むつの日記

440cc692 anonymous 2005-04-05 18:17
オンラインソフト/フリーウェア/オープンソースといったソフトウェアで遊んでいるインドア派遊び人むつの不定期更新日記です。

最近は○○依存/非依存という視点からネットワーク系ソフトウェアを使うことに興味があるっぽいです。

みなさまのツッコミをお待ちしております。気兼ね無く、お気軽に書き込んでください。というか、お願いします。
ab92461d むつ 2005-04-05 18:20
[ニュース] デジタルコミックマガジン「ComicBoo!」が廃刊
Windows 以外からは利用できなかったはずですが、なかなかよさげだったのでいつか利用しようと思っていたサービスでした。
なにやら事前告知無しでサイトが消滅したそうで、残念でなりません。
やっぱ、Internet Archive みたいなものを草の根レベルでやれる仕組が欲しいと思ったり。
日本版 Internet Archive と呼ぶべきものは来年でてくるんでしたっけ?

Internet Archive に残っていた残滓 [ http://web.archive.org/web/*/http://comicboo.co.jp/ ]
8d857c73 むつ 2005-04-06 17:09
>>ab92461d
日本版 Internet Archive は 2006 年から収集を開始して、2008 年をメドに一般に公開されるとのことでした。
/.J [ http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/12/07/1230212 ]
4a5de82d anonymous 2005-04-07 17:40
[ソフト][Linux][ビデオ編集] <- なんとなくタグ付けてみました
本日新たに使用したソフト: avidemux
直感的に操作できるビデオ編集ソフトだそーです。動画の一部だけ切り出したかったので。
codec の設定をいじらなければ、再圧縮無しで保存してくれるような気がします。……違うかもしれないですが。

Cinelerra の使いかたが分からなかっただけです、ハイ。

参考: お家で使うLinux [ http://shino.pos.to/linux/avidemux.html ]
   動画の編集memo [ http://oscar.as.wakwak.ne.jp/linux/video-edit.shtml ]
da11c774 むつ 2005-04-07 18:18
ネットワークの設定を変えたのが不味かったらしい。自分自身のノードがプライベートアドレスになってる。
元に戻しておこう。
#はやく IPv6 になーれ
0cdb4941 むつ 2005-04-09 12:30
「ひぐらしのなく頃に」[[フリーのpcゲームを語る/20e80a46]] のドラマ CD 番組宣伝 MP3 がダウンロードできるようです。

ドラマCDひぐらしのなく頃に 公式サイト【WAUYTA】
http://higurashi-cd.com/main.html

#主人公の声に若干の違和感を覚えつつ、ま、いーか、と
d9652a22 むつ 2005-04-09 12:38
[ゲーム][WWW][自宅サーバ][PHP]
Web ゲーム「箱庭諸島2 for PHP」[ http://scrlab.g-7.ne.jp/ ] を自宅サーバに設置してみました。
まあ、今まで遊んでいたところが更新頻度が早くてついていけなくなったとか、無人島になってかつ募集定員いっぱいで新しい島を見つけられなかったとか、いろいろ理由はありますが、
気兼ね無く遊びたいというのが一番の理由でして(自分で設置するなら更新時間も自由に設定できるし)。
ネットゲーをひとりでやったら面白さ半減だろうという意見はあるでしょうけどね。

大学時代友人が設置したものを友人たちと遊んだ記憶がよみがえりながら むつ
c021919d むつ 2005-04-09 20:39 1113046771.xml (4KB)
[WWW][サービス][blog][rss]
Web な rss リーダ である bloglines を使ってみることにしました。[ http://www.bloglines.com ]
(日本語による解説 [ http://hail2u.net/blog/rss/i_suggest_bloglines_2nd.html ])
本当は livedoor のサービスを利用しようと考えていたのですが、opml によるインポートができないっぽいのでこちらにしました。
海外製なので英語で当然と思っていたのですが、よくよく解説を読むと日本語 UI に変更できるそうな。らっきー。
(設定の Languages には日本語がなかったのでできないと思っていました。トップページから変更可能)。

いまのところ 20 サイト弱しか購読してないんですけどねぇ。
(添付ファイル: bloglines-export.xml)
6b65f816 むつ 2005-04-11 20:16
[徒然][地震カミナリ火事おやじ]
今日は地震がありました。私の現在地は茨城県南部。
んー、地震だ。体感震度3、いや、4か!? と思ったら5強だとか。まー震源地からは外れていたので、震度4だったようですが。
(Yahoo!天気情報 - 地震情報 [ http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2005-04-11-07-22.html?c=3 ] でチェック)。

でっかい地震があるとうちはやばいです。うちというか、私の部屋が。なんでも積んでおく人なので雪崩起こします。
とりあえず、棚は本棚の上からどかしておくか。ベットの上に落ちてきたらちょっと恐いし。
a5acd818 むつ 2005-04-11 20:17
[ソフト][Linux][ネットワーク][DNS]
本日新たに使用したソフト: BIND9
有名といえばあまりに有名な DNS サーバです。
DNS が必要な程パソコンを持っているわけではないのですが、DNS のキャッシュサーバをたてて体験してみようと。
次のサイトを参考にしました。

BINDでDNSキャッシュサーバー
http://www5.plala.or.jp/vaio0630/net/bind.htm

Windows 用の説明ですが、ほぼそのまま使えました。
BIND の起動は sudo /usr/local/sbin/named -u root で。
本来ならもっと権限の低いユーザーで動かすべきなのでしょうが、とりあえずということで。
(sudo /usr/local/sbin/named -u daemon じゃ動きませんでした)。
0493705c むつ 2005-04-21 22:09
[生存報告]
生きてます。特にネタが無いので何も書かなかったのですが。

そういえば、RinGOch の方でファイル共有ソフト(ディスク共有かな?)の開発が再開したそーな。
オープンなβテストが出来るまでまだまだ時間がかかるようなことをいっておられましたが、新しいソフトというのは、なんかこー、わくわくします。
とりあえず、Windows マシンをどうにかしなければ。
#メインマシンをデュアルブートにしてしまうと Windows ばっかり(文句いいながら)使いそうだしなぁ。

そうそう、P2P地震情報 for Peer も地震感知情報・伝言板の大量発信防止、不正データ発信防止を施した新しいバージョンが出ているそうです。
これも、Windows 用なんですよねー。VB なんで、wine では動きませんでした。
(てーか、ランタイムが入れられませんでした)。
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/index.html

さいごに、P2P なファイル共有ソフトである marie の公式サイトがリニューアルされてました。
開発再開するのでしょうか?
http://www.kstm.org/
4407adab むつ 2005-04-23 15:24 1114237482.jpg (114KB)
[SPAM][いやがらせ][RSS][検索]

添付ファイルは Bulkfeeds: Home - RSS Directory & Search [ http://bulkfeeds.net/ ] で「アニメ」を検索した結果です。
酷いよ、(おそらく)業者。
2037 年ってあと 32 年も引っ張るのかよ(違う
日付でソートしている限りこれがずっと出つづける運命。

いらない情報をあまり感心しない方法で出したってことで、立派にスパムでしょう。
自分でも、RSS や Atom をクローリングして検索、分類できたらなぁと思っていたところなのでちょっとショック。
「○○は含まない」(Google での「-」付き)検索をするとか、ブラックリストを作るとかしないとダメそうですね。
(これから増えるでしょうし)。
6a5335ca むつ 2005-04-23 21:43
[Linux][動画][MPlayer][mencoder][メモ]

mencoder のメモ。たぶんすぐ忘れるので。

mencoder -ovc lavc -lavcopts vcodec=mpeg4:vbitrate=350 -fps 29.97 \
 -oac mp3lame \
 -lameopts cbr:br=128 \
  input.avi -o output.avi

ビットレートは応相談といったところ。
xvid のフィルタは入っていなかったようなので(適当なバイナリを使っているので)探しておこう。
xvid は基本はクオリティーベースだったような気がするけど、どう設定するんだろう? ま、ぐぐれば見つかりそうだし、見つけたら追記しておこう。
d9162d46 むつ 2005-04-26 22:57
>>0493705c
[P2P][地震][ソフト]
P2P地震情報、久しぶりに覗きにいったら、「地震情報および津波予報の取得を停止いたしました。」となっていました。
どうも、「自動取得」に関する問題が(再び)持ちあがったようです。
これ、気象庁がこの P2P地震情報 for Peer を使って良い/駄目をはっきり表明すれば簡単に解決するでしょうが、どうでしょうねぇ。
気象庁としては一つ許せば他も……と思ってしまうでしょうし(他に類似のソフトが出た場合も許可しないと不公平感を生むし、それらを許していけばいずれサーバはパンクすると)。
まー、自動取得が不許可になった場合でも人力による地震情報の伝播はできますし(このソフトにはそういう機能があります。GJ)、その際気象庁のサイトを閲覧するような運用をしていけばいいかもしれません。
もっとも、私が使っていた初期でも結構な人数がいましたので、そのままじゃ Slashdoted になってしまうでしょう。
DOS 攻撃紛いのアクセスを回避するために Coral や dijjer.org(は無理かな?)を併用すると。
こんなところでどうでしょうか、作者様(ここでいってどーする)。
副次効果でピュア P2P で運用できるようになります。

#地震感知情報発信機能付きチャットソフトになってしまう可能性もありますが。
#そうなるとちょっと悲しいかも。
78c972d6 むつ 2005-04-26 23:05
>>d9162d46
まーでも、このソフトを使用している人は都市部に集中しているようなので、
人力でというのは少し無理があるかも。
地震情報、気になり出したらやっぱり自動取得していきたくなるのが人情かも。
気象庁が地震情報を RSS や Atom で流してくれたらうれしいかも。
でも、それをやるとサーバ負荷がやっぱり上がるかも。

というか、RSS にしろ Atom にしろ自動取得には違いないのか……。
7caa6eaf anonymous 2005-04-26 23:12
今回の件は事情がよくわからないので、即断は避けます。
バグで必要以上に気象庁にアクセスしていて、
そのモジュールごと止めるのが目的だった、という可能性もあるし。

仮に気象庁が中継を禁止した、としますと、
ユーザが直接アクセスするわけで、負荷が増します。
負荷が増せばサーバが落ちるかもしれません。
これは当然の理屈だと思うんですけどねえ。

(大きめの)データを公開する人で、転載を禁止しつつ、
転送量の増加に文句を言う人がいるみたいなんですが、
全く理解に苦しみます。

原理レベルで中継・転載をどう捉えるかが、
今後のインターネットでは問われてくると思いますよ。

アルコールのせいもありますが、妙に腹が立ちます。
ef518b2f むつ 2005-05-03 09:29
[P2P][文書共有][ソフト]
Cogny [ http://www.v2p.jp/ ] をインストールしてみました。cogny_db.sql がありません、終わり(マテ
とりあえず文書の共有・全文検索が出来るセキュアなハイブリット P2P でしょうか?
公式ページは http://www.comfort-oa.jp/cogny/ だと思っていたのですが、ダウンロード先のファイル名があっていません。
データベース(PostgreSQL)に必要なファイルが無いのでサーバが立てられないので遊べません。
メール等で伝えれば良いのでしょうが、面倒なのでしません。

まあ、それはおいといて。
どうでもいいような書き散らしたテキストを無為に共有するのも楽しいんじゃないかと思うのですが、
実際サーバが立てられたら参加してくれる方いますかねぇ?
で、この全文検索が出来るファイル共有ソフトって初期の WWW(*1)とほとんど同一じゃあ無いかと思えてきました。
違いは
1. 検索を行うソフトが決まっている
2. 共有することが基本(時限サーバ的な運用でも問題は起こりにくい)
でしょうか? 同じようなことは新月でも出来るのですが、スレッド式ではやりにくいかもしれません。
(一つのスレッドで共有するか1文書1スレッドにするかとか。添付しちゃうと多分検索できない気がする)。

(*1) CGI のような動的なページ生成はできないくらいの意味

まー、今の Web の仕組でもやってやれないことはないのですが、ネックは検索方法ですかね。
中央サーバ(的に代表でだれかのサーバ)が全ての文書をミラーして Namazu なんかでインデックスを作っておく……?
あるいは、Google のような外部のサービスをたよる、とか。
文書を多数のサーバに分散させておく意味が無いですね(Google にならキャッシュがあるし)。
ファイルサイズが小さいことが期待されるので、全てのサーバが同期をとっていてもいいかもしれませんが。

HyperEstraier [ http://hyperestraier.sourceforge.net/ ] に P2P 機能が実装されたら出来るかもしれません。P2P 機能が
自分のインデックスから検索する -> 他のノードにも検索を依頼する -> あわせて検索結果出力
という機能ならば、ですが(さっぱりわかってません。どこかにドラフトがあるのかもしれませんが、探してすらいません)。
各サーバが文書を分散管理し各サーバがそれぞれ HyperEstraier な検索 CGI を持つ(インデクッスも自分の分のみ持つ)。
読んだもしくは興味が惹かれた文書は自分のサーバにコピーすることを推奨、もしくは強制(笑)する。
これなら、インターネットを使った、外部サービスに依存しない、分散可能な文書共有が出来るかもしれません。
48d4e470 むつ 2005-05-03 09:33
[ソフト][CGI][SNS]
[[SNS(ソーシャル・ネットワーク)/f07f5abc]] で紹介されている Affelio [http://affelio.jp/ ] を debian な apache に入れてみました。
perl な cgi で SQLite が必要です。
入れたバージョンが 0.9 だったのでサポート掲示板で言及されているように少し修正しなければなりませんでしたが、
新しい 0.9.1 ならば問題ないでしょう、きっと。
http://mutumin.ddo.jp/~taka/affelio/ で見れます。自己紹介を書いていないので公式のスクリーンショットと同じなんですけどね。
さて、これからどうしようか。
実は SNS 的には FOAF [ http://www.kanzaki.com/docs/sw/foaf.html ] の方に興味が行ってるんですね。
とりあえず、本名伏せてつくってみようかな。
636742e5 むつ 2005-05-03 09:42
[PIM][徒然]
最近時間を有効に使っていないと思うようになってきたので、個人用のスケジューラーを使ってみようかなと思い立ちました。
ちょっと探した限りでは ksch [ http://katsu.watanabe.name/ksch/ ] が面白そうだったのですが、さすがに古いらしく
GCC 3.3.4 (pre 3.3.5 20040809) ではコンパイルできませんでした。
つじつまあわせをしてやればなんとかなるかもしれませんが、そこまでの気力はなく断念。
Mozilla な Sunbird が無難かなとおもいつつ、プレーンテキストで事足りてしまった今日このごろです。
456e1fa1 むつ 2005-05-04 22:17 1115212655.sxw (865KB)
[新月][OOo]
新月はなんとなく難しいという話を何回か耳にしたので、
朔の導入から(とりあえずの)閲覧までを説明した応援サイトを作ろうかと思いたち、
OOo で下書きしてみたものです。
序文に相当するような、新月とは何か? といった説明文はまだ無し。
スクリーンショットには矢印や○囲みといった修正もまだ無し。
ポート開放の説明無し(説明が難しくて)。
tar.gz 形式の展開(解凍)方法の説明なし(どんな風に説明すればいいんだろう)。
saku.ini に関する説明無し(そういえば、改行コード CR+LF でも動くか確認してないなぁ)。
と、ナイナイづくしですが、せっかく書いたのに操作ミスで消したら悲しいのでアップしてみます。
亜空間バックアップとかいってみたり。
bfffbf64 むつ 2005-05-04 22:23 1115213024.zip (759KB)
>>456e1fa1
スクリーンショットの元画像です。「俺が作る。だが Win は持ってない。スクショよこせ」という人は持っていってください。
私に著作権があるわけではないのですが、インストールの説明として使う分には「引用の範囲内」だと思いますので。
76a6d005 むつ 2005-05-04 22:58 1115215096.html (1KB)
最速インターフェース研究会 :: 高橋メソッドなプレゼンツール
http://la.ma.la/blog/diary_200504080545.htm
を使った、朔の宣伝。
難しいことは後回しにして、こんなんでもいいかも。
JavaScript を使ってます。
1191c471 anonymous 2005-05-06 20:24
[本棚.org][情報共有][Web]
本棚.org をはじめてみました。まじめな本はほとんど売り払ってしまったし、
パソコン関連書籍は入れていないので、まー表紙がすごい感じに。
えーと、マンガは入ってないですよ、一応。
1da77583 むつ 2005-05-06 20:26
>>1191c471
URI と名前を書き忘れるお馬鹿がここに。
http://www.hondana.org/A4E0A4C4/
3c821b02 むつ 2005-05-08 14:59
[ニュース]
女優の横山智佐さん、因縁をつけられ顔面を殴られる
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005050804.html
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

楽画喜堂 [ http://www.rakugakidou.net/ ] より
82301e1f むつ 2005-05-10 21:46
[ソフト][Linux][日本語入力][辞書管理]
本日新たに使用したソフト: Sumika
Anthy, Canna, PRIME 辞書に対応した GUI な辞書管理ツールです。
導入理由は Anthy の単語登録をしたいからという、至極そのまんまな理由です。
私はあまり辞書登録しないのですが(そんなに字書かないし)、さすがによく使う単語くらいは簡単に変換したいなぁと。
Anthy 自体はコマンドラインツール+エディタで辞書登録出来るのですが(*1)、
Failed to find the type of てん.
と怒られてしまいました(*2)。「てん」で「……」を出したかったんです。

で、Sumika です。コンパイルも問題なし(gdome2 という Gnome な DOM エンジンが必要)。
GUI なので取説読まずとも使えました。エディタで入力するよりかなり楽です。その分細かな設定は出来なさそうですが、しないので問題なしです。

(*1) Anthy Wiki - Dictionary
http://anthy.dyndns.info/index.php?%5B%5BDictionary%5D%5D

(*2) 実はただの編集ミスで、格助詞接続と書くべきところを格助動詞接続と書いてしまいました。
さらに、z. で「…」が入力できることを知りました。

Sumika Project Page - FrontPage
http://sumika.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi

最適な日本語入力環境を発掘せよ
http://kodou.net/unixuser/200405/part5.html
こちらで見つけました。もともとは雑誌記事だったようです。こうして著作者自ら Web にアップしてくれるのはうれしいです。
4a1739ce むつ 2005-05-12 18:29
[RSS][RSS リーダ][perl][スクリプト][ソフト]
rssread.pl 、Fuktommy さま作の perl script による RSS リーダーです。なにげに使いごごちがいいです。
簡易パースということもあって一部の RSS では HTML に変換してくれないのですが。
(確認しているのは http://freshmeat.net/backend/fm-releases-global.xml)
その RSS にあわせての調節や、XML を理解するモジュールを使うよう変更するのはそう難しいことじゃないのですが、メンドくさがってやってません。
ちょっと前にテキストの整形スクリプトを作ろうとして挫折して(*1)、私使う人でいいや〜とあいなりました(マテ。

*1 挫折理由も同じで、書いていてめんどくさくなった、と。数キロバイトしか書いてないのに。

一日中 PC の前に居るときなどは、cron で3時間巡回してます。下のようなスクリプトで。
#!/bin/sh
BLOG_DIR=/home/hoge/blog
$BLOG_DIR/rssread.pl -i $BLOG_DIR/rss.list >$BLOG_DIR/rsslist.html
DISPLAY=:0 /usr/X11R6/bin/xeye
cron で回すときに、X を使う場合 DISPLAY 変数を指定しないとダメみたいです(SuSE 9.2)。

xeye は HTML 化終了の合図なんですけど、他に適当なものありますでしょうか?
display コマンドなんかで、何か可愛い絵でも出るようにしようかな……。
14f94964 anonymous 2005-05-12 22:21
>>4a1739ce
まともなRSSパーザがいくつかライブラリとして存在しますので、
組込もうかと思ってたりもしますが、
現状でもあんまり不便ではないのでめんどくさいです(w

合図にはxlogoを使うことが多いですが、
rssreadを使うときは rssread|w3m としてしまうので合図は不要です。
301d8ac4 むつ 2005-05-12 22:59
>>14f94964
xlogo! その存在を忘れていました。早速変更。どうも!
xeyes (上記 xeye はコピペミス)はちょっとアレだなと思っていたので。
54394fc4 むつ 2005-05-16 22:07
>>4a1739ce
> 一部の RSS では HTML に変換してくれない
> 確認しているのは http://freshmeat.net/backend/fm-releases-global.xml)
単に wget 時に 302 返されて、保存先ディレクトリが変えられていたのが原因でした。
他にも HTML 化できない RSS があるのですが、上記と同じだと思います。
XML::RSS モジュール使うように変更しても変わりなかった事から発覚。
しかも、正規表現のマッチングのほうが速いのでこのモジュールは今後も使わないかと。
e01f3987 むつ 2005-05-24 19:36 1116931013.txt (1KB)
[Linux][野良ビルド][script]
configure なソースコードのビルドが楽になるかもしれないスクリプト。
自分がいつもやっていることをスクリプト化してみたものともいいます。
ファイル名は cf がいいかなーと思うのですが、これ、sendmail の設定ファイルジェネレータと名前かぶるんですよね。
まー、自分しか使わないからいいのですが。

cf pre
cf conf && cf make && cf install

とかやって使います。
cf pre の段階で $(basename $(pwd)).conf というファイルを生成するのがこのスクリプトの肝です。
(./configure --help > $(basename $(pwd).conf してるだけ(汗))
適当なエディタで適当に編集して

--enable-pthread スレッドを有効にしたい気分

のような感じにすれば、cf conf 時に --enable-pthread のみ抜き出します。
かなり適当ですが。
# はコメントとみなして、以降行端まで無視します(たぶん)。

perl を2回も3回も呼んでいるのは無知によるものです。
意味もなく cat を使っているのは、その方がバランスがよさそうな気がしたからです。

……きっと誰かが書き直してくれるに違いない。
51a867b1 むつ 2005-05-24 19:45
[Linux][uml][user mode linux]
linux 内で linux カーネルを走らせる uml を試してみました。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/uml/uml01.html などを参考に。
いきなりソースコードからビルドしてみることにしました。
linux-2.6.8.1.tar.bz2 と uml-patch-2.6.8.1-1.bz2 でトライ。んでエラー。

arch/um/kernel/ksyms.c:90: error: redefinition of `__kcrctab_os_ioctl_generic'
arch/um/kernel/ksyms.c:76: error: `__kcrctab_os_ioctl_generic' previously defined here

google さんに聞いてみると irc のログっぽい英語サイトを教えてくれました。
私の拙い英語力を総動員すると……読めません。心の目で読むと、kernel 2.6.10 や 2.6.11 で試してみろと書いてあるような気がします。
とりあえず、2.6.10 で。パッチを当てようとすると、既に当たってる!?
……そういえば、本家に uml が取り込まれたという記事をどこかで……。

make menuconfig ARCH=um
make linux ARCH=um

うまくいきました。debian22 イメージで。

2.6.11.10 では、カーネルは作れるのですが、イメージのブート途中でフリーズしました。
デバッグする知識はないので、原因不明です。

これから init プログラムやスクリプトを標準のもの以外に変えて遊んでみようと思います。
というか、それが目的で uml 試しました。さすがに、今使っているデスクトップやサーバで init まわりを弄りたくはなかったですんで。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5

limit: 15360KB

(むつの日記/532/3.8MB)

Powered by shinGETsu.