新月の開発

1fc6f784 anonymous 2013-05-15 22:52
>>fe520bf7
人気をどうやって調べるかアイデア出してください。
c9351a4d anonymous 2013-05-15 23:17
>>1fc6f784
他ノードが設定しているタグを集めて、それぞれの数をカウントすることってできないのかな。
今現在、他ノードが設定したタグは緑色で表示されるようになってるから、それを応用して…
08728321 anonymous 2013-05-15 23:19
人によってスレに付けるタグの単語が違うんだができるの?
97799e36 anonymous 2013-05-15 23:21
人によってスレに付けるタグが違うんだが意味あるの
6fb3b84d anonymous 2013-05-15 23:35
>>08728321
もちろん、タグの文字列が異なる場合は別々のタグとしてカウントする。

でも、"新月" "雑談" "ニュース" "アニメ" といったメジャーなタグは、
多くの人が一語一句違わずに設定するであろうから、
カウント数が増えて人気タグとしてリストアップされるようになるんじゃないかな。


eeb4ef2a anonymous 2013-05-16 00:11
>>6fb3b84d
それだと、ネタタグを他人に見せ付ける事が出来なくなるw
358b7872 anonymous 2013-05-16 00:33
メジャータグがいつも上位に来るのは目に見えているから
それよりもスレッドの勢いを測れるようにした方がいいのでは

あるいはニコニコ動画みたいにメジャーなタグを一般化してそのタグに
付随するネタタグに人気度を付けるとか。
25d2393f anonymous 2013-05-16 00:54
タグ集計よりヤフーのサービス別リアルタイム検索みたいな機能がいいのでは
e6d252be anonymous 2013-05-16 01:09
>>25d2393f
ヤフーのサービス別リアルタイム検索ってこれのことかな。
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/

検索数が急増しているキーワードをピックアップしているサービスのようだけど、
これを新月でやるって具体的にどういうことだろう?
dfd0c126 anonymous 2013-05-16 17:51
>>e6d252be
新月は検索ワードでレスを抽出できないからランキングするのは無理か(´・ω・`)
363f8c82 anonymous 2013-05-17 08:32
togetterみたいに一連のレス集をお気に入りにする機能がほしいなー。
そのお気に入りにタグを付けたりとか。

CSSとやらで実装できるのかな。できるのならチャレンジしてみようと思うのだけど。
aaef9a87 anonymous 2013-05-17 13:36
>>363f8c82
CSSは見た目をいじるためのモノだから、
その機能を実装するならJavaScriptとかPythonが必要なんじゃないか。
18627b21 anonymous 2013-05-17 16:49
>>aaef9a87
そうですか。
書店にでも立ち寄ってそれらの専門書でも買ってみます。
ac9acd9e anonymous 2013-07-04 17:57
新月のベースとなっている、P2P技術の論文みたいなのってありますか?

あと、今の新月は仕様を見た感じ検閲に弱いですよね。
あるノードが政府にとって好ましくない情報を保持していることが分かってしまう可能性があると、つかまるリスクを恐れて新月を使ってくれるユーザーが増えないと思うのですが、その辺は妥協する予定ですか?

また、新月ネットワーク自体が攻撃対象になった場合、その耐性はどのくらいありますか?
(プログラムを改造したノードを送り込まれた場合など)
31a5f9f7 anonymous 2013-07-04 19:12
>>ac9acd9e
そこまでの匿名性を新月は求めてはいない。仕様。
そういう匿名性が欲しいならfreenet使えばいい。
54fa5d70 作者でも開発者でも無いけど 2013-07-04 19:20
>>ac9acd9e
どのノードがどんな情報を保持しているかはバレバレだよ
新月の匿名性は誰が最初に書き込んだかはわからないという匿名性

まずい情報があったから即捕まるということは無いはずだよ
最初に警告が来るはず。ノード管理者は気づいたときに削除すればいい
時限設定もある。デフォルトでは一ヶ月ぐらいで消えるからそういう使い方ならリスクは無いだろう

攻撃への防御策はIPフィルタかな。スパムノードを弾くようにすればいい
ただ、荒らされてからの対応になるけどね
39c55442 anonymous 2013-07-04 21:13
>>ac9acd9e
新月のベースはWinnyです。
検閲のところは設計思想がちがくて、
違法な情報は各管理者が削除するもので、
削除の責任を軽くするためのP2Pです。
クローズドネットワークを作る設定にすれば別ですが、
攻撃にはかなり弱いです。
68a63349 anonymous 2013-07-06 16:51 1373097073.gz (288KB)
2013-05-09 Saku 3.14.2 共通版
saku-3.14.2.tar.gz
ミラー
fe192b1d anonymous 2013-07-06 18:48
>>68a63349
git で取得できるのになにゆえ?
4faeceb3 anonymous 2013-07-11 01:23 1373473417.rar (28KB)
アクセスログの解析してみました。
見慣れぬDDNSとかあったりしますね。
96623a4f anonymous 2013-07-11 10:55
>>4faeceb3
アクセス回数多いとなんか恥ずかしいな
5c3a4a5b anonymous 2013-07-11 23:18
なんか迷惑かけてるみたいで申し訳ない
8acaafe0 anonymous 2013-07-11 23:42
いや気にすんな
むしろ新月のためになるだろ
5f53afc2 anonymous 2013-07-12 00:00 1373554804.rar (44KB)
>>4faeceb3 です。
迷惑は全くしていません。誤解を与えたみたいで申し訳ない。。。
むしろログ解析が面白いので助かります。

ついでに、ざっくりとですが
 ・自ノードでのリファラ
 ・公開ゲートウェイの一覧
 ・公開ゲートウェイ上で使われているタグ
を表示して見ました。(添付)
eabca447 anonymous 2013-07-12 22:35
>>5f53afc2
nietonoさんのftpにそれっぽいcshがあったんだけど
これをそのまま使ってるんですか?
cygwinだからか書き換えかたがおかしいのかうまくいかないよー><
13868fff anonymous 8KOfMgTjFxT 2013-07-13 11:01
>>eabca447
ファイル名に日付が入っているものは動作可能とお考えください。
cygwin知識なくWindowsでの動作は不明です。
RHEL系Linux+csh動作環境で動作させています。

■既知の不具合/問題点
 ・自ノードの情報は多くなりがちなので除外しています。
 ・自ノードがポート8000の場合、大半のログが消失します。
 ・ピークアクセスと総アクセスの集計都合上、ログが少ないとスクリプトが止まる可能性大
 ・タグ、公開GWを集計する際、ログ上のノードすべてに一度アクセスするので時間がかかる。
 ・「`」がタグ、スレッド名、UAなどに入るとおそらく動作しない。 「”」もおそらく。

FTPにあげているファイルは作業ディレクトリから一定時間ごとにミラーしているので、
時間によっては中途半端なファイルで動作しないのかもしれません。
966767be anonymous 2013-07-14 17:31
systemd用にsaku.service書いたんで置いとくよー。随時書き換えて使ってちょんまげ

[Unit]
Description=P2P anonymous bbs
After=network.target

[Service]
User=saku
Group=saku
Type=forking
ExecStart=/bin/sh -c "cd /usr/saku/ &&./saku.py &"

[Install]
WantedBy=multi-user.target
44c8f9d3 anonymous 2013-07-14 18:25
んじゃinit.d用を公開するわ。Raspberry Piで作動ちう。

#!/bin/sh
### BEGIN INIT INFO
# Provides:          saku
# Required-Start:    $remote_fs
# Required-Stop:     $remote_fs
# Default-Start:     2 3 4 5
# Default-Stop:      0 1 6
# Short-Description: Start or stop the SAKU server
### END INIT INFO

#
# start/stop SAKU server.

set -e

PATH=/usr/local/bin:/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin


USER=shingetu
COMMAND=/usr/local/bin/saku
PIDDIR=/var/run
PIDFILE=$PIDDIR/saku.pid

test -x $COMMAND || exit 0


case "$1" in
    start)
        echo -n "Starting p2p bbs: saku"
                start-stop-daemon --start --pidfile $PIDFILE --make-pidfile --background \
                        --exec $COMMAND --user $USER --chuid $USER --group $USER
        echo "."
    ;;
    stop)
        echo -n "Stopping p2p bbs: saku"
                setsid start-stop-daemon --stop --oknodo --pidfile $PIDFILE
        echo "."
    ;;
    restart|force-reload)
        $0 stop
        $0 start
    ;;
    *)
        echo "Usage: $0 {start|stop|restart|force-reload}"
        exit 1
    ;;
esac

exit 0
687caa72 anonymous 2013-07-14 23:56 1373813783.zip (12KB)
>>13868fff
支援 all_thread.txtから変換で添付に
逐次変換より使用中のJSの代わりにPerlなどおすすめ
9673dd82 anonymous 2013-07-15 19:34
>>13868fff
develのほうを実行してたのが問題だったのかもしれません
0712のほうを実行してみたら、まだエラーは出ますが途中までの解析結果が出力されました
cygwinもlinuxもネットワークも全然知識がないけど、先が見えてきた気がする
3d942fe4 anonymous 2013-07-26 05:24
サクちゃんは.htaccess読んでくれないのか(*´ω`*)
fcdf3033 anonymous 2013-07-26 08:04
apacheのローカルな仕様だぞ。何いってんだ?
d3a1daed anonymous 2013-08-17 16:13
全部読むボタンと、無限安価ポップアップがほしいな
1c1daa75 anonymous 2013-08-17 17:10
「求める前に、自ら提供する気はないのか?」
1d372094 anonymous 2013-08-17 17:17
既読位置ってCookieじゃないの? ブラウザの管轄じゃないの?
49f952dc anonymous 2013-08-17 17:31
>>3d942fe4
apacheベースではないんだが、その顔文字は流行らない。
1f014f29 anonymous 2013-08-17 19:08
>>1c1daa75
うずらの卵煮差し上げますので作っていただけませんか?
5b638171 anonymous 2013-08-17 19:15
「やる気がないのか?やる技術がないのか?」
c56e2b41 anonymous 2013-08-17 21:45
昔の2chブラウザ用のskin30を新月用に改造するか。
新月のポップアップとかyoutubeとかちょっとださいしね。
もっと、最近のRSSリーダーみたいなスキンが作れればいいかもね。
8b6cb2a3 anonymous 2013-08-21 01:41
[[Freezone]]にスパム書き込みがあってそれのせいでRSSが表示できなくなっていたという報告
その書き込みの何がエラーだったか調べずに消しちゃったけど
7b798de7 anonymous 2013-08-21 01:54
>>8b6cb2a3 だけどやっぱり気になったんで調べた。

1376988499<>09ff843a52a9094c368cf0d28a7b94c5<>body:  <br>Really lots of amazing facts!.  <br>Seriously loads of great advice.<>mail:tommy-hsgf@hotmail.com<>name:Tonie Malanado<br>

閉じない<br>タグが原因だった。
2b8ef5de anonymous 2013-08-21 11:03
>>7b798de7
レポートありがとうございます。修正しました。
https://github.com/shingetsu/saku/commit/97bd95b884e6a7e1d62d6ac2b43925cd594da26c
https://github.com/shingetsu/saku-ex/commit/c99befed6c8fa2a395adae658781a871a99f91c7
a9542f4d anonymous 2013-08-21 12:14
>>7b798de7
報告乙
2ef5f8dc anonymous 2013-08-31 14:23
sakuをハックしてread.cgiと同じ出力を出せるようにできないか思案してる。
専ブラの統一規格とかあったらそれ見て作れるろうけどな。楽できないかぁ。横着してます。
b9b90da2 anonymous 2013-09-28 11:28
こんなエラーが。なんじゃらほい?
2013-09-28 11:26:21<>----------------------------------------
2013-09-28 11:26:21<>Exception happened during processing of request from ('127.0.0.1', 57429)
2013-09-28 11:26:21<>Traceback (most recent call last):
2013-09-28 11:26:21<>  File "/usr/lib/python2.7/SocketServer.py", line 593, in process_request_thread
2013-09-28 11:26:22<>    self.finish_request(request, client_address)
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/lib/python2.7/SocketServer.py", line 334, in finish_request
2013-09-28 11:26:22<>    self.RequestHandlerClass(request, client_address, self)
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/lib/python2.7/SocketServer.py", line 649, in __init__
2013-09-28 11:26:22<>    self.handle()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/lib/python2.7/BaseHTTPServer.py", line 340, in handle
2013-09-28 11:26:22<>    self.handle_one_request()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/lib/python2.7/BaseHTTPServer.py", line 328, in handle_one_request
2013-09-28 11:26:22<>    method()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/lib/python2.7/SimpleHTTPServer.py", line 44, in do_GET
2013-09-28 11:26:22<>    f = self.send_head()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/shingetsu/LightCGIHTTPServer.py", line 111, in send_head
2013-09-28 11:26:22<>    return CGIHTTPServer.CGIHTTPRequestHandler.send_head(self)
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/lib/python2.7/CGIHTTPServer.py", line 69, in send_head
2013-09-28 11:26:22<>    return self.run_cgi()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/shingetsu/LightCGIHTTPServer.py", line 236, in run_cgi
2013-09-28 11:26:22<>    cgiobj.start()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/shingetsu/basecgi.py", line 101, in start
2013-09-28 11:26:22<>    self.run()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/shingetsu/client_cgi.py", line 124, in run
2013-09-28 11:26:22<>    self.do_sync()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/shingetsu/client_cgi.py", line 191, in do_sync
2013-09-28 11:26:22<>    cachelist.getall(timelimit=self.timelimit)
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/shingetsu/cache.py", line 887, in getall
2013-09-28 11:26:22<>    load_ok = rec.load()
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/shingetsu/cache.py", line 201, in load
2013-09-28 11:26:22<>    return self._load(self.path)
2013-09-28 11:26:22<>  File "/usr/local/lib/python2.7/dist-packages/shingetsu/cache.py", line 191, in _load
2013-09-28 11:26:22<>    parse_ok = self.parse(f.readline())
2013-09-28 11:26:22<>MemoryError
2013-09-28 11:26:22<>----------------------------------------
80b15176 anonymous 2013-09-28 11:43
あとこのエラーも前から出てる。
2013-09-28 11:35:48<>----------------------------------------
2013-09-28 11:35:48<>Exception happened during processing of request from ('xxx.xxx.xx.xxx', 38667)
2013-09-28 11:35:48<>talk: http://xxx.xx.xxx.xx:8000/server.cgi/ping
2013-09-28 11:35:49<>Traceback (most recent call last):
2013-09-28 11:35:49<>  File "/usr/lib/python2.7/SocketServer.py", line 593, in process_request_thread
2013-09-28 11:35:49<>    self.finish_request(request, client_address)
2013-09-28 11:35:49<>  File "/usr/lib/python2.7/SocketServer.py", line 334, in finish_request
2013-09-28 11:35:49<>    self.RequestHandlerClass(request, client_address, self)
2013-09-28 11:35:49<>  File "/usr/lib/python2.7/SocketServer.py", line 651, in __init__
2013-09-28 11:35:49<>    self.finish()
2013-09-28 11:35:49<>  File "/usr/lib/python2.7/SocketServer.py", line 704, in finish
2013-09-28 11:35:49<>    self.wfile.flush()
2013-09-28 11:35:49<>  File "/usr/lib/python2.7/socket.py", line 303, in flush
2013-09-28 11:35:49<>    self._sock.sendall(view[write_offset:write_offset+buffer_size])
2013-09-28 11:35:49<>error: [Errno 32] Broken pipe
2013-09-28 11:35:49<>----------------------------------------
7de28a7c anonymous 2013-09-28 15:13
>>80b15176
それは気にしなくていい
2cf0b1bd anonymous 2013-09-28 16:19
>>7de28a7c
了解。
46cc7a33 anonymous 2013-10-25 15:52
ソース読んでも(俺の力的に)sakuのタグの挙動がよくわからない
新月プロトコル0.7でrecentをコールされたとき、送るデータに付加するタグってどこからもってくればいいのかな?
自分でつけたタグだけ?
それとも他ノードから取得したrecentのデータに付加されてたのをそのままくっつければいい?
b44efa8e anonymous 2013-10-25 22:00
>>46cc7a33
自分でつけたタグだけ
01421208 anonymous 2013-10-25 22:53
>>46cc7a33
ありがとん
1564d870 anonymous 2013-10-25 22:54
間違えた
>>b44efa8e
ありがとん
ead11042 usetlymut 2013-11-14 05:52
 <a href=></a>
<a href=></a>
cd133d2d anonymous 2013-12-06 21:43
昼間は常時稼働のでかいノードばかりだから大きいファイルの取得も速いけど、
これぐらいの時間になると回線のしょぼいノードに繋がって、いつまで経っても終わらない……
0f329471 anonymous 2013-12-06 23:25
apollo.pyのrsa_base_generateがよく分からないです。
新月プロトコル0.5の資料と一致していないような……。それとも、仕様が変更されたのでしょうか。

p,qの値を変えずにループを回している上、count != rsa_create_giveupは常にtrueになる為、(for c in range(x)を最後まで回して抜けた後はc == x-1)
 test != 0x7743だろうと key_d == 0 だろうと (key_n, key_d) が返り値になるように思われます。
ba32298d anonymous 2013-12-08 03:15
>>0f329471
たぶんバグだと思うけど、
ドキュメントもコードも、どちらも素人が書いてるから、
どちらが正しいとかはないですね。
意図的な仕様の変更はないです。
初代のC言語か何かで書いてあるapolloだけが信用できる。
373f7f9b anonymous 2013-12-08 10:58
>>ba32298d
返信ありがとうございます。
C言語版apolloでは、1ループ毎にp+=2,q+=2していますね。
        for(count = 0;count < RSACreateGiveup;count++,mpz_add_ui(p,p,2),mpz_add_ui(q,q,2)){
カウンタのチェックがおかしいのはC言語版由来のようです。
        if(count != RSACreateGiveup) return 0;
上のようになっていますが、if(count != RSACreateGiveup-1) return 0;が正しいと思います。
(p,qを更新しないため)実質1回しか鍵を作っていないPython版と違い、300回試行するのだから問題はあまり無いのかもしれません。
そもそも問題というか、
key_dが0なら勿論鍵として使えませんし、0x7743^(ed)==0x7743(mod n)というのは、RSA暗号化・復号化を試してみるだけのテストですから、
ここでの判定がおかしくても署名や検証に失敗するだけです。Python版でも大した問題はないですね。
f369d704 anonymous 2013-12-09 00:16
>>373f7f9b
ありがとうございます。
確かに初代(C言語版)は p+=2;q+=2 してますね。
カウンタのチェックはミスかどうか自信が持てなかったのでそのままにしてあります。

というわけで朔3.13.4をリリースしました。
http://shingetsu.info/news/saku-3.14.3

朔exにも同様の修正を入れてあります。
https://github.com/shingetsu/saku-ex
0a8a7bbb anonymous 2013-12-09 12:32
>>f369d704
ごめんなさい、C言語版のカウンタは元のが正しいですね。Python版ではcounter==giveup-1のとき失敗、C言語版ではgiveupの時失敗、となるはずですね。
Pythonに移植された際にそのまま写されたのだと思います。
e58e11c8 anonymous 2013-12-09 19:49
>>0a8a7bbb
なるほど。確かにそうですね。
そして for counter in range() でループを抜けて判定するのは筋が悪い。
255c61b8 anonymous 2013-12-12 01:01
作者さんはよく書き込まれてますよね?
署名をつけたほうがいいように思うのですが何か付けない理由があるのですか?
4302d723 anonymous 2014-01-25 18:55
markdownの書式でレスを書けるようにして、添付したzipファイル内の画像や
動画を参照できるようにしたら、ブログ記事のようなものを書けるようになっておもしろいかも
832560c3 anonymous 2014-02-19 12:40
saku-3.16.0 こうなった
Traceback (most recent call last):
  File "C:\saku\saku.py", line 36, in <module>
    import shingetsu.daemon as daemon
  File "C:\saku\shingetsu\daemon.py", line 34, in <module>
    import httpd
  File "C:\saku\shingetsu\httpd.py", line 34, in <module>
    import SimpleHTTPServer
  File "C:\Python27\lib\SimpleHTTPServer.py", line 27, in <module>
    class SimpleHTTPRequestHandler(BaseHTTPServer.BaseHTTPRequestHandler):
  File "C:\Python27\lib\SimpleHTTPServer.py", line 208, in SimpleHTTPRequestHandler
    mimetypes.init() # try to read system mime.types
  File "C:\Python27\lib\mimetypes.py", line 358, in init
    db.read_windows_registry()
  File "C:\Python27\lib\mimetypes.py", line 258, in read_windows_registry
    for subkeyname in enum_types(hkcr):
  File "C:\Python27\lib\mimetypes.py", line 249, in enum_types
    ctype = ctype.encode(default_encoding) # omit in 3.x!
UnicodeDecodeError: 'ascii' codec can't decode byte 0x83 in position 9: ordinal not in range(128)
eb760457 anonymous 2014-02-20 01:20
C:\Python27\Lib\site-packages\sitecustomize.pyに
import sys
sys.setdefaultencoding('shift-jis')
で動作しました
0ee552c0 anonymous 2014-02-20 15:39
この対策はエラー落ちしないだけで文字化け状態だよ。漢字とか改行復帰のコードでバグってるのかな。
babb02d2 anonymous 2014-02-20 20:25
sex
65c91b4c anonymous 2014-02-20 22:48
>>0ee552c0
なんかもう直ってるバグっぽいよ。
http://stackoverflow.com/questions/20646420/cant-set-up-a-http-cgi-server-in-python-2
http://bugs.python.org/issue9291

いつどこからpythonインストールしたか覚えてないけど、俺の環境ではそもそもそんなコードが無かった。
mimetypes.pyの該当する部分は↓みたいになってる。
256|        default_encoding = sys.getdefaultencoding()
257|        with _winreg.OpenKey(_winreg.HKEY_CLASSES_ROOT,
258|                             r'MIME\Database\Content Type') as mimedb:
259|            for ctype in enum_types(mimedb):

どうやって直すのが正解かはわからないから、詳しい人待ちだな。
7fbd546d anonymous 2014-02-20 22:54
あー、それが
>>eb760457
だったのか。詳しくないのにしゃしゃり出て申し訳ない
d7598ac9 anonymous 2014-03-05 11:59
default何ちゃらってのはint変数みたいなものでちょっと環境が変わるだけでバグが出る。
毎度マイナーバージョンアップで大きく仕様を変更するパイソンにも問題があるんだけどね。
d6f449b6 anonymous 2014-03-06 07:31
いつの間にか以下のVer.リリースされていたのね。
3.15.0
3.16.0
4328d290 anonymous 2014-04-06 21:03
Debian安定版もPython3のパッケージあるし、
いい加減朔もPython3対応したいのだけど、
CheetahをPython3に対応させるか、
あるいはJinjaあたりに変えるかしないといけない。
Cheetahもたいがい開発止まってるから
使うのやめたほうがいいかもしれないけど、
どの道を選ぶにしても果てしなくだるい。
72adeded anonymous 2014-04-06 23:18
>>4328d290
ロジック側から呼ぶ分には shingetsu/template.py でエンジンの差異は吸収してくれそう。
あとは淡々とテンプレートを移植すればよく、
ファイルが33個で861行なので、まあできなくもない。
うちガラケー対応が9ファイル141行で、いい加減サポート切りたくもある。

ガラケー対応を抜けば朔exと朔ではほとんどテンプレートの差異がないが、
2バージョンを並行開発しているのは、それはそれでだるいので、この期になんとかしたくもある。
ユーザー的にこの2つの差がわかるかというと、そうでもないと思うし。
コミッター諸氏には申し訳ないが、朔exをベースにしてのPython3対応にしようかな。
(つまりせっかくコミットしてくれたいくつかの機能が失われる)
悩ましい。
5e71aea5 anonymous 2014-04-07 00:26
遠慮しないでバッサリやっちゃえ
69a9a9d7 anonymous 2014-04-08 00:22
>>72adeded
あとは淡々とテンプレートの書き換えをすれば行けそう。
https://github.com/shingetsu/saku/commits/for_python3
e23fd406 anonymous 2014-04-10 00:45
>>69a9a9d7
一通りテンプレートをJinja2に変換。
Jinja2はunicode文字列かどうかの判定が厳密で、
まだ充分に動作確認できてないため、データによってはエラーになるかもしれない。
https://github.com/shingetsu/saku/commits/for_python3
3cdb246a anonymous 2014-04-10 12:38
>>e23fd406
use jinja2-2.6 replace to jinja2.7 for python 3.2 までは動くっぽい。
いよいよ apply 2to3 してPython3で動かしたら、
まだ課題山積みだというのがわかった。
https://github.com/shingetsu/saku/commits/for_python3
3450a5c5 anonymous 2014-04-13 23:27
>>3cdb246a
なんとなく動くようになったので、
http://bbs.shingetsu.info/ をPython3版に切り替えてみた。
バグがあったとしても一応動く感じならmasterにマージする。
https://github.com/shingetsu/saku/commits/for_python3
e36a620f anonymous 2014-04-14 00:27
>>3450a5c5
masterにマージ。
https://github.com/shingetsu/saku/commits/master
c718803e anonymous 2014-04-15 23:52
>>e36a620f
大乙であります!
今後は3系移行で確定の流れですか?
1cc97719 anonymous 2014-04-16 01:22
>>c718803e
はい。Python3に移行します。
e685acb6 anonymous 2014-04-17 17:14
Python 2.7系のサポートが2020年まで延長される

2.7系のままでいいんじゃないかなあ。3は主流にならないでしょ。perl6のように。3.3以降が主流になるとしてもだいぶ遅れるんじゃないかなあ。
c8f41632 5139be2f 2014-04-17 18:03
>>5139be2f
結構前のことだから、もしかしたら勘違いかも
5139be2f anonymous 2014-04-17 18:03
テンプレートに日本語書くと、それが原因かはわかんないけど
落ちる気がするんだけど、3.xにしたら治ったりしないのかな
66826907 anonymous 2014-04-17 23:53
>>e685acb6
確かに、対応しつつそう思った。
やっちゃったものは仕方ないけど。
0d3b9ffc anonymous 2014-04-18 17:31
>>66826907
まあ、ubuntu 14.04LTS ではデフォルトで2.7はインストールされないらしいので、いいタイミングかもしれませんね。
549624af anonymous 2014-04-19 22:58
朔 4.0.0 リリース
http://shingetsu.info/news/saku-4.0.0

乙です(`・ω・´)ゞ
f6a3f32e anonymous 2014-04-19 23:57
ついに来たか
751be6b4 anonymous 2014-04-21 22:30
スマホアプリ作るにはどうすればいいの?自前でサーバー用意するしかない?
c2fd4a68 anonymous 2014-04-21 23:31
>>751be6b4
自前でサーバー作るのがいいんじゃないですかね。
ab4a0550 anonymous 2014-04-22 01:53
>>c2fd4a68
スマホってサーバーになり得ないのかねぇ・・・
db5e4934 anonymous 2014-04-22 02:32
スマホも低負荷ならサーバーも可能
69d1778e anonymous 2014-04-22 11:19
Pythonじゃ移植できなくね?
Kivyとか使えばできるの?
03de8c83 anonymous 2014-04-22 18:28
稼働してない間のレスは歯抜けになるから常時稼働が望ましい
でも、バッテリー消費から考えて現実的じゃないと思う
やるならクライアントアプリじゃないでしょうか
1fe2b16c anonymous 2014-04-22 21:07
>>03de8c83
え?起動した時に収集できないの?新月って
その前にPythonを使えるのか問題があるわけだが
b8900587 anonymous 2014-04-23 02:47
>>1fe2b16c
まぁ、別にプロトコルさえ互換があればPythonじゃなくてもいいんじゃない?
668aafb0 anonymous 2014-04-26 11:03
>>ab4a0550
TorやBitcoinのクライアントもあるし、新月でもできるだろうな
374558fb anonymous 2014-05-01 20:09
bbs.shingetsu.info がおかしい @ Win7, Firefox 28
日本語を含む名前の掲示板を開こうとすると
> Proxy Error
>
> The proxy server received an invalid response from an upstream server.
> The proxy server could not handle the request GET /thread.cgi/(掲示板の名称 (UTF-8) )
>
> Reason: Error reading from remote server
となって開けない
Linux とか英文字だけの掲示板はちゃんと読めるのに・・・ 文字コードでこけてるのかなぁ
68ee7172 anonymous 2014-05-02 11:12
>>374558fb
ありがとうございます。なおしたつもり。
https://github.com/shingetsu/saku/commit/2dc91b9
1e292535 anonymous 2014-05-03 12:40
>>68ee7172
ちがった。
os.environが内部的にUnicode変換を使ってたのが原因で、
通常だと環境変数でUTF-8が指定されているから動いちゃうけど、
サーバーの再起動をしたときはそれがasciiなので、バグが顕在化する。
https://github.com/shingetsu/saku/commit/d17067c
9c00de99 anonymous 2014-05-08 21:26
「P2P匿名掲示板」のとこ「P2P掲示板」に変えないの?
ガチな匿名を望んでる人を失望させてしまうからお互いに得しないような

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 old>>

limit: 15360KB

(新月の開発/72077/49.4MB)

Powered by shinGETsu.