Fuktommyの日記

ef6f960e anonymous 2004-05-04 18:03
コメントなどお気軽に書き込んでください。
22f7ee8a anonymous 2004-05-04 18:26
コメントなどつけてみる。
インタビュー後、新月とalphaの違いについての話題(4日電算室にて)
http://ringoch.dip.jp/2ad45355-a354-518f-12e4-1a3a356abda7/wiki.p2p?name=2004%2f05%2f04

>Perlよりも.NET Framework 1.1の方が導入簡単だからなぁ・・・窓なら。
>結局、新月とAlphaの違いって、*nixとWindowsの風土の違い・・・なのかな
僕もそう思います。
Unix系ならたいていPerlは最初から入ってますが、
.NET FrameworkをUnix上で動かすとなると並大抵のことではないはず。
そこで新月の方針としてはUnix向けにPerl版を出して、
あとは興味のある人に各プラットフォームに移植してもらうことを
目論んだわけですが、現状はうまく回ってないです。

個人的には「移植版」みたいな言い方は好きではないんですけどね。
例えばEudoraのことを「OutlookExplessのMac移植版」と言ったり
EdMaxFreeのことを「OutlookExplessの無料版」とか言ったらおかしいじゃないですか。
それらはMUAというくくりで論じられるべきです。

新月0.1の主眼というのは
「こんなデータ構造を作ると掲示板のキャッシュが共有できるよ」
という仕組みを公開し、広く使ってもらおうということで、
その意味ではgateway.cgiはデモンストレーションであったり、
データを書き込むテストのためのものという感じでありました。

が、実際には意図していたところと現実が噛み合ってないんだよな〜。
掲示板として公開するのではなく、ライブラリみたいにすればよかったのかしらん。
1d1fb712 anonymous 2004-05-05 00:37
>>22f7ee8aはNoras?経由です
http://d.hatena.ne.jp/wanderingdj/20040504#1083657029
6f3fa84f 応援(゚∀゚)age 2004-05-05 01:19
>>22f7ee8a
トラックバックキタ━━(((゚∀゚)))━━!!!(w
どうもです。

自分は、プログラムには疎いので、
>Unix系ならたいていPerlは最初から入ってますが・・・
この部分のような解説がしてもらえると、新月の狙いがわかりやすく納得できました。

P2Pの掲示板に興味があって、かつ移植が出きる方って、
なかなか難しい所な気もします。
その中で、各プラットフォームの新月が動き始めている所だと思うので、
これからなんじゃないかなぁ…と思っております。

以前、新月のダウソ板に質問スレ立てさせてもらったりもしました。
もっぱらゲートからですが、月も林檎も、どちらも注目させてもらってます。
新月の開発、応援しております。
6a183df7 anonymous 2004-05-05 09:58
>>6f3fa84f
応援ありがとうです。
やはり「これから」なんでしょうかね。

どうも最近LANの調子が悪い。
といってもPCとモデムをLANケーブルで繋いでいるだけなのだけれど、
ときどきPCからモデムにパケットが通らなくなる。
NICが悪いのかケーブルが悪いのかモデムが悪いのか、なんなんだろう。
前に使っていたPCでも同様の現象が起きていたことを考えると、ケーブルかモデムであろうか。
でもPCを買い換えてから2ヶ月くらいは全く問題はなかったんだけどな。
ケーブルがノイズを拾ってるのだろうか。
3cb0121a anonymous 2004-05-05 20:48
>>6a183df7
新旧のPCでどちらを使っても接続できるなくなる現象が発生。
おそらくLANケーブルにノイズが入っているのであろう。
ノイズに強いというタイプのものに交換してみよう。

RinGOchに対する思いというのはちょっとねじ曲っていて、
一言でいうと嫉妬ということになるのだけれど、
ここに書きつけて少し楽になろうと思う。

2chの仕様スレで開発宣言があって、pre-alphaを少し使ってみた。
このときはまだRinGOchもなく、
.NET上でサーバントを動かさなければ参加できなかった。
自由に使えるWindowsマシンを持っていなかったので参加しなかった。
そのため、開発の中心がAlpha上に移ったことを全く知らず、
Winny関系の人とか、次期P2P関係の人が参加していることも知らなかった。
仕様スレでAlphaの話題がほとんどなくなったことから、
開発は中断・自然消滅したものと認識していた。

ところが新月スレでCrescent作者氏がRinGOchの話題を出したことから、
まだ開発が続いているらしい、ということを知った。
で、新月のように公開されているゲートウェイはあるのかと訊いて、
初めてRinGOchの存在を知ることになる。
公開ゲートウェイを作ったというのに、2chで発表しないとは何事だ、と思った。
実際は気付かなかっただけかもしれないのだが。
また、確かこのときはチャットに入れなかった(そういう設定がされていた?)ため、
サーバントを起動してないとだめなのだろうと思った。

そういう経緯があるため、仲間外れにされた悔しさが大きい。
次期P2P関係の人が集まってるとか、
なんかおもしろい人(のらDJさんのことだ)がコミュニティにいるとか、
俺をのけものにして何楽しくやってるんだよ、ということである。

結果的に言えば新月だってUnixユーザ指向であり、
Windowsユーザをのけものにした、といえないこともないのだけれどね。
そんなわけでRinGOchを語るときは怨み節になるのだ。
66d735f5 応援(゚∀゚)age 2004-05-06 02:56
>>3cb0121a
話題にならなかったのには、色々訳がありまして…
私は初期から参加してますが、常設ユーザではないので、知りうる限りの情報ですが、、、

pre-alpha~α初期VERは、完膚なきまでに嵐にやられたんですよw
延々と毎日短時間に300スレくらいスレ建てられまして、未読情報だけで負荷はもの凄いし
最終的には機能不全で、対策練るためにWEBのチャットに逃げ込むくらいでして。
推測ですが、nyBBSに導入スレがコソーリ作ってもらってたので、手口の類似点からして
そこ経由だと思ってるんですけど。
今も、ミスターKスレ乱立させてるようなので頭痛の種ではあるんですがw

そんなこんなで、alpha1は対嵐、接続障害なくなるまでは、
なるべく晒されないようにしようとしてたんです。
大規模になるとチャットが、破綻するのもありますし。
ネトランが嫌いな面もあったから、余計に意識してた所もあると思います。
急激な環境の変化に追いつける余裕がなかったのかも。
画像スレも、取得ループばっかしてて、CPU100%で固まるからCPU祭りとか名称が付きまして
26氏は原因不明とかで、alpha2まで直らなかったんですよw
でも、この頃は、まだいつもの古参のメンバーだけだったな…。
仕様も隣接とセラ氏のスペくらいだった。

新月には常に良い意味で刺激されてて、JANNYの中の人が新月に対応してて、
コチラも驚いたりもしてたなぁ…
ネトラン掲載も、結構どうなるのか注目してました。
そういうキッカケもあり、この頃になって、ゲート作らないと閉鎖的過ぎるって意見が
出始めてきたような気がします。
閉鎖的過ぎて、チャットに常連しか人がいない感じで、閑古鳥が鳴いてる状態でして。
新月やnyBBSのゲートと比べると、どうにかしないとマズイのではないかって話になり…。

私的には、もう少し前から、そう思ってたので、逮捕騒動であまり人が来なくなった
nyBBSに導入スレ作ってもらったりしてたんですけどね。
さすがに、一気に来られたら、また崩壊しかねないのでコソーリとですが。
♯起爆剤になりうるny常連スレに、コソーリ伏線張ってたのはオフレコで。
♯でも、ちゃんと月と林檎をセットで伏線張ってたりw

26氏は、細かいものは後から追加していくタイプなんで、ゲートに関しても
当初からチャットをゲートから参加できるといいなって意見は出てたのですが、
実装は見送られ…とりあえず、試し試しBBSゲートが出来ちゃったって感じでした。
その後、携帯からチャットするんだ~という意見から、チャットゲートが実装されたような…。

あと、仕様スレは2chの匿名性が微妙なのを気にしていたのと、
あまりに話題がループするのにあきれてて、それでも放置しておけば
また違った発想のものが生まれるかもしれないと見守ってた面もあります。
X-JONYは、それで出てきた案だったような…。
見守る際、チャットの方が具合が良かったのかもしれません。
参加者に窓な方が多いのもあるのかも…。

次期P2P関連の人は、ゲートが完成した、つい最近色々な仕様がWEBの方から移ってきた感じです。
alphaを動かさなくても参加できるようになったという意味で、
ゲートの役割は偉大だったかもしれないです。
WEB見れる環境なら、参加できるという敷居の面において。
そんなこんなで、仕様まとめWIKI作ったら、何かいつの間にか仕様スレのWEBWIKIが、
林檎に移行して来てた感じかも。
ちゃんと新月の部屋も出来てたしw

個人的に思うところとしては、新月で、惜しいなぁと思ってたのは、
旧新月のゲートから見たときの板カテゴリの乱立。
最近綺麗になったので安心したのですが、初回来た際のイメージ的に厳しかった気がします。

あと、alphaは、あくまで仕様スレの議論の叩き台として作られた面が強いと思います。
そして、良くも悪くもnyの遺産を引きずっています。
そういう意味で、正直な所、もしかするとnyを後追いしてしまう可能性もあります。
(そうならないように、軌道修正できると思っていますが。)
そのような際に、新月と共に開発が平行して続行していれば、根本は2ch派生の掲示板が
潰えないんじゃないかなぁと思っています。

最近は、nora氏から聞いたのですが、壁紙掲示板の双葉から、WEB掲示板と連携するP2Pで
双助というものが開発されているようです。
alphaの壁紙スレ推進してるスレ主としては、脅威だったりw
うまく行ったら2ch版作ろうか、、なんて話をしてますから、注目かと。

こう色々出てくると、住人によって住み分けが進むんじゃないかなと思っています。

>仲間外れにされた悔しさが大きい。
実はですね、私とか、ほげほげ氏は、新月の方と交流できないかなぁと
ずいぶん以前から、林檎で、そういう話をしてたんですが、どちらも現状
それぞれのプラットホームが出来てしまっていて、どちらかがどちらかに行かないと
交流するのが難しくなちゃってるなぁ…と話してたんですよ。
チャットで意見聞きつつ動くのと、BBSで議論しつつ動く違いってのもあるかも。
チャットだと閉鎖的になりやすいけど素早くフィードバック出来る。
BBSだと、広く時間帯に関係なく多くの人が議論に参加でき、マターリヽ(´ー`)ノ進行する。
たぶんですが、BBSでの開発は2chの延長にあると思うのですが、
チャットってのは、閉鎖的なのも含め、また異質だったので2chで取り上げにくかったのかもしれません。

♯新月にも次の雑談作って、遊びに行ってる面々だったりもするのですが。

今、alphaは2系統のソースがHDD毎消えちゃって、0からalpha3を作り直している状況なので、
もし何か新月とタイアップできる案があるようでしたら、提案してみるのも面白いかもしれません。
何でしたら、私から、向こうに伝えてきますよ。

チャットに来てもらえたりしたら、もっと嬉しいかも。
屋上に、良くnora氏来られてますよ。
あくまで、道具としてalpha使ってみるのもアリだと思うのです。
長々としてしまって、何か上手くまとめられず、すいません。

Σ('-'っ)っああ、明日朝一だ。。文まとめるの遅いからなぁ。。。
という訳で、この辺で撤退です。
cf2cff54 anonymous 2004-05-06 22:06
実はRinGOchでも名無しで書き込んでたりします。

さて、LANケーブルはSTPとかいう太いのを買ってきました。
今のところは順調です。

ネットワークに参加したがってるのにポートが開いていない人が何人かいるみたいで、気になるなあ。
66bd37fc anonymous 2004-05-08 01:22
LANケーブルを交換したのに不調になる。
回復が早くなったような気がするが、はて。

突貫工事でログのコンバータを書く。
Perlだと仕事がはかどってよい。
実戦投入にはまだ不安が残るので様子を見ておこう。
どのスレッドを0.3に持ってくるべきなのかよくわからないし。
全部持ってくる、というのも1つの手ではあるけど、
参加者の多くがCrescent、すなわち0.1系にいる現状では
事を急ぐ必要はないのではないかなあ。

早く変換してほしいという要望があるのならその限りではありませんが。
227fbc69 anonymous 2004-05-08 07:57
またネットワークが落ちた〜
今回は旧PCでは繋がって新PCでは繋がらなかったので、
NICが怪しいということになる。はあ。
9393ed9b anonymous 2004-05-08 23:40
NICを交換してみる。PCカードの「LPC3-CLTL」(BUFFALO)。
今度は安定しているようにみえる。それにしても色々出費がかさんだななあ。

さて、新月0.1のデータを0.2に移行してみる。
これが呼び水になって書き込みが増えればよいのだが、どうなることやら。
613969b3 anonymous 2004-05-09 11:29
新・新月について考えてみる。
新月のデータモデルはファイルに追記していくことである。
追記の順番が狂っても、追記される情報が多少抜け落ちても
大勢に影響はないと考えることによってシステムが簡潔になる。

では新・新月では何をやりたいのかというと、
データファイルを編集し、しかもそれを皆で共有することである、
このシステムはユーザにはHTTPDのように見えるが、
裏ではデータを他のノードと共有する。
任意のWebコンテンツやCGIをその上に乗せることができる。
例えば2ch型掲示板や画像掲示板、Wikiや声のかけらなどが、
プラグインのように使える。

現行の新月でこれを行おうとすると編集の衝突が問題になる。
あるファイルの状態をAとする。
これをある人が編集し、Bという状態にする。
別の人はAを編集し、Cとする。
ではシステムとしてはBとCのどちらを採用すべきか、という問題。

WinnyBBSのように、ファイルについて担当者を決めて、
その人(ノード)がバージョン管理に責任を持つのであれば解決できる。
分散ハッシュの基本的な考えかたもそれと同じであろう。
しかし新月のキャッシュ共有の考えかたではそれが難しい。
まあいろいろ考えれば面白いアイデアが出るかもしれない。
fb0a754d anonymous 2004-05-09 22:02
追記式Wiki→追記Wiki→つWiki!!
と思いついたのが昼すぎで、夕方までCGI書いてました。
http://fuktommy.infoseek.ne.jp/

おかげで読もうと思っていた論文は読めないわ、
母の日なのにカーネーション買いに行けないわ、散々でした。
f3fe6778 私信のコピー 2004-05-10 23:44
報道や2chを見る限り、47氏は自分が有罪になってもいいから
現状に一石を投じたかったように思えます。
こうなると直接の弁護はできないでしょうから、
法律を変えさせるような運動をしなければならないのではないでしょうか。
しかしながら、具体的にどのようにすればよいのかは皆目見当がつきません。
参政権を持つ身としては恥ずかしい限りであります。

さて新月はどのようにするかということですが、
私個人としてはこのまま開発を続けます。
新月の場合は違法なファイルや書き込み
(誹謗中傷、著作権侵害、ポルノ等)があっても
削除の勧告ができたり、個々の管理者が削除できたりします。
そのためWinnyほどには無法地帯にならないものと考えます。
また、現状では違法と思われる書き込みは私の見る限りありません。

一方で、P2Pはこのまま徒花として終わるのではないか、との危惧もあります。
例えばファイルを配布するときの負荷分散であればミラーサーバがありますし、
掲示板にしても様々な場所の掲示板に書き込んで互いにリンクを張ったり、
興味のある記事をBlogの引用という形でコピーするなど、
既存の技術や文化によってもP2Pの恩恵とされるものが実現できるからです。
8bd08251 anonymous 2004-05-10 23:47
それはそれとして、2ch新月スレが落ちました(´・ω・`)
逮捕祭りなので新スレを立てても無駄でしょう。
RinGOchにでも避難しますかね(←もうヤケ)
05b4087d anonymous 2004-05-12 22:05
歯が痛くなる。
ここは以前にも痛くなったことがあり、歯医者に行ったのだけれど、
「虫歯はありませんよ。気のせいでしょう」と言われて帰ってきたのだ。
確かに肩凝りでも歯が痛くなるという話は聞くし、
気のせいと言われればそれまでなのだが、
こうしてみると虫歯だったのかもしれない。
どうせなら早期発見・早期治療といきたかったのだが・・・

パソコンの調子が悪いので見てくれ、と頼まれることがあるのだが、
見ても原因が分からないことはしょっちゅうだ。
「気のせいでしょう」と言えれば楽だろうなあ。
5e6a7e7d anonymous 2004-05-12 23:43
>>05b4087d
あくまで視診せずの推測なので、なんとも言えませんが、、、
>見ても原因が分からないことはしょっちゅうだ。
>「気のせいでしょう」と言えれば楽だろうなあ。
お手上げで、見た目特に大丈夫な場合、この手の理由が出てきますw
何も兆候が出てない場合もありますし。(技術的に映し出せない弱い兆候とか…)
モノ知らないだけって場合もありますので、歯科は、数件まわって見ると良いと思います。

どこでも同じなら、きっと気のせいなのだと思います。

初期う蝕ならば、該当箇所のブラッシングと研磨剤のないフッ素入り歯磨き粉で
丁寧に磨けば、改善されていく事もあります。

虫歯の場合は、ひどくなると、最初は冷たいものとかに反応するようになり、
悪化と共に、暖かいもので激痛になるようになってきます。
歯の内部の圧力の高まりによって痛みが発生することがほとんどなので
血の巡りが良くなる風呂や、横になったときに痛くなることもあります。
悪化しすぎると神経が死んで何も感じなくなります。

春は、まだ大学病院でも研修生、後ろから見てるだけなので、
今のうちに、大きい病院に行ってみるのも手かもw
20123370 anonymous 2004-05-14 21:32
>>5e6a7e7d
アドバイスありがとうございます。
予約がとれましたので、明日歯科に行ってみます。


最近P2Pを使ったビジネスモデルの議論が活発ですが、
僕はどちらかというと懐疑的です。
ビジネスとして成り立つものであればサーバ代を回収することも可能でしょうし、
管理の面から言ってもクライアントサーバモデルに分があると思います。
むしろP2Pはアマチュアが使うのに向いているのではないでしょうか。

そこで現在の2ch(というか半角)などを見てアマチュアのためのモデルを作りました。
# たぶんこういうことを考えたのは僕1人ではないと思うのですが

人の集まりをコミュニティとします(厳密にはソサエティかもしれませんけど)。
参加者はコミュニティに貢献しようとしていると考えます。
貢献のしかたは次の3通りに分類します。
・職人(画師、女神など)として
・発表されたものの感想などのレスをつける
・サーバを運営する

Blogなんかだと職人さんに相当するのが執筆者ということになります。
それにみんながコメントをつける、と考えてください。

さて本題。
このモデルはP2P掲示板に乗せるとうまく回るのではないか、という話です。
まず我々は運営者として貢献する機会が増えます。
# 職人さんや一般の人に場所を提供する役割を負っていますから、
# ゲートウェイとして公開するべきです

職人さんは自分のサイトや掲示板を管理しなくてもよくなります。
# もちろん管理するのも含めて楽しいのだ、という人もいますから万能ではありません
Webのアップローダに比べるとファイルサイズの制限が緩かったり、
長期間公開することができたりします。
# 保管庫という手もありますが

掲示板の管理は職人さんとは別の立場でやってますので、
一般の参加者は遠慮することなく感想を述べることができます。

こういった役割分担のためには、
ノード管理者しか掲示板に参加できないような、閉じた状態にしないことが重要です。
P2Pの掲示板、という表現には閉じたイメージがあるように感じます。
それは残念な点です。
3a00b8a2 anonymous 2004-05-15 03:45
>>20123370
個人の抱くイメージは多様。P2Pだってしかり。そのあたりを時間に任せると個人の想像をはるかに越えた結果があるかもしれない。
f8e622a4 anonymous 2004-05-15 17:46
歯医者に行ってきました。
歯茎が痩せていて、歯の根にしみるのだそうです。
8ffbf69e anonymous 2004-05-15 20:19
>>f8e622a4
そうでしたか。
歯ブラシと研磨剤入りの歯磨き粉を使ってると、特に犬歯のカーブ辺りで
力がかかりすぎて歯茎部磨耗して知覚過敏になったりしやすい模様。
薬塗るとある程度緩和できますし、ひどくない様なので良かったです。
鉛筆くらいの軽さで握り、細かく2歯くらいずつ磨いていくといいかも。

>>20123370
nyBBSが閉じた仕様なのは、ny1BBS時代からの名残なのかもしれない。
共有とBBS組み合わせたら、どうなるのだろうという実験的段階だったのかも。
確か、freenetも閉じてますよね。
だから、開放されたものは、nyの次の課題なんじゃないのかな。
nyBBSは、その閉塞性打破するためにnychが出来た歴史もありますし。
この辺はY氏の方が詳しいかな…。

最終的にはnychもnychのプログラム配って、WEBの各所にゲートウェイ作ろうという
目標があるらしいのだけれど、今回の騒動見てると、行けるかは微妙かもしれない。

その役目は、新月なり林檎あたりなのかなぁ…
現状は、林檎では公開ゲート数が増えてきて、ゲートそれぞれのTOPに、自分のBLOGなりHPのコンテンツのLINKを
入れ込んで、nychのようにゲートのみに特化せず、個々の特色あるゲートTOPが出来つつあります。
ななし氏のチャット過去ログ館や、ゲートアクセス数の統計表示等。
あんまり乱立しだすと、nychのような感じになるのかな…
それとも、ある一定数で収まるのかな。。。
管理人さん腕次第だから、どうなるのか結構興味あったり。

人が増えてクラスタ化して、ジャンル毎に特化したゲートを…とか言う話がチャットであったような。
そうすると、また違った動きも出てくるのだろうか。。。
9cab99dd anonymous 2004-05-15 21:55
>>8ffbf69e
「P2P BBS試してみたい」→「でも専用ソフト入れなきゃいけないんでしょ?」
という思い込みがあるような気がするので、それを何とかしたいですね。
nychにしてもFreenetにしても技術的には
公開ゲートウェイを作るのは簡単だと思うのですけど、
継続的に運用していくとなると別の話になってしまうのでしょう。

新月にあって林檎にないものとしてゲートウェイ案内所というのがあります。
http://yanga.s51.xrea.com/shingetsu/
わざわざDDNSを使わなくてもゲートウェイを公開できる便利なもの、
になるはずだったのですが、どうもうまくいっていません。
ログを取って調べたわけではないので断言はできませんが、
どうもポートが閉じている「不良な」ゲートウェイの割合が多いようです。
サーバ側でチェックすると負担が大きくなるし、困ったものです。
むしろDDNSなどによる公開ゲートウェイ方式の方がいいのかもしれません。
ちょっと考えてみます。
58ebcc1b anonymous 2004-05-16 05:08
>>9cab99dd
>「P2P BBS試してみたい」→「でも専用ソフト入れなきゃいけないんでしょ?」
>という思い込みがあるような気がするので、それを何とかしたいですね。
nychの管理人さんと同じ考えだったりw
Y氏がいなかったら、nyBBSに公開ゲートって出てこなかったかも。

もう一つ利用者の立場から言うとすれば、スレのアドレスのコピペしやすさかなぁ・・・
コピペする側として、リンク貼ろうとして、スレのアドレス見ると、
たまにゲートの人のIPがモロ出てて、貼っていいのか躊躇しちゃって・・・。
あと、そのゲートの方が落ちてたら、どうしようかとも悩んじゃうんですよね。

nychの場合は、↓のように上手くそこを隠してくれてるので、貼りやすいなぁと。
http://nych.info/******といった決められたアドレスから
>各ゲートウェイノードへ転送し、容易に目的のBBSにアクセスできるように
>しているのが本サイトのゲートウェイです。
http://nych.info/documents/introduction.html

貼って紹介しやすいと、人も呼びやすいと思いますし。

>ゲートウェイ案内所
新月のブックマークそこだったりします。
利用する側からとしては、便利だと思います。
バックが白一色なので、ちょっと目が痛いかもしれないのが難点かなぁと。
・バックなし
http://www.socket774.mydns.jp:2122/
・バックあり
http://gateway.ringoch.info/
http://alpha.www.td:81/
こんな感じで、ちょっと色が入るだけで、感じが変わると思うのですが、どうでしょう?
fa2647ba 応援(゚∀゚)age 2004-05-16 05:13
あ、、本題書き忘れたw
13Hzで稼働中!のBLOGコメント欄に、Fuktommy氏発見しましたw
記事集めて読んでたら、名前見覚えあったので驚いちゃいました。

さて、寝るかぁ・・・
554466b5 anonymous 2004-05-16 07:15
>>58ebcc1b
実は
http://yanga.s51.xrea.com/shingetsu2/gateway.cgi/thread/%E6%96%B0%E6%9C%88%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC
のようにするとジャンプできます。
↓にも同様の機能をつけました。
http://shingetsu.s45.xrea.com/gateway.cgi/thread/%E6%96%B0%E6%9C%88%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC
ただポートを閉じているノードが多いためか、必ずしもうまく行っていませんが。

色は白の方が好きですね、私は。

>>fa2647ba
見られちゃった(/o\)
6f759060 anonymous 2004-05-18 00:32
4月から環境が変わってGWを過ぎて、なんとなくやる気がなくなっているのが恐い。
学生なんで遊んでいようと思えばいくらでもだらだらできるわけで、
だらだらしていると卒業できないわけで。

そろそろ研究の方針を固めないといけないんだよな、と。
現行の技術をみると改良すべき点は小さいながらたくさんあって、
どこに焦点を絞るべきなのかが問題。

一応「最大の問題」らしいものは分かってるんだけど、
それは理論的に欠陥があるからなのか、単にパラメータの設定がおかしいのか、
どうも判断がつかないんだよな。
ある条件を「例外」として扱えばそれで丸くおさまるような気もするしなあ。
理論的に欠陥があるということにして、計算式の再定義をすれば話としては盛り上がるんだけど、
再定義したところで結果がよくなる保証はなし。

なんか抽象的な話になってしまった・・・
69b72f26 anonymous 2004-05-21 21:08
新月0.3.0を出すも反響なし。
まあ、こんなものか。

P2P勉強会で新月について話すことになりました。
ブロードキャストの話、自己組織化の話、検索の話、
署名の話、ファイルフォーマットの話(ヘッダの有無それぞれの長所と短所)
といったところでしょうか。
http://toremoro.tea-nifty.com/tomos_hotline/2004/05/p2p_10.html
74ab8765 anonymous 2004-05-22 00:42
Noras?をみてLive365を聴いてみようと思いたつ。
そんでユーザ登録したら確認メールがなかなか届かない。
しかもLinux上だとあんまり便利に聴けないかもしれない。
 ↓
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 寝る!
 |\⌒~\  \___
 \ |⌒⌒|

http://d.hatena.ne.jp/wanderingdj/20040521#1085151564
ac2714cc anonymous 2004-05-22 04:43
>>69b72f26
めげない、めげない
7434991d anonymous 2004-05-22 08:44
>>ac2714cc
無事聴けた。∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
でもw3mだとうまくいかない。不便だ。
13f1f96c anonymous 2004-05-22 11:59
>>69b72f26
 講演依頼のお話はすごいですね。平日だと聞きに行けないのが残念です。
場所は都内なので行けそうなのですが...。
59f30aef anonymous 2004-05-22 12:07
>>13f1f96c
講演依頼というか、こちらから押し売りしたんですけどね。
6~9月の土日の午後を予定しているらしいです。


>>ac2714cc
2chでこんな書き込みをみつけました。
Freenetですらこれでは、新月がこの状態なのは仕方ないですね。

> freenetが流行らないのって、ただ遅いからじゃなくて
> 敷居が高すぎるからだと思うんだよね。あとWindowsネイティブじゃないのも×。
> それこそダブルクリックするだけで使えるようになったら普及すると思うな。
> マターリが超マターリになるだけで、皆安心して繋げっぱなしに出来るほうがいいでしょ。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1085058182/24
993ee089 anonymous 2004-05-22 19:28
>6~9月の土日の午後を予定しているらしいです。
 休日であれば、行けるんで是非運営者にはその方向でもっていってもらいたいです。

>>59f30aef
  やっぱり、ダブルクリックで起動っていうのは重要ですね。その重要性の
責任を背負ってJava版を書いているわけですが、どうなることやら。w

 
905e061b P2P today 2004-05-23 10:47
 どうも、講演の時に皆様の前座で喋らせてもらうP2P todayです。講演の時にお会いできれば良いなぁと思っています。ではまた。
d03d448e anonymous 2004-05-26 23:38
Wikiで日記をはじめました
http://fuktommy.s64.xrea.com/
3a06d86c anonymous 2004-05-27 21:58
wikiみました。

 新月でやりたいことはやりつくした、ってことなのでそれに追従できるように
Java版の開発はなんとしてもやり遂げたいと思います。新月のネットワークは
非常に興味深いので、将来的にはモバイルエージェントとかをつかってスレッド
探しなんかをやらせてみたいっす。
e81bd41f anonymous 2004-06-03 05:03
おお。こんなところが。
Windowsな人としては、Crescentが止まってしまったので、正直新しいバージョンで何をやっているのかついていけてませんでした。
Cygwinなりをいれて動かすのは、やはり敷居が高いのかも・・・
6796f4bc anonymous 2004-06-03 09:14
Cygwin から新月に必要なものを適当にもらってきて、起動と終了だけする簡易な GUI をくっつける。これなら簡単にできますね(ファイルサイズも大きくなりますが)。
問題は、cygwin から持ってきたものを再配布して良いのかどうかという……(GPL だから大丈夫?)。
MinGW では午後のこ〜だという例がありますが。
28280f4b anonymous 2004-06-03 21:20
>>6796f4bc
新月がGPLで、Cygwinに入ってるのもGPLなどのフリーなライセンスなので大丈夫です。
必要なものを絞るのが大変そうですけど。
0e916876 anonymous 2004-06-04 03:06
>>6796f4bc
必要なものってなんだろう。
perlだけじゃなく、ライブラリも走らないといけないのか。
606291be anonymous 2004-06-08 23:12
せめてActivePerlで動けば…
67a32927 anonymous 2004-06-08 23:18
>>606291be
0.1.5のコードを参考にすればActivePerlでも一応動くものができると思うけど。
仮に動いたとしてもApolloをWindowsに移植するか、
Delphi版Apolloをパイプで動くようにするかしないとだめです。
ee94686a anonymous 2004-06-09 00:31
>>67a32927
win側でも標準入出力に読み書きするApolloはすぐにできると思います。
(Delphi版そのままでよければ)
少し待ってもらえますか。
a2515bf4 anonymous 2004-06-09 00:37
>>ee94686a
ありがとうございます。

あとは誰かがActivePerl対応版のコードを書いてくれればいいのですが。
僕(新月作者)はWindowsマシンを持ってませんし、
当時のように借りて作業することもできなくなってしまいました。
誰か作業してくれませんか。
本家にはとりこまないと思うのでUnixのことは考えずに気楽にやってくれて構いませんです。
399cd915 ee94686a 2004-06-09 02:00
ぬあ・・・
cygwinから直接windowsネイティブなapolloを呼び出せるようになったんだが
改行コードが悪さして変なことになる・・・
winなプログラムとしては改行は0d0aなつもりなんだけど、新月は0aが改行だと
思ってるから0dまでデータとして読み込まれてしまっている・・・
cygwinはそこまで面倒見てくれないのかな・・・
ActivePerlはこのへんどうなってるんだろうか・・・
寝ぼけてわけわからなくなったんで、とりあえず明日以降に見直します・・・
82c151ea anonymous 2004-06-09 18:24
>>399cd915
の改行コード問題はLFで出力することで解決です。(Winでも動く)
というわけで公開します。
[[/attach/apollo%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3/dbfbbd7902ea341a4efbfa81a239f1d9/1086772732.zip]]
588c9110 anonymous 2004-06-09 18:25
リンク失敗
[[/gateway.cgi/attach/apollo%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3/dbfbbd7902ea341a4efbfa81a239f1d9/1086772732.zip]]
f2b00aea anonymous 2004-06-09 18:32
リンクがうまくいかない
[[apolloトリップルーチン]]
2d976651 anonymous 2004-06-09 21:47
こういう風にリンクしてください。
[[../attach/apolloトリップルーチン/dbfbbd7902ea341a4efbfa81a239f1d9/1086772732.zip]]
dd7aa633 anonymous 2004-08-24 22:44
本業の研究が余りにも忙しいので、新月0.5の開発を開始します。

・先日の予告通り、通信層の仕様を一部変更します
・実装レベルの問題ですが、多少高速化します

つきましては、数日~数週間に渡ってfuktommy.ddo.jpが不安定になりますので、我慢してください。
be8d145e anonymous 2004-08-27 01:20
軽量化大作戦進行中。
ノートで古いレコードは自動削除しようかなと考えてるんだけど、
削除には慎重になりたい気分でもある。
cafb2c88 anonymous 2004-09-20 23:05
ここ4ヶ月くらい、ずっとBlogをやってました。
理由はたしか、

・RandomNote本家がBlog的な運用をしていた
・P2P todayの中の人やその周辺の人がBlogで情報発信していた

というのだったと思います。
Blogが流行っている、というのを知ったのはその後だったはず。

でも結局、僕はBlogを掲示板の一種としてしか理解できず、
それは一般的なブロガーの認識とは違うものでした。
4ヶ月たっても、本当にBlogを理解することはできなかったわけです。

それともう1つ感じたのは、あまり掲示板の需要はないことです。
2chが大きくなっていることも考えると、溢れて新月に来るほどの事態は考えにくい。

# ちょうど今アクセス規制されていますが・・・

BlogのほかにSNSなんてのも流行ってますね。
こういう自分の名前(ハンドルでもいいけど)を強調していくような人と、
2chや新月のように名前を隠し匿名になっていく人に2極分化していくんですかね。
人数は前者の方が多いのかな、と思います。

簡単に使えるBlogサービスやSNSが、ネットに縁がなかった人を取り込んでいるのかと。
一方匿名掲示板サイドは、外部の人を取り込むような努力はあまりしてないですよね。
これまでは放っといても人数が増えてきたわけです。

これからは、より多くの人に匿名掲示板の魅力を知ってもらうための、
宣伝的な活動が必要になってくるのかもしれません。

# http://fuktommy.s64.xrea.com/ は今後はソフトの公開場所(倉庫)やCGIの実験室として使おうと思います
01800280 anonymous 2004-09-21 20:10
>>cafb2c88
時期が来たら、宣伝活動に参加したいと思います。どっかのLinux、BSD系列とかのディ
ストリビューションとかでとりこんでくれると面白そうですよね。Linuxで日本に開発
拠点がMomonga、Vineあたり無理なもんでしょうか。
a42d2708 anonymous 2004-09-21 22:09
>>01800280
以前GentooJPにVojtaのパッケージを送りつけたことはあります。
Gentooはパッケージの作りかたを教えてもらったのに、その直後にやめてしまった。
2chのスレでしつこく質問したりして、偉い人があきれてMLでやれよ、とか言ってましたねえ。

当時のGentooJPにはコミュニケーション手段が3つあって、公式にはMLとIRC、
ただしIRCで出た面白い話題はMLに流すこと、というルールがあったようにメインはMLでした。
でも一番賑やかだったのは2chだったんですが(w
9e3658ba anonymous 2004-09-23 09:33 1095899632.jpg (98KB)
「みかちゃんフォント」を入れてみる。
http://mikachan-font.com/
アンチエイリアスとの相性がいい感じ。
e9123dc2 anonymous 2004-09-23 16:25
匿名掲示板界隈は、現状では2chを中心にして、
それに似たものがあったり、2chのためのアップローダがあったり、
保管庫やまとめサイトがあったりする。

僕はもともと2chが好きなので、現状には割と満足している。
新月にしろ「とらばちゃんねる」にしろ「これからはBlog」論にしろ、
2chが潰れたときの予備を作るということであって、
2chが存在しないものと仮定して議論をしていた。
実際には2chはちゃんとあるし、もうしばらくは続くだろう。

今のところ、2chの予備としての新月の出番はない。
2chを補完するものとしての、別の利用法はないだろうか。
ちょっと考えてみよう。
fb2e2b3a anonymous 2004-09-23 19:37
http://www6.plala.or.jp/kozai/ がP2P関連のポータルサイトだとしたら、
新月をP2P関連のコミュニティサイトと位置付けられないもんかな。

問題点
・RinGOchとかぶってるような気がする
・P2P todayの中の人や周辺の人はBlogが好きで掲示板は嫌いなように見える
・実はP2Pそのものにはあまり興味がない
1af31d1b anonymous 2004-09-25 00:29
現状では人の少なさを逆利用して、「みんなで作るまとめサイト」みたいな感じのがいいかも。
山田BBSとかぶっているような気もするが、これはかぶってもあまり問題はないはず。
c818c340 anonymous 2004-09-25 22:24
テーマ別で、比較的長期間残るアップローダ。コメント機能あり。
という解釈もできるな。
2chの補完という視点からは、この解釈がいいかもしれない。
41ca6ee5 anonymous 2004-09-26 09:39
2chの予備として設計されたわけで、最大の機能は2chと被る。
だとしたら「2chのような別の掲示板」として、山田BBSのような立場をとるべきか。

でも僕は2chが大好きなので、2chを補完するものとして捉えたいのだ。
しかし設計の関係で、他のサイトと連携するのは苦手である。
それに便利なアップローダはたくさんある。

だとしたら、そうだなあ。
2chの過去ログを圧縮・保存・公開するシステムとしてなら価値があるかも。
7a552e95 anonymous 2004-09-26 23:46
あ~るとプログラムの両方がわかる人だけに薦めるスレ

> (ぽちっ)
>
> 「???」
> 「このプログラム、なんか変だ」
> 「?」
> 「?」
> 「動くではないか」
>
> 「おまえ……プログラム作ったことあるのか?」
> 「どーしてですかぁ?」
> 「だって、ヘッダファイルに関数が入ってるぞ、これ……」
> 「入ってますよ」
>
> 「この……ヌタっとした動作は……リニアサーチだな、こりゃ」
> 「これ無限ループじゃないか!」
> 「結果のほうもなんだか……」
> 「動くではないか」
>
> 「どうした、鰯水?」
> 「こ……こ……こんなもの(i)までグローバル変数に!」
究極超人あ~る@マ板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1085576546/l50
08784ffc anonymous 2004-09-28 17:51
本業の研究で、この1ヶ月くらい弄っていたシステムなんだけど、
(1) 従来手法
(2) 従来手法+α
のどちらでも精度がかわらない。
困ったなあと思ってたら、実はどうしようもないバグがありまして、
それが原因だったっぽい。

n+mサイズの配列のはずなのに、途中で2nサイズにかわっていて、
要素数が違うから正しい結果にならない。

今月中に結果を出すという当初の目的は無理だと思うけど、
来月の始めは先生が出張なんでまあいいかなあ。
083e5b3f anonymous 2004-09-30 00:12
>>08784ffc
遺伝的アルゴリズムを使ってたのですが、この問題向けのヒューリスティックスが使えそうです。
うまくいけば時間の短縮と精度の向上が同時に狙えます。

さて、
http://fuktommy.s64.xrea.com/
http://shingetsu.s45.xrea.com/
の模様替えをしました。

新月の初期ノード「index.cgi」はできれば「node.cgi」に変更してください。
当面は両方使えるようにしておきます。

p2pmeeting.cgi は /p2p/meeting.cgi に移動しました。
しばらくは休眠中みたいなもんですね、これは。

「とらばちゃんねる」はあまり人気がないようなので停止しました。
fe61c73e anonymous 2004-09-30 00:26
初期ノードの変更は shingetsu.s45.xrea.com:80/node.cgi でよろしいでしょうか?(:80 はいらない?)
変更しました。

「とらばちゃんねる」停止ですか、ちょっとさびしいですね(新規登録は少ないし、登録されているものの更新もほとんどないようなので、しかたがないことなのかも)。
06e4f7fb anonymous 2004-09-30 03:32
>>fe61c73e
:80は要ります
ea970829 anonymous 2004-09-30 22:21
ひろゆき:  「元祖しゃちょう日記」, 講談社を購入。
1050円はちと高い。

Blogも掲示板も一緒じゃないか、という意見は僕よりもずいぶん前から言っていたようです。
855dc0cc anonymous 2004-10-01 00:34
匿名性つながりで
【社会】"犯罪などに悪用" NTTドコモ、プリペイド携帯廃止へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096539907/l50
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041001k0000m040040000c.html

そんなに匿名性が嫌なら、国民は名前を書いたゼッケンをつけなければいけないという法律でも作ったらいかがか。
名前や住所が誰にでもわかってしまうのなら、犯罪などできないだろう。

それにしても、匿名掲示板の2chでプリペイド携帯を叩いている連中は滑稽だ。
42cdd14f anonymous 2004-10-01 17:40
「とらばちゃんねる」を復活させてみる。
http://fuktommy.s64.xrea.com/tbch.cgi

どうせ利用されないのだろうが、別にいいや。
6d29b0a2 anonymous 2004-10-02 21:44
http://fuktommy.hp.infoseek.co.jp/ が403になってる。
たぶんアカウントを消されたのだと思うが、通知がいっさいない。
まあいいや。

新月のドキュメントを書こうかと思うのだけど、何をかけばいいのかわからない。
質問ありますか、と聞いてもたぶんないだろうし。
aa1c9f02 anonymous 2004-10-03 02:23
>>6d29b0a2
アカウント抹消はアップローダーが原因のような気がしますね。
9/27 あたりに18禁的な写真がいくつかアップされていましたから。
通知なしというのがいささか謎ですが。

新月は……キャッシュ周りでしょうか。README.ja にないのは。
changelog.ja によると、高速化を図るとのことでしたが、実際どの程度効果があるのか気になります。
理屈を聞いても理解できなさそうな気がしますが(汗
364a0c28 anonymous 2004-10-03 17:42
キャッシュのキャッシュを説明しようとすると、データ構造に触れないといけないのでめんどくさい。
簡単に説明すると、
・本文から添付ファイルを削除した
・添付ファイルは本文とは別にBASE64デコードした
・タイムスタンプとIDだけを抜き出したファイルを作った
・レコード1つ1つを分離したファイルを作った
というデータ構造をもったキャッシュのキャッシュがある、ということです。
早い話が、cacheディレクトリを見ろ、と。

効果は実測していただくのが早いですが、/head命令のレスポンスが2倍速くなった場合があったと思います。

どっちかというと、今書かなければいけなくて、何を書くべきかわからないのは、
全くの初心者に対して、新月がどういう原理で動いているのか、どう使ったらいいのかの説明ですかね。
例えば単にP2P掲示板というと、システムをインストールしないと使えないような気がするでしょ。
141e5866 anonymous 2004-10-03 20:02
>>364a0c28
ああ、/head のレスポンスがかなり向上したのですね。
なーんでhead分けたんだろ。添付はマシンパワー食ってたからわかるとして、そのほかのキャッシュはキャッシュ生成や同期に(キャッシュなしよりも)よけいにマシンパワー食われるんじゃなかろーか。と思っていました。
実際に測ったわけではなく、思い込みですが。

原理の説明は必要だとは思いますが、その前に宣伝が必要かなと。原理はともかく、使えればいいという人は結構いますので。
となると、実際の書き込みや、スレッドのたて方の説明が必要でしょうか?
普通の掲示板と違い戸惑うのは「レコード削除」や「ファイル削除」のボタン、「他のノードにも通知する」のチェックボックスがあることだと思います。
これらを外からは見えないようにしてしまうのも一手かも知れません(書き込み時刻に誤差はあっても別に大丈夫そうですね)。

あとは集客さえできれば。
2ちゃんねる以外で流行っている掲示板があれば参考になるのですが、寡聞に知りません。
(したらばかなぁ、2ch の避難所的な使われ方もしてるし)。
もっとも、2ch 以外に流行っている掲示板があったとして、そこと同じ方法論で人が集まるかどうかは不明ですけれど。
1a0f5ad1 anonymous 2004-10-05 14:32
「お話聞きました」とか「P2P todayダブルスラッシュ」に匹敵するコンテンツがあれば人は集まると思います。
特定の人が運営するのではなく、名無しでやるという新月の特性を生かした企画はないものでしょうか。
567f197e anonymous 2004-10-08 16:31
ドーナツ4つ食べたら気持ち悪くなった。
ミスドを舐めていたのが敗因。
暴君ハバネロで中和したらなんか気分が悪くなった。

来年3月のIPSJの発表会に参加できるように頑張ろう。
9cbb0076 anonymous 2004-10-12 00:42
この連休は結局ドラクエ3やってました。疲れた。

■京都府警幹部に対する脅迫の件について自然言語処理の立場から

「意味論」というのはよく知られている言葉だけど、その上に「運用論」というレイヤがある。
例えば「今日は暑いですね」という文を意味論のレイヤで分析すると

・気温が高い
・気温は(例えば)30度以上と推測できる
・昨日よりも暑いと推測できる
・英語でいえばIt is hot today. かな?

という感じ。
運用論のレイヤだと

・文字通り気温が高いということ
・単なる挨拶
・暑いのでエアコンをつけてください

というように、そこに含まれる意図がいろいろあって、どれとははっきりしない。
その場の雰囲気とか、話す人、聞く人の関係で意味が決まることもあるし、
人によって解釈が違うかもしれない。

今回の件や、以前の「嘘つき大会スレでの犯行予告」もそうだけど、人によっていろいろに解釈できる。

例えば「「Fuktommyを殺してやる」という文をみつけました。酷いですね」という文。
これは

・引用であり、報道の一種
・引用の形式をしているが、実質は脅迫文

のどちらでも解釈できる。
手続きの上では警察なり裁判所なりが「これは脅迫文」「これは脅迫文ではない」と判断するわけだけど、
それが客観的に「正しい」ということにはならない。
それこそ人の数だけ解釈がある。
be47fd2f anonymous 2004-10-13 00:40
アメリカの独立戦争のように
「ネットを開拓したのは俺たちだ。植民地扱いして干渉するな。お前らの法律で縛るな」
と主張することを考えてみる。
僕はインターネットを開拓したわけじゃないので、ネットを2ch,P2Pや新月に置き換えたりして。
2026d32c anonymous 2004-10-20 17:44
>>855dc0cc 続報
【政治】プリペイド式携帯の販売禁止へ…自民が法案提出方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098207057/l50
http://www.sankei.co.jp/news/041020/sei004.htm

TU-KAの場合は1分100円だけど、月1500円で保守できるので便利。
犯罪うんぬんは建前で、利権がいろいろある予感。
もっと使わせてもっと料金を取ろうという動きが背景にあるのだろう。
304438ab anonymous 2004-10-21 22:40
ここ数ヶ月、喉の調子が悪いのだが、どうも部屋を掃除していないかららしい。
つーか、部屋って掃除しないといけないらしい。
3ac831d1 anonymous 2004-10-22 01:05
にちゃんねらとして気にいらないこと

・P2P todayでプリペイド携帯の項のリンク先が/.Jで2chでないこと
・mixiに対してime.nuつきのリファラをつけると弾かれること
f57ef906 anonymous 2004-10-25 23:46
blogchがインプレスの「はじめよう! みんなのブログ Vol.2」に載る模様
発行日: 2004年11月30日
17bec4c7 anonymous 2004-10-29 15:45
新月サーバ(fuktommy.ddo.jp)を24時間稼働にする計画

■現状の問題点
・騒音 → 低負荷時にはファンは稼働しない。主にHDDの音
・電力? → ノートPCなので実はあまり喰わないらしい

■案1: 玄箱をLinuxBox化する
・ややアクロバティック
・Windowsマシンがないのでファームウェアのアップデートなどができない

■案2: ノートPCのままHDDを換装する
・2.5inchHDDは高い
・外付けのケースがあればデータの移行はできそう

ということで、案2を採用してみようかと考え中。
110ede64 anonymous 2004-10-30 14:34
HDDを換装しました。
流体軸受というのにしたら、びっくりするほど静かです。

以前からPCを起動するときに「メモリの転送速度が変だけど、どうする?」
というメッセージが出たり出なかったりしていました。
メモリを交換したからなのですが、今までは無視していたのです。
それがHDDを交換してから、頻繁に出るようになったので、
メモリをもとのものに戻しました。
そしたら、スピーカーの音がおかしかったのが直ったり、
オンボードのNICがうまく動いたりしているようです。

問題もあります。
Xがキー入力を受けつけなくなったり、反応が遅くなったりすることがあります。
キー入力を受けつけないのはWM(wmx)の問題かと思うのですが、
こうなってしまうと Ctrl-Alt-BackSpace で強制終了したり、
Ctrl-Alt-F1 でコンソールに切り替えたりすることもできなくなってしまいます。
APMDに細工して、サスペンド時にXを強制終了するようにしてみました。

反応が遅くなるのは原因不明。
WMを落としても遅いですが、ログアウトしてstartxし直せば直ります。
うーむ。
b51f0a5e anonymous 2004-10-31 15:26
いろいろわかってきたこと。

・入力が効かなくなるのはXでもコンソールでも同じ
 (USBマウスが原因のような気がする)
・カーネルのバージョンは関係ない
・起動時に内部温度が高いと、ファンが止まらない
 (起動後に高負荷でファンが回るときは、しばらくすると止まる)
・メモリの交換でNICなどの調子が良くなったのは気のせい

   ↓

・カーネルを再構築してAlt-SysRqを有効にした
・USBマウスを変換コネクタでPS/2に接続した
 (反応が違うのでちょっと使いづらい)
・メモリをさらに交換して、買ったときの状態に戻した
a535b3fa anonymous 2004-10-31 20:15
わかったこと

ThinkpadにはHDDを2台とりつけることができるが、2台目には専用のマウンタが必要。
それを買うくらいなら外付けHDDケースでも買った方がよさそう。

ケースファンが止まらなくなる場合がある。
カーネルによるのか? バージョン? 何らかのドライバ?
437abb82 anonymous 2004-10-31 21:24
Debianのlinux-2.4.18だとファンが止まり(正常)、
コンパイルしたlinux-2.4.19だとファンが止まらない(異常)。
lsmodやdmesgでも、これといった差がみつからない。わけわからん。

フリーズの問題は起こらないようなので、2.4.18で動かすことにする。

中古だから仕方ないとはいえ、自転車操業だなあ(w
いっそのこと新品買うか???
dd469ff0 anonymous 2004-10-31 22:07
[[Java版実況中継のスレ/c89510be]]に関連して、新月/Perl のコードネームを考え中。
Pearl Moon のもじりで Perl Moon にしようかと思うのだが、
肝心の Pearl Moon がどういうニュアンスの言葉なのか、わからないので困った。
単に「真珠色の月」ということ?

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2

limit: 15360KB

(Fuktommyの日記/286/3.6MB)

Powered by shinGETsu.