Pythonを学ぼう

ec85c701 anonymous 2010-05-19 23:39
朔の開発者になりたい人っているかな今?
もしくはPythonをよく使う人
ca308b9d anonymous 2010-05-19 23:40
いないだろwww
ebd284a7 anonymous 2010-05-19 23:43
残念
5406853d anonymous 2010-05-19 23:46
>>ca308b9d
(´・ω・) カワイソス
84fea423 anonymous 2010-05-20 12:03
実は、Python勉強しようと思ってる。
サンプルコードとかはひととおり動かしてみた。

だけど、ライブラリを使いこなせないと本当に扱えるとは言えないのな。
オブジェクト指向ってのもあまりよく分からないし。

なんか指令をくっつけるとデータを変換して取り出せる便利な関数が
作ってあるってのが分かったぐらい。これが所謂「カプセル化」って奴かね。
3bc2af13 anonymous 2010-05-22 01:51
おっpython
7adb69de anonymous 2010-06-20 14:25
age
5e008582 anonymous 2010-07-19 06:47
Rubyじゃ、いけないんですか?
dd892b00 anonymous 2010-07-20 00:25
>>5e008582
新月のプロトコルが喋れるなら何でもOKだと思う。
例えばCでも。
d6f01d98 anonymous 2010-08-10 23:50
んだ。
deb54c3e 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-11-11 22:31
Pythonでコードを書くときはvim使ってるんだけど、
もしかしてIDLEのほうが便利だったりする?
e1e399a7 anonymous 2010-11-11 23:31
>>deb54c3e
すぐ実行できるのがIDLEのいいところ。
8d1303b1 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-11-12 00:33
インデント/アンインデントがやりやすくて、ブロックを移すのが楽って聞いた。
ba26ff4c anonymous 2010-11-16 17:34
Python による日本語自然言語処理
http://nltk.googlecode.com/svn/trunk/doc/book-jp/ch12.html
f653c4b2 anonymous 2011-01-22 16:25
いまCやってるから待ってて><
71e7a115 白帽子@pulicgw pRqBriWgNGG 2011-01-22 16:33
>>f653c4b2
CがわかればPythonをもっといじくれる
a53ea35c 白帽子@pulicgw pRqBriWgNGG 2011-01-22 16:57
>>f653c4b2
これ↓をどうぞ
http://kmaebashi.com/programmer/pointer.html
702ecea9 anonymous 2011-01-22 17:25
ポインタ難しいって聞くけどそこまで難しくもないよね
16d3f841 anonymous 2011-01-22 18:05
>>702ecea9
人類はポインタを理解できる種族とできない種族に二分されるらしい
8dfbe874 白帽子@公開GW pRqBriWgNGG 2011-01-22 18:12
>>702ecea9
参照(リファレンス)のほうが難しいって聞いた
1d0277a6 anonymous 2011-01-22 18:26
ポインタと参照ってどうやって使い分ければいいんだろ
8c7e2c2d 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-01-23 00:00
http://www.python.jp/doc/nightly/tutorial/controlflow.html#tut-defaultargs
これ不思議だなー
なんでNone入れといてからif文でチェックして初期化すると上手くいくのだろう?
28a016ab anonymous 2011-01-23 00:29
>>8c7e2c2d
Noneは常にNoneだから
26689950 白帽子 [sage] pRqBriWgNGG 2011-01-23 00:42
>>28a016ab
変更不可オブジェクトならデフォルト引数にしていいってことでOK?
f361b9d7 白帽子@pulicgw pRqBriWgNGG 2011-01-26 13:20
文の終わりに;つけてもいいことになってるから、
PHPとかと違和感を減らせるけど、ソース汚くならないかな?
c8cebc2f anonymous 2011-01-26 17:39
読み方が知られてなかったw


546 俺痴漢です(大阪府) [] 2011/01/25(火) 23:25:44.97 ID:bk5h3T/20 Be:
    会社の先輩がパイソンパイソンって言うのに
    俺は聞いたことが無い
    一体それはどんな言語なんだ
    聞いたことねぇからどーせマイナーな言語なんだろう



    って思ってた俺の中ではフィトンという言語があった 
3a8bb6ea anonymous 2011-01-26 18:08 1296032911.wav (180KB)
>>c8cebc2f
うああああああ
0bf3d72a anonymous 2011-01-26 18:25
>>f361b9d7
個人の好みだとは思うけど、俺の場合は
Pythonコードの全行にセミコロンがついてるのを見たら発狂するかもしれない
84121ded 白帽子@pulicgw pRqBriWgNGG 2011-01-26 18:49
>>0bf3d72a
Python以外の言語使うときに、慣れがじゃまになることがあってねー
142d5291 白帽子 [sage] nuXA/C47dON 2011-01-26 21:35
>>c8cebc2f
KNOPPIX 3.8.1使ってたらPython 2.1入ってたけど、
さっぱり分からなかったのを思いだす…
47476cf5 anonymous 2011-01-29 15:29
ほとんどどの魔法も使えない俺がいきなりPythonから始めてみる^q^
a9a3d7fb 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-01-29 23:38
>>47476cf5
よーし教えましょうか。
まずはPyJUGにある日本語訳ドキュメントのチュートリアル読むといいよ。
たまにおかしな所もあるので怪しいと思ったら他も見てみよう。
別の邦訳「Pythonチュートリアル第二版」って本もオススメ。
「みんなのPython」「みんなのPython 改訂版」もある程度であるが使える。
e4c6052d anonymous 2011-01-29 23:43
>>a9a3d7fb
教えるというか案内ww
785b379b 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-01-30 00:12
>>e4c6052d
自分も勉強中なので相互に質問しましょう
644d7c6e anonymous 2011-01-30 13:24
3k?と2.7?ってどっちを選ぶべきなの?
411df022 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-01-30 13:26
>>644d7c6e
とりあえず2.7。
3.xは2.x系に大きな変更がされたものなので
後でもよい。そのうち3.xに移行しなくちゃいけないんだけど、
今は2.7。
c278b867 anonymous 2011-01-30 18:06
>>a9a3d7fb
ありがつ
チュートリアルみつかんね/(^0^)\サイトマップ見ても見つからないってどういうこと・・・
金かけないと駄目かな?ネット民らしくWebの情報だけで勉強するつもりなんだが
6aea0c5e 白帽子@携帯電話 2011-01-30 18:14
>>c278b867
http://www.python.jp/doc/2.6/
たしかこれ
f70c4cc9 anonymous 2011-01-30 19:31
普通さ、Python 入門 とかでぐぐるよな?

Python入門サイトのまとめ | pythonでつくるskyfish開発ブログ
http://blog.webshark.co.jp/skyfish/2007/02/python_3.php
d4ae34d1 anonymous 2011-01-30 20:59
>>6aea0c5e
ありー

>>f70c4cc9
ありがとう

そりゃそうだ。白タソに教えてもらう前に読んでたサイトはそれでググって見つけた
69ae880b 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-02-01 18:19
>>> 1 - 5
-4
>>> 1 -- 5
6
>>>

まあ当たり前かな
8cdb75b9 白帽子@公開GW pRqBriWgNGG 2011-02-01 18:23
さらに

>>> 1 ++ 5
6
>>> 1 ++++++++++++++++++++++ 5
6
>>> 1 +-+-+ 5
6
>>> 1 +-+- 5
6
>>> 1 +-+ 5
-4
>>> 1 +-+-+ 5
6
>>> 1 +-+-+- 5
-4
>>> 1 -+-+-+ 5
-4
>>>
792e4743 anonymous 2011-02-01 18:25
>>8cdb75b9
マイナスは偶数か奇数かで変わるんだね
2bd1bb26 白帽子@公開GW pRqBriWgNGG 2011-02-01 18:42
>>792e4743
こう解釈している可能性
1 -- 5
  |
  V
1 - (-5)
bc52dde9 anonymous 2011-02-01 18:44
>>2bd1bb26
まあそうだろうなw
1-----5

1-(-(-(-(-5))))
3867257c anonymous 2011-02-22 23:29
[[Python]]
ffaf8ddb anonymous 2011-02-23 01:19
oh, pythn
3b01553c anonymous 2011-03-29 09:01
クラスとかオブジェクト指向ってなに?
関数と違って何が便利なの?
98834f95 anonymous 2011-03-29 15:59
>>3b01553c
クラスは鋳型、インスタンスは鋳型からできる実際に動く製品。
オブジェクト指向、まずはデータとそれを操作するコードのカプセル化で、
勝手にデータをいじられなくなることによるデータ破損の可能性排除。
次に、仕様拡張を容易にする継承性。
そして欲しい形式でデータを自由に出し入れするための
ポリモーフィズムとダイナミックバインディング。
こういったところじゃないか。
b6901d4f anonymous 2011-03-29 16:46
>>98834f95
ありがとう宇宙人!
6891e8f0 anonymous 2011-10-04 06:52
thread+MySQLdbで"OperationalError: (2006, 'MySQL server has gone away')"
が多発。
関数内にMySQLへ接続~切断の一節を書いて解決。オーヴァーヘッド?しらんがな(´・ω・`)
9a59e106 anonymous 2011-10-04 11:34
関数がオブジェクトを返すって、書くときは楽だろうけど読むのに慣れがいる…
fe4a21ec anonymous 2011-10-04 14:23
>>9a59e106
pointerそのままだともっと苦労するぞ。
fdd05038 anonymous 2011-10-06 21:10
半年経った今、>>98834f95をノリノリに書き直してみよう。
まず1行目。これはいいよな?
クラスって階級って意味(AクラスとかBクラスとかのあれ)で、これ自体は抽象的。
ポケモンの例えばピカチュウという種族、を想像してほしい。
このクラスからオブジェクトを一つずつ具体的に夜に送り出した(生成)のがインスタンスだ。
種族「ピカチュウ」は<属性>として自分の名前、レベル、覚えている技のリスト、
それからとることのできる行動として鳴くことと技を繰り出すことがあるとする。
クラスを作るには次にように書く。

class Pikachu(Pokemon):
    def __init__(self, name, level, wazaList):
        self.name = name
        self.level = level
        self.wazaList = wazaList
    def naku(self):
        print "#$%&'*@!"
    def waza(self, num)
        return self.wazaList[num]()

ピカチュウはピカチュウでも、レベルが100の、名前「やるお」、覚えてる技が
[「でんきショック」,「体当たり」,「雷」,「自爆」]。こういう<属性>を持ったオブジェクトを生成(メモリにカキコ)し、(いつでも使えるよう)変数aとかbとかに代入したいとする。

a = Pikachu('Yaruo', 100, [DenkiShock,Taiatari,Kaminari,Jibaku])
a.waza[0]()

これを実行すると、上の方のプログラムの関数(オブジェクト指向のやり方ではメソッドと呼ぶ)__init__に引数が全部渡されて実行される。
これをコンストラクタという。
ここのselfというのは、インスタンス自身のこと。つまり、インスタンスの属
性やメソッド、インスタンスの内側に範囲が絞られる場面においてはselfが出る。
作ったインスタンスは、Cの構造体のように扱ったり、メソッドを呼び出しできる。
あとは決して難しくないから自分でがんばれ。
22c245ac anonymous 2012-01-25 14:08
おっぱいおっぱいおっぱいそん!
dc28be08 anonymous 2013-03-02 21:19
pythonの勉強がてら新月のソースコードを見ているのだけど何がなにやらワカンネ。
とりあえずimportってやつをたどればいいのかな。
5f6ee7e9 anonymous 2013-03-06 01:07
>>dc28be08
他の言語は知ってる人?
bd531212 dc28be08 2013-03-09 22:46
>>5f6ee7e9
他の言語は知らない。全くの初心者。
if文を理解して上級者気取りで朔の中身をのぞいてみたけど甘かったわ。なんとか朔をいじれるようにまでなりたいのだけど。
c4765a95 anonymous 2013-03-12 18:38
>>bd531212
簡単なところからはじめてみるのがいいんじゃないかなあ。
linux環境でやるのがお勧め。
13b2490b anonymous 2013-03-18 04:41
念願のUbuntuを手に入れたぞ!…のだけどポート開放が上手くいかねぇ。
やむなく朔はwindows環境で使用することに。とりあえずpythonで何か作る。
7abaedb1 anonymous vdsv8i7lEuk 2013-03-24 18:07
>>13b2490b
手動でポート開放してみたら?
それと Ubuntu には、デフォで火壁があるからその設定もしないといけないヨ
48192923 anonymous [sage] 2013-03-25 07:06
>>13b2490b
http://d.hatena.ne.jp/uriyuri/20080704/1215164085
を見て、iptables, SELinuxの無効化する宜し。

贅沢を言うと、新月は、専用鯖立てて運用する宜し。
2cbeb955 anonymous 2013-03-26 15:34
FizzBuzz問題にトライしてみたらいいかと思う。
つまり、

1から100までの数をプリントするプログラムを書け。
ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、
5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、
3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。

これでif文とfor文の使い方にひと通り触れること「も」可能。
(変態な人は様々な構文で書くことで何かを争っている)

FW無効化の件は・・・すまないがぐぐってホスィ。

あ、あとひとつ。
IPython は入れるべき。sudo apt-get install ipythonで
これは使い方に慣れたら色々と楽しい。
b79340a0 anonymous 2013-04-18 17:33
How to become a hackerにUnixをいじりたおしなさいとあるけど
いじるってどういうこと?上のレスにもあるとおり専用鯖立てとか?
UbutntuをインストールしたのはいいがUbuntuから何を学べるかが
わかりません…。

自宅鯖立ててhtml書いてホームページを作ればLinuxの造詣に深くなるのかしら。
abe8c85f anonymous 2013-04-18 21:49
>>b79340a0
ちょっと誤解を与える言い方をすると、
プログラムの世界はUNIXの世界が基本だから。
dd6fe151 anonymous 2013-04-21 23:20
>>b79340a0
>自宅鯖立ててhtml書いてホームページを作ればLinuxの造詣に深くなるのかしら。
だいたい間違ってない。そのホームページをWordPressやMovableTypeなんかのシステムにして
その構築で苦しんでみると意味がわかるきがする。
d9da1a19 anonymous 2013-04-26 18:37
最近生まれて初めてCを始めたばかりで、且つプログラミング自体、全くの初心者だけど、これって思いのほか楽しいね。
こうしたいからこうコーディングして、それが思い通りに出力された時の充足感とか。
pythonはまだ全然かじってないけど、今からCと同期進行で始めようかしら。

今はCの単純なifとかforとか、その入れ子とかで試行錯誤してるレベルだけど。
やろうとしてるのと同じ事は、excelでもっと楽に出来るだろと言う程度という事もあるが、Cでそれをちゃんと出来た時は嬉しい。

ある程度覚えた暁には、「もしかしたら自分でも朔とかを弄れるようになったら?」
と想像するだけで、ワクワクしちゃうよ。

Top of this page. |

limit: 15360KB

(Pythonを学ぼう/67/0.2MB)

Powered by shinGETsu.