質問スレッド

cc53f1a6 anonymous 2006-07-28 01:50
>>ad300255 >>a5c00819
あんまやっちゃいけないことでしょうけど、
朔のrun/client.txtの数値を全て0にしてから
朔を起動すると同期処理が走るようです。
(スレを削除して取り直すよりは負荷が少ないと思います)

Hovenから見れるだけでいいのなら、
オプションのゲートウェイに特定のノードを設定したあとに
特定の掲示板を読み込むと、指定ノードからHovenのキャッシュへ保存(インポート)できます。

>>7075847d
『一覧』での赤いスレは、朔で取得済みでHovenで未読の記事(=すぐ読める新着)ですが、
『一覧』では赤くなく、『新着』だけが赤いスレは「投稿があった」という情報のみが届いているが朔が取得できていないスレです。
単純に伝播が遅いだけのパターンと、投稿したノードが消えてしまったか投稿したノード上で別のノードが記事を取得する前に削除されたパターンがあると思います。
aeb49d03 anonymous 2006-07-28 02:14
>>cc53f1a6
回答ありがとうございます。

>Hovenから見れるだけでいいのなら、
>オプションのゲートウェイに特定のノードを設定したあとに
>特定の掲示板を読み込むと、指定ノードからHovenのキャッシュへ保存(インポート)できます。

これはいいですね。
起動時にHovenが自動でやるわけにはいかないのかな?
起動後すぐに新着が見たい人もいると思うので、自動でこの動作をするようになれば非常に便利かなと思いますが、まだ開発中なので贅沢は言わないでおきます。

ところで皆さんも、やっぱり起動直後は新着が読めないことが多いですか?
2ae3f26e anonymous 2006-07-28 02:43
>>aeb49d03
>>起動時にHovenが自動でやるわけにはいかないのかな?
いちおう公開ゲートウェイを使うための機能なので、
常に使いたいなら公開ゲートウェイを使うことだと思います。
Hovenはあくまで朔というプログラムに対するインターフェースで、
新月ネットワークに対するのインターフェースではないので、
起動時に自動で同期処理をするなら、担当は朔になります。

で、起動直後は、確かに一度同期処理を行ったほうがいいように思います。
起動されたということは、それまで起動されていなかったということで、update命令が受け取れない状態だったわけなので。

つけて消してされると困りますけど・・・。
a735718a anonymous 2006-07-28 02:47
>>cc53f1a6
>あんまやっちゃいけないことでしょうけど、
>朔のrun/client.txtの数値を全て0にしてから
>朔を起動すると同期処理が走るようです。

これをやってみてわかったこと:

1.時間が掛かる
2.ネットワーク負荷も掛かる
3.ほっといても、Sakuは何時間かに1度、自動で同期処理をしている
4.度々手動で同期する必要はないなと思った
6501a8ed anonymous 2006-07-28 02:49
>>a735718a
ですね。
特に一覧のスレが増えると、全てチェックして回るようなので負荷が増えますし、時間もかかります。
もう読まないであろうスレは、一覧から削除しておいたほうがいいです。
355b6e82 anonymous 2006-07-28 02:52
>>6501a8ed
嘘かも・・・

1. 新着一覧の取得でもっていない投稿のあるスレッドを集める(recent)
2. 集めたスレを探す(have)
3. ほしい投稿を持っているか調べる(head)
4. もっていたら取得(get)
の繰り返しかな。
9600dc60 anonymous 2006-07-28 02:54
結局、常時起動しないなら、公開ゲートウェイを使うのが一番ってことかな。
4c7449a0 anonymous 2006-07-28 02:59
常駐をデフォルトに推奨すればいいじゃない?
6723fe2e anonymous 2006-07-28 03:02
>>4c7449a0
それはたしかにそうで、自分の知人にもそう勧めていたのですが、
電気代がどうのとかと言い出すので、なかなか難しいかもしれないです。
一般の人は寝る前や、外にでる前にパソコンの電源を落とします。

Hovenも最小化するとシステムトレイに入るなど、一応は常駐を推奨しています。
00adc7fb anonymous 2006-07-28 03:10
普段は電源を落としている人でも、Windowsのスタートアップに入ってるだけでも「少しは」マシかもしれないが、
結局、更新情報を掴み損ねた場合に取得しにくいのは同じなんだよね(´・ω・`)

ああやっぱりhovenに、取得できなかったレスを公開ゲートウェイから補完できる機能がホスィ。
それができなきゃ、はじめっから公開ゲートウェイしか使わないようにしようかな。
573badd9 anonymous 2006-07-28 03:24
>>00adc7fb
言っとくが、公開ゲートウェイに全ての板があるわけじゃないからな。公開ゲートウェイを使うと、新しい板も立てられないし。

自分の朔を起動した直後に、公開ゲートウェイにない板をすぐ取得するには、「同期をとる」しか方法がないんじゃないかな。

他のオンラインになってる朔も持っていない不人気の板の場合、当然新着を取得する手段は皆無。全ての板を保存し、常にオンラインになっている神サーバーでもいれば別だが。
c4236b9f 573badd9 2006-07-28 03:33
いや、

すべての板が取得できなくてもいい、とにかく何か新着が見られないと、新月が廃墟のようだ

って考えもあるかも。
25752e82 anonymous 2006-07-28 03:38
では、朔が起動時に同期処理をすればいいということでどうでしょう。

結局、常時起動しないなら
1. 新着がすぐに読めないのはあきらめてもらう
2. 起動時に同期処理を行う
のどちらかだと思うのですが。
8cb0e1f3 anonymous 2006-07-28 03:45
>>25752e82
起動さえしていれば、記事は取得できるという前提での意見です。
起動しているのに、記事が取れないのは、
ユーザの環境の問題か、新月プロトコルの問題なので今は無視しています。
f41e6745 anonymous 2006-07-28 03:53
>>25752e82に補足ですが、
同期処理の負荷が大きいといえども、
その同期処理が行われるまで新着が取れないということは、
次に新着が取れた時点で同期処理は行われているわけで、
それが早いか遅いかというだけで、結局同期処理は行わるのです。
ただ、前回同期時から短い間隔で実行されることはありますけど、
基点が起動時に変われるだけで、その後には影響しないので、
そう問題ないと思うのです。
934a6191 anonymous 2006-07-28 09:30
[[メニュー]]っていうスレにリンクを貼って行くってのはどう。
新規の人は、新規作成に メニュー と書いてボタンを押すとか。
一ヶ月上がってなかったら、上げてみるとか。
スレ立ての宣伝に使うとか。
4e39a788 anonymous 2006-07-28 10:06
起動時同期は(デフォルトはオフとかでもいいので)できるようにしてほしいです。
1スレのみ強制同期も、できたらいいな、と思います。
2884c84a anonymous 2006-07-28 10:11
朔が起動時同期する方針が有力かあ。

>早いか遅いかというだけで、結局同期処理は行わるのです。

いわれてみればそうです。
不在時にPCを切る人は、起動時同期はぜひ欲しいだろうな。
72d16af9 anonymous 2006-07-28 10:18
>>cc53f1a6
run/client.txt を削除すればOKです。
自動的に削除すると、どういうときに削除するべきかの判断が難しいので
(5時間以上止めていれば削除の必要がないし、
 5分止めていただけならこれまた削除の必要がないし、
 3時間くらいなら削除した方がいいかもしれないし...)、
「同期しますか」みたいなメッセージを出してユーザに決めてほしいのですが、
朔は仕組み上インタラクティブな処理ができないので、
Hovenに任せたいと思います。
0a2c0e78 anonymous 2006-07-28 15:25
>>72d16af9
admin.cgi?cmd=syncのようなアクセスで
強制同期が実行できるAPIらしきものがあればうれしいのですが。
ファイル消すのもアリですけど、雑な気がするので。
d05b0a3f anonymous 2006-07-28 15:26
>>0a2c0e78
雑といいますか、LANのべつマシンにある場合に消せない場合もありますし。
cb605d53 anonymous 2006-07-28 15:30
>>0a2c0e78 >>d05b0a3f
Unix文化的には雑だとは思いませんが。
どちらにしろ、それは朔の管轄ではないと思いますので。
5addca2d anonymous 2006-07-28 15:43
>>cb605d53
では、朔の制御が有効な場合のみ
run/client.txtを削除できるようにします。

run/client.txtは、saku.exeと同じフォルダにあると思っていいでしょうか?
2ccc26c8 anonymous 2006-07-28 15:47
>>5addca2d
特に設定で上書きされていなければそこです。
a77a7df4 anonymous 2006-07-28 15:55
>>2ccc26c8
設定で上書き可能ですか。

設定ファイルは、ある程度仕様が固まっているのでしょうか?
この話とは違いますが、UPnPやポート番号もあるので、
定義さえあればHovenから読み書きできるといいなと思っているのですが。

まずいなら、デフォルトをsaku.exeと同じフォルダのrun/client.txtにして、client.txtのパスを指定するかたちにします。
c34c579d anonymous 2006-07-29 02:01
http://shingetsu.info/faq/ に、

>ゲートウェイ管理者の匿名性は?
>    ゲートウェイの訪問者には書き込みの匿名性はありません。 管理者のみにあります。
>    ゲートウェイにどんなキャッシュがあるのかは公開されます。 キャッシュを取得したのが管理者の意思かどうかは、 通信記録をみなければわかりません。
>    例えば「無修正ポルノをアップするスレ」があったとします。 スレを作成・取得・公開するのは訪問者なら誰でもできますので、 直ちに管理者の責任にはならないでしょう。 しかしそのスレを消さずに放置すれば責任を問われるかもしれません。 また、そのスレに無修正ポルノが投稿されたとき、 放置すれば責任を問われるかもしれません。

とありますが、
現行の朔の既定の設定では「スレを作成・取得・公開するのは」管理者にしかできません。
朔が訪問者にどんな権限を与えているかは、ゲートウェイにアクセスしてみればすぐにわかります。すなわち、朔既定の設定のノードでのキャッシュ公開は、直ちに管理者の責任であると疑うことができてしまいます。
これにより、「キャッシュ取得の匿名性」が破れてしまっているのではないでしょうか?
この問題をどう考えられますか?
7cfd6700 anonymous 2006-07-29 10:36
>>a77a7df4
■設定ファイルに書く内容について
現在のものは sample.ini をみてください。
設定項目はなるべく変更しない、
したとしても新しい項目を追加するだけにしようと思いますが、
もし変更があったらごめんなさい。

file/saku.ini はHovenで上書きしてしまっていいと思います。
Hoven側がマスターの設定ファイルを持っていて、
saku.iniは自動生成とか。

■設定ファイルの場所について

shingetsu/config.py をみてください。
file/saku.ini, /usr/local/etc/saku/saku.ini,
/etc/saku/saku.ini, ~/.saku/saku.ini の順に読みますが、
Hovenは file/saku.ini 以外は無視してもいいんじゃないかと思います。

>>c34c579d
いつの間にかドキュメントが古くなっていましたね。
後で直しておきます。

キャッシュ取得が管理者のみ(厳密にはfriend権限)なのは"名前のない"ゲートウェイで
訪問者がキャッシュを取得させてしまうので面倒だという現象が発生したためです。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1121509356/453n

当初その辺は性善説でなんとかなると思っていたんですけど、
実際にはそれでは駄目だったのでアクセスを制限することにしました。
c8e6fc04 anonymous 2006-08-02 13:24
スレ一覧が少ししか表示されないんですが、過去のスレはどうやって見れますか?
4e14ed4a anonymous 2006-08-02 14:11
>>c8e6fc04
[[メニュー]]
ここを開いて、読みたいスレを一度開くと最終更新に登録されるよ。

601e4968 anonymous 2006-08-15 22:59
Q.なんかタイトルしかないスレッドがあるけど

だれも書き込んでないって事?
それとも内容が取得できないでいるのかな。
903fa538 anonymous 2006-08-16 11:34
>>601e4968
その通り、誰も書き込んでいないか取得できていないだけ。
ただし、スレ立てて書き込んだのに何もないケースがある(書き込んだ人がすぐに接続切った等)
9e02ddfe anonymous 2007-01-15 17:05
やっと質問スレ発見…
したのはいいけど書き込みが止まってだいぶ経ってるような。
ここで質問OKですか?

質問
LAN内に新月(朔)専用PCを置いて別のPCから読み書きしてます。
新月(朔)専用PCでは読み書きその他一切しません。
そこで別のPCから削除などの管理処理や署名つき投稿をしたいのですが
saku.iniに
admin: 192.168.xxx.xxx
と管理に使用するPCのIPを直接それだけ書いてやればいいのでしょうか?
複数ある場合はスペースで区切って書き加えればいいのでしょうか?
127.0.0.1を書かない場合、新月(朔)専用PC自体から管理処理が
出来なくなるだけで新月(朔)自体の動作には影響ないのでしょうか?

それとついでに…
動作状況に関する報告はどのスレに書けばいいのでしょうか?
b5863136 anonymous 2007-01-15 18:21
ん〜とね、あれは多分正規表現のマッチングリストになってるんじゃなかったかな。
以下はうちの設定ですが、

[Gateway] まず、ゲートウェイになっている本体の設定。
# The IP address of administrator.
# It should match 127.0.0.1. (regular expression)
admin: ^127 「127で始まるアドレスしか許さないって表記ですね。」

次がキャッシュにアクセスできる軽く制限された信頼できるネットワークの設定
# The IP address of users who can get cache from network. (regular expression)
#friend: ^127
friend: ^192.168.1.  「うちは192.168.1.0のnetmask 255.255.255.0なので
192.168.1.まで指定すればLAN内からは見えるようになります。」

さらに、外部からアクセスしてくる「あまり信頼できない」ネットワークの指定
# The IP address of users who can use gateway. (regular expression)
visitor: .
「制限されたアクセスなので、多分、どこから来たアドレスにもマッチするはず。」

なので、管理をLAN内にあるどのマシンからでも行いたいのなら、
182.168.x.x系はクラスCのアドレス空間ですから、3つ目まで指定してやればいいんじゃないでしょうか。
admin: ^192.168.xxx. と書いておけばいいのだと思いますよ。
当然知ってると思いますが、xxxには自分の使っているLANのアドレスをいれます。
動作報告は多分「★☆★参加したら書き込むスレ☆★☆」でしょう。
http://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/%E2%98%85%E2%98%86%E2%98%85%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E3%82%B9%E3%83%AC%E2%98%86%E2%98%85%E2%98%86
6941f017 anonymous 2007-01-15 18:49
>>9e02ddfe
adminには、127 を含めないと動かなくなるよ。
   admin: ^127|^192.168.
として、うちでは動かしてます。管理者権限を解放するという意味は理解してから設定しましょう。
9b51a8b5 anonymous 2007-01-15 18:53
ちなみに言うと、実はこの質問スレッドが質問関連では一番古くからあるはず。
get_range を 0 にすると、古い書き込みまでゾロゾロ…w
5b495e2b anonymous 2007-01-15 18:57
動作報告は、動いたってだけなら >>b5863136 氏の言うように[[★☆★参加したら書き込むスレ☆★☆]]で、
なんか不具合っぽいってんなら、[[新月の開発]]へ書くと作者にも届くと思うよ。
40ddb786 9e02ddfe 2007-01-15 19:22
みなさんレスどうもありがとう。

>>b5863136
>>6941f017
admin: ^127|^192.168.???.
でやってみます。

>>9b51a8b5
実はそれやってやっとここ見つけたりw

>>5b495e2b
了解しました。
7fc3b944 anonymous 2007-01-16 02:44
Saku 2.5.0 Windows版を使用しているのですが
TkSakuって最小化したときタスクトレイに収納するようにできないんですか?
eea74bcd anonymous 2007-01-16 14:18
>>7fc3b944
ごめん、できません。
Pythonの標準ライブラリには、そういう機能がないみたいなので。
僕は http://mx1.tiki.ne.jp/~wraith/software.htm にあるウィンドウフォルダを使ってます。
f8e1d8b6 anonymous 2007-01-16 21:50
>>eea74bcd
標準では対応してないんですか…
でもそのサイトのツールつかえばできそうですね
ありがとうございます。
e93945d9 anonymous 2007-01-18 00:45
私はWindowsのコンパネのタスクでPC起動と一緒にsaku.pyを起動して使用してます。
XPとかではどのようになるか解りませんが、Windows2000でしたらウィンドウを表示しないで起動してくれますよ。
deed7ac4 anonymous 2008-01-03 12:19
age

>> Send to other nodes
>「他のノードにも書き込みを通知する」だよもん。

って、過去ログにあったのですが、記事の削除の場合はどうなるのでしょうか。だよもん。
0a8bdd52 anonymous 2008-01-03 12:24
>>60852a5b

過去ログにもリンクできるのかな?
0f160f3c anonymous 2008-01-03 14:39
>>deed7ac4
削除を「他のノードにも通知する」とした場合、他のノードには「削除: "削除記事のID"」という書き込みがなされます。
それだけのハズだよもん。
削除を「他のノードにも通知する」としない場合、自分のノードから消えるだけ。スパムなんかは通知しなくていいよ。
(俺、過去ログはごっそり消したから参照できないの。質問の意図読み違えてたらゴメン)。
73470c51 anonymous 2008-01-03 21:52
>>deed7ac4
「個人情報だからみんなも削除した方がいいよ」的なことをコメントのところに書いて通知する、みたいな感じかな。
スパムは誰がみてもスパムだから通知しなくてよし。
5aceea50 anonymous 2008-01-04 11:08
そっちはスパムフィルタを公開してくれるほうがありがたい。
faa77e08 anonymous 2008-02-23 03:44
朔を長期間起動しないとお気に入り掲示板の過去の書き込みが取得できないと理解しているんですけど、そんなときはget_range,sync_rangeを0にするといいのかな?
051dd837 anonymous 2008-02-23 09:18
>>faa77e08
過去の書き込みが取得できるかどうかは運で、
長時間起動すればトライ回数が上がるということです。
get_range,sync_range は取得期間を設定するものです。
1643dd3c anonymous 2008-02-23 16:24
>>051dd837
レスありがとうございます。
なるほど。

一概に過去の書き込みデータの取得は他ノードのキャッシュ期間に依存するということですよね?
get_range, sync_rangeを0に設定したとしても取得したいファイルが新月のネットワークから消えていれば取得は無理。
では書き込みデータの存続期間を長くしようと思えば自分の管理ノードでがんばるか、他者に依存するならそれなりに活発な書き込みを期待する必要があるということですか?

念のため言っておきますと、いまのところ私は過去の書き込みを長期間保存/流通させたいという思いはなく、朔の挙動を理解したいので質問しております。
31c13150 anonymous 2008-02-23 17:36
↓のような書き込みは何かエラー?意図したポスト?

f4949871  <>  [<>] 2008-02-08 10:04 [返信]
    <Text>

28168be0 anonymous 2008-02-23 20:16
>>31c13150
あちこちのスレにあったから、専用ブラウザとかのツールのバグじゃないかな。
daf07fa1 anonymous 2008-02-23 21:29
>>1643dd3c
> 一概に過去の書き込みデータの取得は他ノードのキャッシュ期間に依存するということですよね?
> get_range, sync_rangeを0に設定したとしても取得したいファイルが新月のネットワークから消えていれば取得は無理。
そうです。その通りです。

> では書き込みデータの存続期間を長くしようと思えば自分の管理ノードでがんばるか、
これも、そうです。

> 他者に依存するならそれなりに活発な書き込みを期待する必要があるということですか?
これが、よくわかんないんですけど。
活発な書き込みと存続期間の関係がわかりません。
2c59f08c anonymous 2008-02-24 00:49
>>1643dd3c です。

>>daf07fa1
レスありがとうございます。

>> 他者に依存するならそれなりに活発な書き込みを期待する必要があるということですか?
>これが、よくわかんないんですけど。
> 活発な書き込みと存続期間の関係がわかりません。

この考え方は間違いでした。何の関係もありませんね。
新月(朔)のシステムと人間の心理(私の偏見)を混同していました。
多くの書き込みがある掲示板は多くのノードがキャッシュを有すると思い込んでいました。
「活発な書き込み=興味深い内容=キャッシュを保持したいと思う多数の人間=キャッシュを有する多数の朔」みたいに。


過去の書き込みについて、一般的な掲示板の過去ログのイメージを捨てないといけませんね。

新月(朔)における掲示板の存在は:

* 自分が書き込んだもの
* 同期できたもの

ですね。

* 同期できないもの
* 保管庫

に期待してはいけない。おもしろい掲示板を見つけたからといって sync_range を 0 にするのは新月らしくない方法だと。。。


それで保管庫の扱いが気になって調べてみると過去に話題になっていました。
[[新月の開発/90f58669]]
[[新月の開発/4dee675e]]
[[むつの日記/1891cca0]]

どこかでfuktommyさんが「2ちゃんのようなまとめサイトの出現を期待している」って言ってたような。。。
bf567178 anonymous 2008-02-25 02:23
>>28168be0
> あちこちのスレにあったから、専用ブラウザとかのツールのバグじゃないかな。
朔以外のソフトウェアを誰か作ってるのかな。。。
94f4429d anonymous 2008-02-25 12:19
[[Hoven 【ソフトウェア】]]
なんかを参照してみては。
昔は幾つか互換ソフトがあって、新月のプロトコルを実装していました。
baecc6cd anonymous 2008-02-25 21:40
shingetsu.info にあるランダムゲートウェイ http://bbs.shingetsu.info/gw ってどういった役割なのでしょうか?
e3f2859d anonymous 2008-02-25 22:46
負荷分散を考えているのでは。
0c6a095e anonymous 2008-02-26 00:17
>>baecc6cd
ゲートウェイを公開している人に光を当てたいなと。
34fd2142 anonymous 2008-02-26 00:58
>>e3f2859d
>>0c6a095e
ありがとうございます。

分散にしても光を当てるにしても
朔の設定で[Gateway] visito: を設定し直さないとデフォルトでは公開されてしまいますよね?
セキュリティの観点からよく無い気がするのですが。。この話は開発のほうに投げたほうが良さそうかな。。。
ca1a63c7 anonymous 2008-02-26 01:05
>>34fd2142
いや「開されてしまいますよね」じゃなくて、公開されてるんですってば。
19fa8614 anonymous 2008-02-26 01:23
>>ca1a63c7
わかりました。私が言ってる設定は掲示板の利用制限のことで、朔を動かしているならばそのホストは公開されているわけですね。
461b78d2 anonymous 2008-02-26 01:28
新月で「公開ゲートウェイ」というときの「公開」は掲示板の利用を公にするということ。
92cf5ed6 anonymous 2008-02-26 01:37
あー、ゲートウェイがデフォルトで公開されてるのは、ごく初期からそうで、
認識が共有されてると思ってたんだけどなあ、とか古参ぶってみるテスト。
2218f298 anonymous 2008-02-26 02:08
>>19fa8614 です。

>>461b78d2
>>92cf5ed6
ありがとうございます。私はつい最近新月を知ったばかりでして、P2Pソフトといえば専用のソフトだけで閉じたネットワークを作るものだという先入観がありましたので、朔が新月ネットワークに参加していないコンピュータ(人達)によってアクセスされるという事態が飲み込めませんでした。

3a40ac38 anonymous 2008-02-26 02:22
>>2218f298 です。
私みたいな人のためにWikiのFAQを書いてみました。
http://shingetsu.info/wiki/?FAQ
用語集とかぶるかもしれませんがドキュメントがあまり整備されていない現状からすれば良いと思っています。
512554b5 anonymous 2008-02-26 13:41
>>2218f298
基本的に朔の間で情報をやり取りする時もHTTPでアクセスしますから,
どのノードでも、他にパケットフィルタが入ってるのでない限り、
IPアドレスをポート番号を指定してWebブラウザを動かせば
新月掲示板サービスを受けられます。

# なので、デフォルトだとgoogle-botやbaidu-botがわんさとアクセスしに来ます。
ddb4de5c anonymous 2008-02-26 23:55
>>3a40ac38
うーむ。
設計意図としては公開ゲートウェイを使うのが標準なんだよなあ。
あちこちに掲示板があって、一部のスレッドが共有されていて、
共有されていればデータが同期しているというイメージ。
8123f81e anonymous 2008-02-27 00:32
>>3a40ac38 です

>>ddb4de5c
> 設計意図としては公開ゲートウェイを使うのが標準なんだよなあ。
興味深い発言です。
設計意図が新月の目的と直結するかわかりかねますが、
公開ゲートウェイを標準で使ってもらう仕掛けが shingetsu.info でなされていないですよね?
例えばトップページで「新月を利用するには以下の公開ゲートウェイのいずれかへアクセスしてください」という文言があって
ずらずらと公開ゲートウェイへのリンクが並んでいたりすると”標準で公開ゲートウェイを使ってもらう”という意図が伝わるのではないかと私は思います。
wikiの内容(標準で新月をインストールする)が間違いなら編集しないといけないですね。
cefd32ed anonymous 2008-02-27 00:55
>>8123f81e
いちおう「参加する」の下が
 * 公開ゲートウェイ3つ
 * ランダムゲートウェイ
 * そのほか
なんですが。
僕にかわって、誰かもっと気の効いたデザインを考えてくれませんか。
6928c395 anonymous 2008-02-27 01:09
横から失礼。
そう言えば http://p2p-bbs.hopto.org/ さんはダウンされてるんですかね。
ddo.jpで名前をつけてるノードがあるんですが、しばらくであれば代役が務まるかな?
752f3773 anonymous 2008-02-27 14:58
>>8123f81e です
>>cefd32ed
デザイン以前にゲートウェイの扱いの曖昧さが原因で新月そのものの使い方というか利用例が想像しにくいです。
利用例に関して、可能性が開かれているという意味では良いのですが、このままですと公開ゲートウェイを使う人、
管理者になる人は増えないように思われます。(技術屋は興味をもってくれるかもしれません)

新月プロジェクトはそのシステムの実験のために shingetsu.info (公開ゲートウェイや保管庫などを含む)を運用していて
新月を使ったサービスはプロジェクトから提案されないというのが現状でしょうか?
4ad287ae anonymous 2008-02-27 16:15
> 設計意図としては公開ゲートウェイを使うのが標準なんだよなあ。

新月って手元で朔サーバ立てるのは薦められてないのかな。
56857b68 anonymous 2008-02-27 21:30
>>6928c395
wktk
f70e81f7 anonymous 2008-02-27 21:31
>>6928c395
ワクワクテカテカ
53dd3b7e anonymous 2008-02-27 21:43
>>752f3773
実験をしているつもりはないですね。面白い使い方の提案待ちです。
低レベル層の話なら、ゼロちゃんねるスクリプトを自宅鯖に入れるのとほとんど同じで、単にデータが共有されているだけです。
6e60f0f9 anonymous 2008-02-27 21:46
>>4ad287ae
自宅鯖で動かすものと考えています。
ea8be0c7 anonymous 2008-02-27 22:20
>>6e60f0f9
自宅LAN上に1台動かして、他のマシンからアクセスするのはよくある応用ですね。
以前は玄箱で動かしたりしてましたが、最近はあまりにメモリを喰うので
ボード上に実装された64MBでは足りなくなってしまったのが残念です。
71710e6e anonymous QgzsfAYeGrc 2008-02-27 23:03
>>752f3773 です。

>>53dd3b7e
了解です。提案待ちってことなので「P2P匿名掲示板」を核として自分なりにshingetsu.infoのコンテンツを整理してみようかなと思います。
現在のサイトも「P2P匿名掲示板」ですよと訴えるためにそれなりにドキュメントを公開していると受け止めていますが、まとまりという点では欠けていると思うので。
318e1e3e anonymous 2008-02-27 23:59
>>71710e6e
P2P匿名掲示板であることを訴えるつもりはないんですけど、
まあ、ドキュメントに関しては書くままに公開しているだけだからなあ、
うまくまとまるのであればありがたいです。
どう使うと面白いのかってのが軸にならないとまとめにくいようにも思いますが。
ef9fceab anonymous QgzsfAYeGrc 2008-02-28 00:32
>>318e1e3e
「新月でこんなこともできるんだ〜!」みたいな面白さよりも今はプロジェクトの成果物そのまま「P2P匿名掲示板として使ってみて!」って方向でユーザーを獲得するのが良いと思われます。人が集まればいろんな意見も出てきそうですから。
ま、何か書いてみます。
fffd3a35 anonymous 2008-02-28 00:56
>>56857b68 >>f70e81f7
いや、そんなにテカられてもwしょぼい鯖だよ?
何度か名前を出してはいるんだがw http://rep4649.ddo.jp/
Apacheは入れてなくて、80番で直接動かしてるだけです。
出来るだけ24時間起動。
.friendをオープンにしてみるテスト中。
とにかくしょぼい回線のしょぼいマシンだからいじめないでね。
1bb0ca5d anonymous 2008-03-05 21:52
>>fffd3a35
おぁ、追加されてるw
んじゃ、出来るだけがんばりますw
e6b434be anonymous QgzsfAYeGrc 2008-03-06 01:53
>>ef9fceab
枠だけ書いてみた。
http://shingetsu.info/wiki/?%e6%96%b0%e6%9c%88%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%28%e4%bb%ae%29
ce104e00 anonymous 2008-03-07 00:37
>>e6b434be
↓のとかをまとめるのかな?
http://shingetsu.info/tutorial/
http://shingetsu.info/manage/
http://shingetsu.info/tech/remove
7dbc7d24 anonymous 2008-03-08 13:31
>>ce104e00
はい。そのつもりで書いてます。
c08e6452 anonymous 2008-03-08 20:41
>>7dbc7d24
がんばれー
草葉の陰から応援してるよー
acd30c14 anonymous 2008-03-10 02:30
例えば新月に物凄い人が増えたとして
常時100、200ぐらいのスレが動いてる状態になったら
最終更新で全てのスレが見れるの?
ce7d4a16 anonymous 2008-03-10 09:05
>>acd30c14
最終更新で見れるのはそのノードが持っているスレ。
新着情報ではだいたい全てのスレが見れるけど、
ネットワーク的に遠くのクラスタで流通しているようなのは伝わってこないかも。
d25f81ae anonymous 2008-03-10 22:18
ゲートウェイで見てると新着情報が無い・・・
まあ常に全部見るのは無理かもってことか
19194124 anonymous 2008-03-11 19:11
一部のスレがSPAMに曝されている様ですが、
誰が何のために?
ecea2990 anonymous 2008-03-11 21:32
誰が → Spam Bot & Botに利用されているゲートウェイ。(そのGWの管理者さん対策して、お願い)
何のために → URLが各種表記法でリンクになるように書かれていることから、おそらくは検索エンジンへの不正なランキング操作(リンクスパムつーらしい)

たぶんこんなとこ。
ed041e99 anonymous 2008-03-24 01:09
使ってると、
時々うぃるるを検出するんですが…
どこのスレだろう
301a431d anonymous 2008-03-24 11:14
o2onだとILoveYouウィルスを検出することがあるけど、
新月のキャッシュもありますか。
a3655814 anonymous 2008-03-25 00:19
>>ed041e99
フォルダ名がわかれば、UTF-8だから、http://charset.7jp.net/urlchg.html とかで、デコードすればわかるよ。
随分前に一度あった気がする。その時に削除しただろうから、手元ではわからんね。
b02766c3 anonymous 2008-03-25 00:25
例のスパムフィルタをwikiにしてみた。新規の人から聞かれたら誘導してください。
http://shingetsu.info/wiki/?%e5%88%9d%e7%b4%9a%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%a0%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf
(URL長すぎorz)
ed15fc2a anonymous 2008-03-26 22:00
常時起動させてると、新月が時々エラーで落ちてマイクロソフトへ
報告しますかのダイヤログが出てるときがありますが、まだちょっと
今のバージョンは不安定なのでしょうか?他の人は常時起動してもOKですか?

環境はXP Home SP2 メモリー2GB 939 X2 4600+ です。

319aadfb anonymous 2008-03-27 00:48
キャッシュためすぎるとダメな感じがするでます。
a3ce8b3d anonymous 2008-03-27 01:03
>>319aadfb
ディスク上のサイズでキャッシュは
101 MB (106,422,272 バイト)です。

少し削除した方がいいのでしょうか?
たまに落ちるぐらいですので、今のままでも起動しなおしで
それほど不便はないです。
7c94b566 anonymous 2008-03-27 01:09
>>a3ce8b3d
827Mでもなんとかなるでます。限界にちょーせんでます。
16ead7a9 anonymous 2008-03-27 06:02
>>ed15fc2a
何かログに出てたりしますか?

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 old>>

limit: 15360KB

(質問スレッド/780/1.7MB)

Powered by shinGETsu.