電子工作入門者・初心者の集うスレ

21ce37f1 anonymous 2010-03-02 14:51
電子工作って、楽しいよね。

 短かった夏もそろそろ終わり、朝夕は涼しくなってきたね。秋はもう、三丁目の角まで来てる。
 食欲の秋、芸術の秋、そしてなんと言っても「工作の秋」だね! 
 秋の夜長は、工作いっぱいしよう。
 そんな工作好きな仲間たちが集うスレ。

  ・超低レベルOK、オームの法則からテスターの使い方などなんでも。
  ・レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを言い合うスレ。
  ・簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも。
  ・わからない事は気軽に教えあってね。
  ・たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね。
  ・質問は「初心者質問スレ」があるよーん。
    それでも電子工作で聞きたいことがあったら、ここで質問してみましょう。

    質問のしかたは、こんな感じ
     ・こんなことをやっている(やりたい)
     ・こうなることを期待して、こうやったら、こういう結果が出た。
     ・どうしてこのような結果になったのか教えて。
     ・そして「書き込む前に、今書いた文章を読み返してみる」
    ポイント
     ・状況は詳しく説明してね。     (目の前の状況は、あなたしかわかりません)
     ・変な省略語はダメ、一般的な言葉で。(その用語はあなたにしかわかりません)
     ・情報の後出しは回答つきません。  (最初からそれを言えよ!ってヤツね)
     ・回路図や写真を使うと、回答率アーーーップ!
        うpろーだ 画像うp@機械・工学・電気・電子
          http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
    質問とは
     あなたの疑問の「答えを聞く」のではなくて、
     あなたが出した答の「正誤を聞く」ことです。
     まずは自分で考え、調べてみてくださいね。実際に試してみるのは◎です。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 電子工作始めよう.  |
 |_________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

   さあ、レッツ電子工作!!  ダダダーーーっ。
9e7097fb anonymous 2010-03-02 15:50
Arduinoぐらいなら持ってる。
0fb2253f anonymous 2010-03-02 15:54
Arduinoってどうなの?
なんかぬるい感じするんだけど。
たすきに長し、帯に短しには、ならないんかね。
3c8ce959 anonymous 2010-03-02 18:33
マルチは何時完成するの?
9f0cef16 anonymous 2010-03-02 22:13
ArduinoはRTOS積むような高度な応用には使えんな。
ヌルイっていうか、ちょっとした学習用のプロトタイピングツールだから。
ただ、ライブラリの充実度パネェから、そのへんが魅力。
あのボードの魅力のうち半分以上は開発環境からくるもんだ。
互換キットも多いし、選定したCPUもAVRだから、目のつけ所がいい。

あのテのマイコンボードの中では成功したほうじゃないか?
メーカー純正の開発キットであそこまでのサポートは得られんだろう。
f41b697d anonymous 2010-03-03 05:15
wikiできていたんだね。

arduino @ ウィキ - 激安Arduinoの作り方
http://www15.atwiki.jp/arduino/pages/35.html
24c29eab anonymous 2010-04-06 19:13
2chの書き込み規制きたよ
c939a917 anonymous 2010-04-06 19:16
塵屑消えろ
0bc1c5e8 anonymous 2010-04-06 19:23
>>c939a917
なにそれ美味しいの?
49369e21 anonymous 2010-04-06 19:25
ここは排他的なのかw
50a02ed8 anonymous 2010-04-06 23:45
とりあえず風呂ブザーは作ってみるのか?
それから、LEDウインカーかな?
243af378 anonymous 2010-04-18 19:58
真空管アンプが作りたくなった。
でも、球高いね!
TV管でできないかな〜
0bd0343e anonymous 2010-04-18 20:02
>>243af378
今月号のMJ誌の特集は、三万円台で作る真空管アンプだったよ。
9ce4fb1a anonymous 2010-04-18 21:05
>>0bd0343e
thx
明日、MJ誌買ってきま〜す。
2ba7558e anonymous 2010-07-28 22:57
アナログテスターをポチったど。
これで動かなくなったPCを直せるかな。
現段階の診断ではマザボが死んだっぽいんだけど。
42263cfc anonymous 2010-07-29 10:19
最近、リード線の出てるタイプのトランジスタが入手難になってきてるな。
というか、製造してる工場が廃業したっぽい。
もう2SC1815が新規設計非推奨(ディスコン間近)になるとは思わなかった。
fd26a733 anonymous 2010-07-30 06:16
>>42263cfc
本当に、2SC1815はディスコンになるの?
3e48fcf5 anonymous 2010-07-30 22:09
>>fd26a733
自作マニアが袋入りでストックすれば一生モノでも、
大量生産のラインに載ればあっというまに枯渇する。

今回はそういう工業生産向けの入手ができなくなるよって話。
ディスコンってことになってもいまだに入手できるデバイスは多い。

というか、もう時代は表面実装だからな。
リード線ひっぱってハンダ付けしてた時代なんてもうはるか昔の話。

工業用の需要がなくなったので消えた、それだけのことだよ。
c7b81c3f anonymous 2010-08-01 21:10
良い石がドンドン無くなって逝くー
f25c0b03 anonymous 2010-08-02 23:51
アナログテスター、届いたよ。
古い電池4本を直列でつなげて、7Vぐらいなのかと思って、テストしてみたら、
9Vに限りなく近い値が出た。個人的にかなり意外だった。
e6a7ff90 anonymous 2010-08-14 09:07
最近、廃版トランジスタの入手がかなり困難になってきたね。
9997ccb4 anonymous 2010-08-14 09:49
>>e6a7ff90
トランジスタを自作する時代が来るのか
胸が熱くなるな
1128049f anonymous 2010-08-14 10:01
ちゃんとスレがあるなw

トランジスタの自作は自宅で可能か?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1119979061/-100
dc65976e anonymous 2010-08-15 07:36
>>9997ccb4
そのトランジスタで自作CPUを作るとか!
胸、はずむね。
ce007f66 anonymous 2010-08-21 06:13
『CPUの創りかた』って本、出てたんだな!
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-0986-5/4-8399-0986-5.shtml
ea051372 anonymous 2010-08-21 23:17
>>dc65976e
やめとけって感じだが。

デジタル回路をいじりたいなら、論理設計なんて要するに言語、ロジックなんだから
それなりのデバイスに焼けばいいだけだろ。わざわざフリップフロップ組んで
レジスタ作って論理回路をこしらえていく設計なんて苦労が多いだけで得るものは少ない。
はっきり言うと人生の浪費だから。

CPUを作りたいなら、最低限TTL/CMOSロジック以上を使ったほうがいい、マヂで。
一番のお勧めはFPGA使うことだね。
http://japanese.sugawara-systems.com/opencores.htm

ざっくり言うとプログラミングと変わらないんだよ、ディジタル回路設計は。
各部が並列に動くから、逐次処理用の言語では扱いにくいだろうけど、
言語で記述できるってポイントはいっしょ。
d6b0882e anonymous 2010-09-05 00:40 1283614836.jpg (41KB)
詳細キボン
f0af21c5 anonymous 2010-09-18 20:31
ふむ。
39957814 anonymous 2010-09-18 20:42
>>f0af21c5
なんだよ。
a7d5df86 anonymous 2010-09-19 21:57
>>39957814
なんだよっていわれてもなぁ…
「ふむふむ」って書くつもりが「ふむ」になっちまったんだな、これがw
254a24f1 anonymous 2010-10-19 19:37
工作入門?
c347a768 anonymous 2010-10-19 21:08
>>d6b0882e
このレベルだと入門というより魔改造だな。
チップの形状からして、古いALTERAのMAXシリーズだろう。
058dfb2d anonymous 2011-02-13 17:21
人生に浪費っていうか、暇つぶしだよな。
44c8815d anonymous [sage] 2011-02-14 01:05
ラジオ作りたいお
誰か教えて欲しいお
a02de165 anonymous [sage] 2011-02-14 18:49
>>d6b0882e
なんか、この一枚から壮大なストーリーを感じる
9b1e6b47 anonymous 2011-02-14 19:04
>>44c8815d
いまの時代は自作アダルトグッズらしいです。。
ee46222f anonymous [sage] 2011-02-14 19:07
ラジオだったら、市販のキットとか買って説明書通りにやるだけで作れるんじゃない?
小学校のとき工作で作ったことある
cae84b84 anonymous 2011-02-14 19:21
>>ee46222f
大人の科学とかにありそう
41be3331 anonymous 2011-02-14 20:56
>>cae84b84
テルミンとかあったミン
b4c424a6 anonymous 2011-02-14 21:05
インターネットラジオ受信機?とかないの?
すげー便利そう。
e2eed8ba anonymous 2011-02-14 21:13
>>b4c424a6
電子工作で0から作るのは無理じゃね
iPhoneアプリならあるけど
76068269 anonymous 2011-02-14 21:38
ゲルマラジオとか、作るのは簡単なんだが聞くのが大変だ。
d5a8dffa anonymous 2011-02-15 13:57
>>76068269
作ったけど使い道がわからないとか、どうでもいいっていう
電子工作の基本みたいだぉ
553e859b anonymous 2011-02-15 14:20
小学生の頃にEX-15と言う電子ブロックを5000円くらいで買ったことを思い出した。部品を追加してEX-30にしたが。
962a550c anonymous 2011-03-02 00:27
電子工作はやったことはないが
俺の代わりに秋葉原とか日本橋とかに行って、部品を買ってきてくれるロボットとか
作ってみたいかな
a972b72f anonymous 2011-03-02 00:32
>>962a550c
もしかして:通販
1790acfe anonymous 2011-03-02 01:15
>>a972b72f
それだ
7a02eeb7 anonymous 2011-03-02 14:34
かなりの数を孕ませたな。
コンデンサ。
8c2ec71d anonymous 2011-03-04 18:35
>>7a02eeb7
妊娠してるぅぅぅぅぅぅうっ!!!!
c878dfb9 anonymous 2011-03-04 21:53
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSkA-6XU3MXNt0CF6hIa86R5Agp_mhP3lFpWyC65BzIYjaXh8cn0Q&t=1
にょっきにょき
29db8050 anonymous 2011-03-09 17:35
>>962a550c
秋葉原とかって女の人が部品を探すと、やっぱり良い対応してくれるの?
いつ行ってもなんか嫌な対応だと感じるんだけど
cf7f688b anonymous 2011-03-09 22:10
>>29db8050
ああいう高度に専門的な店だと、意識的に消極的な対応をすることもあるらしい。
僕の手伝ってた、大学前の専門書を扱う古書店の店主曰く、
そういうとこにくる客は自分の探索に熱心だったり、逆に店員よりもはるかに知識を持っていたりして、
いわゆる明るい、気の利いた対応は迷惑がられる…そうだ。
02e251e5 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-03-10 14:41
>>cf7f688b
気をつかってたのね
偏屈な人で意地悪をしてるのかと思ってたww
721fcd6f anonymous 2011-03-10 16:20
>>02e251e5
私も偏屈だと思ってました
考えを改めないとなー(ボウヨミ

だけど、素人とそういう人の見分けもできんのかなと思ったりするなあ
やっぱり偏屈だと…
45d5f9ec anonymous 2011-03-10 17:26
>>721fcd6f
元古書店手伝いだけど、経営者が偏屈だからって理由もたしかにあるね。
専門的な店って職人気質の人が集まっちゃうからなぁ…僕も(ry
独自のルールで気を使い合ってるんだろうね。
8574572b anonymous vdsv8i7lEuk 2011-03-15 16:35
>>45d5f9ec
めんどくせぇなぁ~ww
皆仲良く、ハイタッチすればいいぢゃぁぁぁん(^ω^)人(^ω^)ジークコショ
ce47cee3 anonymous 2011-03-15 16:46
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=53001
再販未定・・・!?
33295ff5 anonymous 2011-03-16 21:02
>>ce47cee3
再販まで二ヶ月くらいかかりそうって・・・・
a510c7c9 anonymous 2011-03-22 18:08
>>45d5f9ec
今更だけど
職人じゃなかったら専門的な店とかしねーよと思たよ
7af61d43 anonymous 2011-03-22 22:47
秋月USB-Audio基板の改造
http://sa89a.net/mp.cgi/ele/aki-ua.htm
今やってみたいことNo.1 ノートパソコンの出力が小さくて
2efbea4e anonymous 2011-03-23 00:09
>>7af61d43
普通にアンプつなげるのとどっちが得だろうか。
d16c340a anonymous 2011-03-23 00:10
>>2efbea4e
工具とか余剰部品はあるので
700円だしいいかなって^_^;
a8c222ae anonymous 2011-03-23 00:35
LM386でアンプ作ってもそれぐらいいくな。
25fdc312 anonymous 2012-07-26 12:20
勝手に入るゴミ箱作った Smart Trashbox
http://www.youtube.com/watch?v=NqDTE6dHpJw
b0b92dbc anonymous 2012-07-26 12:40
>>25fdc312
その人旋盤加工からプログラムまで全部出来るから凄いよなあ。
1804f131 anonymous 2012-07-26 22:54
いいね。支援
384131a6 anonymous 2012-07-26 22:56
今、この暑さだから、夜中に一定温度の範囲でクーラーのスイッチがON/OFFするガジェット作ってるんだけど。
クーラーのリモコン制御が自由すぎて、すっごい大変。。
諦めて、学習リモコン1つ買って、電源部分にリード繋いで制御してる。
ca0369bd anonymous 2012-07-27 05:11
>>384131a6
制御マイコンは何使ってるの?mbedとか?
1a0fa320 anonymous 2012-07-28 14:44
>>ca0369bd
Ardino。クーラー用のリモコンのデータシートって公開されてないみたいで。
bee53b8d anonymous 2012-07-29 11:43
>>1a0fa320
とりあえず、赤外線受信モジュールの出力をひたすらロジアナで解析だな。
9c6ab050 anonymous 2012-07-29 14:40
>>bee53b8d
赤外線って、一方方向なんだよね?受け取ったあと、応答があればやりようがあるのに
fa3d2099 anonymous 2012-07-29 17:01
>>9c6ab050
そそ、一方通行。

たとえば、エアコンのリモコンで、24℃設定の信号を送ったとする。リモコン
の液晶にも24℃と表示。ここで、何らかの要因で受信エラーが発生し、30℃の
設定として、エアコンが解釈、動作する可能性は、当然あるわけで。

対策?としては、定期的に温度設定信号を送る、ガジェット側でも温度センサを
持たせて、室温が範囲を外れたらリモコン送信とか。
c9716a0d anonymous 2015-03-14 23:03
Raspberry Piの話題もここでいいのけ?
07b04ea1 anonymous 2015-03-14 23:06
>>c9716a0d
[[Raspberry Pi]] あるよ。
3642ccc6 anonymous 2015-03-15 01:18
>>07b04ea1
ありがトン
8cffa351 anonymous 2015-03-15 02:13
>>b4c424a6
4年前のレスだし 2012Jul29 - 2015Mar14 までの間に言われてるかもしれないけど、こんなものが相当前から……。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01579/
b7b9f30d anonymous 2015-03-15 13:09
SDR受信 というジャンルがあるんだね。
USBワンセグチューナーを改造すれば安く出来る。
5万の専用機を買わなくてもパソコンとチューナーとアンテナでデキるのは楽しそうだなあ。
257c5816 anonymous 2015-03-15 14:33
電子工作か、部品とハンダゴテだけ買って放置してあるなぁ
7f9a7b41 anonymous 2015-03-23 23:48
30Wはんだごてで、誰が一番大きいハグレメタル作れるか勝負
これなら誰でも電子工作楽しめる
b4ab0022 anonymous 2015-03-24 00:11
>>7f9a7b41
半田がもったいないなw
0d8362be anonymous 2015-03-24 02:29
>>7f9a7b41
やってみたい一回……。
でもすごいもったいない。
6e019871 anonymous 2015-11-07 19:36
http://www.amazon.co.jp/Arduinoをはじめよう-互換キット-R3対応互換ボード-初心者専用実験キット-基本部品セット20/dp/B00UKXHKXC/ref=cm_cr_pr_product_top?ie=UTF8#productDetails
さっきこれ注文しました
まだ電子工作してる人ここに居ますか?
870d6820 anonymous 2015-11-09 11:22
Arduino入手したけど、starter kitに入ってる部品が多すぎた
ダイソーの仕切り付き容器に入り切りそうにない
63b7c26b anonymous 2015-11-09 22:25
パスコン±反対につけて爆発させるまで、免許はやれんな。
俺の友達はハンダつけに集中するあまり、鼻水垂らして爆発させたがなw
81ba0567 anonymous 2015-12-30 19:17
電子工作は興味あるが、ボンビーな自分には金がかかる、という点で無理ぽ。。。
ソフト開発は、ほとんど無料でできるらな。

といっても、興味あるのはデジタル回路。OP27(古とか、増幅回路とかトランジスタとか
使いこなせる人は、尊敬している、、、
1df8fd4f anonymous 2015-12-30 20:30
>>6e019871
なんかできた?
5d5e0d8c anonymous 2015-12-31 10:46
回路に電源繋いだままはんだ付けとか横着しすぎだw

>>81ba0567
何か小物を作るくらいなら、月3000円もあれば土日を全部潰せると思う
1fff0993 anonymous 2015-12-31 10:55
>>5d5e0d8c
やりがちだが、やめたほうがいいよ。

ニートに月3000円は高額すぎるw

Top of this page. | <<last 0 1

limit: 15360KB

(電子工作入門者・初心者の集うスレ/188/1.9MB)

Powered by shinGETsu.