や軍が国内外の通信を盗聴するということは全然極論ではないよ
普通に現実的な話
これが極論だと感じるのは平和ボケした日本人だからだよ
アメリカでは結局盗聴は受け入れられた
国民がプライバシーよりもテロを未然に防ぐことの方が大事だと考えたからね
あと通信を個人で秘匿する技術としてはTorぐらいもう最近はネット使ってる人は知ってるのでは?
他にも色々あるよ
0f946d95 anonymous 2018-06-05 00:23
>>e4f7e314
ポイント還元率が高い時代は使ってたけど微妙だよ。
店への支払いはクレカやICカードと手間が変わらないし使える店も変わらない

あとLINEの秘匿性がどこまで信用できるかわからんけど、少なくともLINE Payをまともに利用するには
・携帯電話番号
・銀行口座、身分証明書
上の両方が必要になる。今Facebook登録している人も別途登録が必要。
そこまでして使いたいとは思わなかったし、ここまで必死に個人情報集められると気持ち悪い
e9626436 anonymous 2018-06-05 01:18
「政府による盗聴が現実的」なのは誰も否定してなくて、「LINEはどうか」っちゅう話しかしていないのでは
エンドツーエンドの暗号化ってどういう意味か分かってる?
盗聴できるような暗号化方式ならそうは呼べないよ

LINE社が嘘をついている、と主張するならまだ分かるんだけど
それ以外の場合には論理的に起こりえないものを「現実的」でごり押してもなー
1ee0f7be anonymous 2018-06-05 10:25
>>0f946d95
メッセージをE2Eにするのを知った時は、どうするのかと思ってたけど、金の流れを記録して金を産む準備をしてたんだな
f52059af anonymous 2018-06-05 12:19
> そこまでして使いたいとは思わなかったし、ここまで必死に個人情報集められると気持ち悪い

資金移動業は個人情報と取引を記録して不審なものを金融庁に報告する義務がある(資金洗浄対策)
個人情報出さずに同種のサービスを使いたいなら違法な業者しか選択肢に無くなるんでは……
977b2bdd anonymous 2018-06-05 13:56
>>e9626436
とりあえずプリズム事件を調べるのがいいと思うよ
そうすればLINEが嘘をついているというのは一々言わなくても共通理解になると分かるはず
マイクロソフトやGoogleが政府に協力して盗聴してますって公表してたか?
72908a51 anonymous 2018-06-05 20:04
エンドツーエンドの暗号化を本当にしてるかどうかはクライアントを調べれば判明するわけだから
サーバ側の情報を覗いてたPRISMとは様相が違うよ、って話なんだけど分からんかなあ
10ee3e10 anonymous 2018-06-05 21:26
>>f52059af
というよりはすでに浸透しきってる
クレジットカードやICカードがあるのにあえてLINE Payを使うメリットがないって話

個人情報についても金融庁への義務がどの程度のものかしらないけど、
先月までは個人情報登録なしで還元率2%以上でやってたサービスが
今月から急遽ポイント還元がほしい場合は、個人情報登録が必須要件になったんだから
法律的な理由じゃなくて個人情報が欲しくなっただけでしょ。
# 現に個人情報登録をしなくてもポイント還元を無視すれば今でも支払いに利用できるんだから
c08516c7 anonymous 2018-06-06 00:21
いまいち PRISM ググってもわかんねーな。エンドツーエンドで暗号化してるんだからクライアントのメモリー上を常に把握できる状態じゃないと監視できないんじゃないかな
復号されるタイミングはクライアント上でユーザーの目に見える段階なんだから、クライアントのメモリーを常に監視できるレベルでないと理論上無理だよな? 違うのかなー
そのレベルで監視できるなら tor だの pgp だの無意味じゃね。それとも AES とかを現実的に突破できる技術を持ってるってこと?
c096be7a anonymous 2018-06-06 00:27
あーエンドツーエンドで暗号化してるってのが嘘だっていう主張か
じゃあやっぱり企業のサービスを使うのをやめるしかないと思うな。インターネットを個人でやるしかない
680b4892 anonymous 2018-06-06 00:35
理想的にはオープンソースで実装されててそれがそのまま確実に配布されてるってこと証明できれば良いんだろうけど、攻撃者側も陥落が楽になっちゃうから難しいね
関係ないけど 100% バグがないって証明されたプログラムってあるんだろうか
34084010 anonymous 2018-06-06 00:37
仕様バグがないのも証明しなきゃいけないのか。やべーな
0a725285 anonymous 2018-06-06 00:58
チューリングマシンでしか動作しないプログラムに限るならバグがないことを証明することは不可能なはず
オープンソースが支持されてるのは攻撃態勢を具体的に評価できるからだしね
16f650d6 anonymous 2018-06-06 01:04
まちがえた
攻撃態勢→攻撃耐性
49b563e8 anonymous 2018-06-06 03:48
>>10ee3e10
そういえば、どうして今になってQRやバーコードなんだろうという気はする
バーコードリーダーはあっても磁気リーダーが無い昔の状態こそ真価を発揮するシステムなのに
クレカも磁気じゃなくてバーコードで良かったのに何故磁気にこだわったのか
今でも参入ハードルが低いという利点はあるけどね
4185a896 anonymous 2018-06-06 19:33
>>49b563e8
むしろ参入ハードルは磁気のほうがよっぽど高いかと
QRならスマホにアプリ入れるだけで十分だし。
そう考えると店舗側にはメリットがあるかもなぁ。

既存が磁気である理由はセキュリティとかあるんだろうけど一番は機器を売りたいメーカーの思惑じゃないかな。
そういう意味ではETCなんかも台湾やオーストラリアみたくタグで一発なのに、
利権団体を複数噛ませたいがためにあんな面倒で大げさな車載器を載せてるわけだし
730da673 anonymous 2018-06-06 20:29
最近中国の出店では店先にQR印刷したの貼って勝手に会計してもらうスタイルが流行ってるらしいんだけど
それを勝手に自分の口座のQRに貼り換えて売り上げを横取りする不届き者が後を絶えないんだとか
766f5db5 anonymous 2018-06-07 20:37
Webカメラで機械のカウンターの文字を撮影して、
PC上で「1分間辺りの製造個数」とか「目標個数に何時ごろに到達するかの予想」みたいなのを計算させるのって何使えばいいんだろうか

49b42697 anonymous 2018-06-08 05:58
>>730da673
スマホのコードを読み取るタイプだと店側が面倒なのかな?
ここら辺は窃盗の面倒との天秤だけど
2fb3065e anonymous 2018-06-08 17:50
>>4185a896
仮に既存のハードウェアに配慮して、クレカもバーコードになったとして
そんな世界じゃフェリカとか普及しようがないというもの問題な気もする
半永久的にバーコードでピコピコ認証
6e21fb4d anonymous 2018-06-08 20:27
>>2fb3065e
そうなる可能性もあるが、仮にそうだとしても
導入コストが原因でいまだ現金のみの店が反乱してる現状に比べたらましだと思う
ddf34a74 anonymous 2018-06-09 03:07
書き込みテスト。
f3893c40 anonymous 2018-06-09 11:36
テストはこちらで
[[テスト]]
bb801376 anonymous 2018-06-11 19:23
格子暗号は量子コンピューターにも対抗できる暗号みたいだけど
GPGとかBitmassageでも使われるのかな?
特許で有料になったら丸裸のままで25年間晒されるお
bf902b11 anonymous 2018-06-12 09:53
過去に書いた文書だが、理由があって公開せず、その正当性を担保するのにハッシュ値だけ公開していたというやり方は
興味深い。
いわば予言書を作るのに便利だなあと思った。

古代のブラウザ戦争の歴史:MD5ハッシュ化された投稿の機密解除
http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/misc/2018-06-06_roc.htm
4d0ccc29 anonymous 2018-06-12 22:08
ハローワークの求人って、登録日付以外に休日とか自宅からの距離(要登録)で並べ替えできればいいのに
「休日110日以上、自宅からの距離が10㎞以内、選考内容が面接1回のみ、
正社員、生産工程の求人を、自宅から近い順に表示する」とかフィルターかけれたらなあ
中古車のサイトで何年も前からそういうのできてるんだからできそうな気がするが
c5cfccba anonymous 2018-06-13 10:53
>>bf902b11
時間が経って公開したハッシュ値が使われなくなったりしてたらどうすんの?
実際MD5なんてもう使われてないし
MD5でも任意の意味のあるデータを任意のハッシュ値と衝突させるのは難しいのかもしれないけど
60888328 anonymous 2018-06-13 16:53
>>c5cfccba
> 実際MD5なんてもう使われてないし

新月でそれ言っちゃう?
f7d9f917 anonymous 2018-06-13 18:55
え、まさか・・書き込みの左上にある英数字は・・・
a0f0570d anonymous 2018-06-13 21:24
ちなみに関連するかはわからんけど、3月8日の参院予算委員会で維新の会の議員が
「改竄を防ぐために公文書をハッシュ化してブロックチェーンに登録したらどうか」というなかなか殊勝な提案を行ったことがある
だが聞いた相手が悪かった
https://www.youtube.com/watch?v=eUV5GY8-QfI&feature=youtu.be&t=13m22s
974f55d1 anonymous 2018-06-13 22:43
>>a0f0570d
公文書改ざん指示の動機解明できてない根本的なところがわからないままとりあえずの対策など立てても無駄じゃないかね?
cc442fc1 anonymous 2018-06-14 12:40
>>a0f0570d
誰が発掘するんだろ?
ビットコインのブロックチェーンに勝手に入れたら怒られそう
6a073dec anonymous 2018-06-14 18:46
ブロックチェーンは計算機能力で正当性を担保する訳だからなあ
電気代が上がりすぎたあとビットコインがどうなるのかを見てみないと
使えるかどうか分からない
ce4d7620 anonymous 2018-06-14 22:44
https://github.com/opentimestamps/opentimestamps-client
20d6cf7a anonymous 2018-06-15 07:38 1529015930.html (2KB)
c50163d5 anonymous 2018-06-16 21:09
サイエンスZEROだったと思うけど、前に体全体をFeliCaにする技術ってどうなったの?
端末間に触れるだけで改札を通ったり、買い物したり便利そうだったんだけど
8835e1a7 anonymous 2018-06-17 00:50
>>c50163d5
そこまでしようと思うとまだまだ時間かかると思うから
とりあえず手のひらに埋めるか、せめて指輪型のFelicaほしい
1050ef48 anonymous 2018-06-17 10:49
ブロックチェーンは確かに画期的だと思うし、
議員からこんな革新的なアイデアが出るなんて正直感動したけど、
単調増加し続けるブロックチェーンを国をあげて利用しようってのはさすがに。

攻撃者のマシンパワーが上がれば上がるほど維持するためのPCの数もスペックも
青天井にあげていかないといけないのに。

正直P2Pを前提としたシステムを1機関が利用するのは辞めたほうがいいと思う。
MUFGなんかが自己責任で勝手にやるならまだしも国が手出したらマズイでしょ
12d98c0b anonymous 2018-06-17 14:12
公文書のハッシュをブロックチェーンに書いて、
51%攻撃で、reorgされて消えたら、誰が責任とんの
9a8903a7 anonymous 2018-06-17 14:13
第3者の悪意を絶対に含み得ない唯一神ブロックチェーン

みたいな夢を見るのは問題
2b939ec5 anonymous 2018-06-17 19:38
単によく分かっていないだけじゃないの?
何か凄いやつ
これから時代を変えるやつ
何でもできるやつ
みたいなイメージだけで語ってる感じ
e9eb7c0a anonymous 2018-06-17 20:57
そもそもBitcoinが攻撃されないのは改ざんよりも普通にマイニングしたほうがコスパがいいからなのに、
金以上の意味をブロックチェーンにもたせちゃうとそれが破綻しちゃうからなぁ
イーサでも泣いてんのに日本がうまく回せるとはちょっと思えない
1d410225 anonymous 2018-06-18 20:13
>>12d98c0b
ビットコインのブロックチェーンでは無効とされるかもしれないが、ブロックのデータ自体は残ってる
分岐して無効になったブロックのデータを全部ハッシュ化して、新しい方のチェーンに即座に入れればいいだけ
投下されたハッシュパワーが旧チェーンと新チェーンで極端に差がなければ、古いチェーンのデータであっても「かつて過去のある時点でreorgが起こり、投下されたエネルギーと新チェーンに入っている位置からある時点でデータが存在していたであろう」ということは推定できるのでは
2377eb33 anonymous 2018-06-18 21:07
ブロックチェーンを使った公文書が書き換えられても書き換えにはあたらないことを閣議決定

まで見えた
3ac64fe1 anonymous 2018-06-19 14:29
そもそもブロックチェーンは、平等どころか、、51%を超えたノードが正義
もっと言えば、莫大なハッシュパワーを得た金持ちが正義
さらに言えば、超資本主義

そんなものに大事なものを委ねていいのか。
1752e564 anonymous 2018-06-20 18:41
ファミマでモバイルTカードを使ってみたら普通に使えた
使う人は結構いるのかもしれない
8e95e8d9 anonymous 2018-06-22 12:33
そういえば前に流行ったキャラ物のメーラーって無くなったね
めんどくささが出て廃れたのかな?
10afe097 anonymous 2018-06-22 14:14
>>8e95e8d9
そのうちスマートスピーカーとAR技術が合体してキャラクターがメール内容を読み上げてくれるよ
606415df anonymous 2018-06-22 16:13
ブロックチェーンとかじゃなくて公文書のハッシュだけ公開するみたいなことで十分なんだろうけどね

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 old>>

limit: 15360KB

(IT雑談/34063/70.9MB)

Powered by shinGETsu.