自民党
Bottom of this page.
| 0
1
old>>
b3756fb0
anonymous
2016-10-10 19:17
じゃあ、自分で立候補すれば?
e82fe089
anonymous
2016-11-30 09:05
>>b3756fb0
供託金を出さなくてもいいならばね。
9e728ece
anonymous
2016-11-30 10:36
>>e82fe089
本気で勝つには一千万単位の金が必要だよ
供託金如き無いに等しい
84fa675e
anonymous
2016-12-01 21:39
ただでさえ貧富の差があるのにカネとコネまで必要とか
これが民主主義だって習ったか?
5f675888
anonymous
2016-12-01 23:44
>>84fa675e
よーし、パパが有権者名簿から統計学上信用のおける標本数を無作為抽出して、議員資格を与えちゃうぞー
何か国民クイズ体制みたい
305b83c3
anonymous
2016-12-02 10:30
>>9e728ece
いや、そうでもないんだよ。外国にはすでにネットでメッセージを
発するだけで選挙に勝った事例も出ている。
ebf0880e
anonymous
2016-12-02 18:32
日本人の変化をデフォルトでマイナスと考える思考は政治の貴族化を推し進め根本的な問題だと思うの
きっとマトモな政治家がいてもテレビにも映らないしきっと注目されないまま終わるよ
そもそも官僚の存在も大きいしな
もともと日本に民主主義や労働者の権利、平等なんてものを作れる能力なんてなかっわけだしこの国に大層なことが期待できんな
あれだけ嫌儲で騒いでも結局大した変化は感じないし
15827aa1
anonymous
2016-12-22 07:37
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195962/1
` 小人数の会談に出席したロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交
` 担当)のコメントとして、「両首脳は北方領土での共同経済活動
` の協議開始に向けた共同声明の内容で合意した」と伝えた。
` 問題は具体的な合意の中身で、ウシャコフ補佐官が「共同経済活
` 動はロシアの法律だけに基づいて行われる」と強調したことだ。
` ■「自国の法律の下で」
` 安倍首相はプーチンに北方領土を献上したも同然である。ロシア
` の法律の下での活動合意は「不法占拠された北方領土の主権回復」
` という原則が崩れ、ロシアの主権を認めることに他ならないから
` だ。
ef1b3b76
anonymous
2016-12-26 00:52
富を全員が蓄えれば最悪
誰かが蓄えて自分が蓄えなければ劣
全員が適度に消費すれば良
自分だけが蓄えて他が蓄えなければ最高
—まるで囚人のようだ
a2b9c5cc
anonymous
2016-12-26 01:47
囚人のジレンマ。個人の利得を重視して動いた場合常に全体の利益はより少なくなる、そんな状況のモデル。
そのような場合逆に協調路線を取れば全体の利益は改善する。
嫌々言いながらも高額の納税を国民で分担して行って、高等教育無料化などの社会保障を実現できている北欧の国々のように。
日本の場合はまだ、そうは行くまい。
c3b3f356
anonymous
2016-12-26 11:51
自分の身を自分だけで守ろうとすれば全員がかなりの貯蓄をするわけで信頼できる共用貯蓄がなくちゃ困る
308fdb46
anonymous
2017-01-05 23:27
夜警国家に徹し、その一方でNPOにその福祉機能の大部分を委託するような国家ってあったら面白そうだね
しようと思えば出来るだけ地元に密着した中規模程度までの組織運営で中央集権的にならずに運営出来る
全国に大きな組織一個ってのは縦割りとか職権乱用とか正直不安だし多少の代替は必要だと思う
そして沢山分立しても互換性のある統一システムであればデータは組織を超えられるから利便性が大きく損なわれるとは限らない
ムラ社会化には厳しく目を光らせないとだけどね
最低限の平等の為に必要な国民総保険とか補助金とかの大規模なものには国家単位の強い権威と強制力が必要ではあるからどうしても問題が発生するだろうけど今の日本はなんだかんだ言って結構うまく運用できてるから案外いけるのかも(莫大な税金あってこそだけど)
まあお金周りの工面をどうするかっていう超難題があるけどね
募金だけじゃどうしようもないからちまちま料金をとって幾らかの収入をもって巨額の負債が発生しないようにするとか国自治体から定額の補助を受けるとか色々手を打たないとだね
案外今でもそんな動きがないわけでもないし三百年後ぐらいにはそれが当たり前になってるかもね
c8fe76f9
anonymous
2017-01-08 18:09
なかなか好き勝手にやってくれますな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000034-jij-pol
74cb7159
anonymous
2017-01-10 18:04
地方創生ktkr(死語)
2a406cad
anonymous
2017-02-19 23:40
トランプのおかげで忙しくなったのは良いことかも。
d84ee2e5
anonymous
2017-03-30 18:46
やっぱり、絶対的なものに近づくほど、権力は絶対的に腐敗していくんだね。それにしても、籠池もやるねぇ。
120e6f13
anonymous
[sage]
2017-03-31 03:57
絶対的な価値観である人権に権力を持たせたら人類史上最強の悪臭が出てきそう也
f8a7f057
anonymous
2017-05-23 07:52
>>d84ee2e5
近頃の籠池たんは、憑き物が落ちたような、すっきりとした顔を見せるようになった!
1947990c
anonymous
2017-05-23 08:46
商売としては大成功したんだろうねぇ
fde78262
anonymous
2017-07-06 17:03
1499328228.jpg
(29KB)
f6d6fb9d
anonymous
2017-08-08 03:30
首相に「怒り込め抗議」=核禁止条約、署名しない方針に-広島被爆者7団体
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080600258&g=soc
あきれたな それでも日本か
アメリカの核の傘に入ろうとも核廃絶の最初で最後の要になるのが使命じゃないのか
32a79116
anonymous
2017-09-29 10:21
たちがれとか、維新とか、衛星政党を数多く作る方針に変わったけど、
今回それがようやく実を結びそうだね
民進解党、そしてコントロールを持つ連立小党を除いて後は全て零細
やっとこの日本も変われるんだね
181cdce4
anonymous
2017-09-29 10:23
もう何にでもなればいい
ユダヤ・アメリカのパシリにでも鉄砲玉でもサイフにでも何でも
エスタブリッシュメント層だけが永代の富を築けばいい
048fa0f1
anonymous
2017-09-29 11:15
アングロサクソンが何やってもアングロサクソン陰謀説が唱えられないの可哀想
やっぱり謎宗教が必要なのかな
f29ee6a5
anonymous
2017-09-30 18:05
>>048fa0f1
アメカス、ブリカスは堂々と悪事を働くから
4a5f9f8f
anonymous
2017-09-30 19:28
>>f29ee6a5
fuck japs
b071a686
anonymous
2017-10-02 22:13
各党の支持率見たけど支持政党がないのが4割と言うね
現実の政治に幻滅した政治的無関心層とでも言うのか知らんがなんかな
近年世界的に強烈な変化を求める流れは強いし特に先進国ではマンネリ状態を何とか打破したいという切実なものが票に出ているんだろうな
ただ厄介な事、特に世界大戦なんて事にはならないように冷静さは失わないで欲しいな
かつてアリストテレスは共和制は悪くても衆愚制で済むなんて言っていたが没落した衆愚制ほど立て直すのが難しいものはないな
cdbab9bc
anonymous
2017-10-03 01:52
二大政党制が確立してる米国でも4割程度が無党派
昔みたいに日本国民の9割が支持政党を決めてた状態じゃ民主党政権なんて生まれなかったろう
9e332f45
anonymous
2017-10-05 05:34
護憲派、共産党と社民党だけって事でいいの
国民のほとんどが改憲派ならいいけど票が集中する可能性考えたらどうなのよって感じ
c3a87689
anonymous
2017-10-10 21:29
どっちに転んでももう今までどおりの日本にはならんな
保守なんてどこにも居ねえよ
481dee92
anonymous
2017-10-10 21:51
誰も燃え盛る火の車を保守したくなんかありませんて
3757ae1d
anonymous
2017-10-10 23:05
たしかに
でも今の状態で良くなってると本気で言ってる人も居るしもうこれわかんねえな
16fbb12e
anonymous
2017-10-10 23:17
良くなってると言ってるの日銀の人でしょ
a8632f6f
anonymous
2017-10-19 23:34
長期政権に慣れてないせいか過去の安倍政権のやったことについてあまり議論されてないな
政策全般をみてアメリカとの防衛強化をかなり重視してるがこの路線で行くと本格的に平和立国が形骸化する可能性がある
あと天下りをかなり容認しているようだな
民主党政権の頃は意外と頑張ってくれていたのだが
経済についてはこの調子じゃ政府の指標に信頼がなくなりそうだ(よくなってる詐欺)
このツケは将来響くぞ
2473d3f5
anonymous
2017-10-20 00:24
真面目に考えすぎ
防衛費増やしてもF35Aとかオスプレイみたいなゴミを買わされた挙句
既存の装備の点検を後回しにして経費削減する必要が出てきてるんだからな
笑い話だよ
27c2bf4d
anonymous
2017-10-20 02:22
1508433747.jpg
(320KB)
画像のソース
https://www.youtube.com/watch?v=xKMQNqqdblk
これを見ると、行政に関する法律の制定が目立つ感じ
国民の実生活に関係のある項目は消費税増税と労働者派遣法とかか
官邸が宮内庁にまで介入するとかwww
f2d3d7dd
anonymous
2017-10-22 21:45
少し自民党が強過ぎるな
いや野党が弱過ぎると言うべきか
勿論罠にはめたようにも見えるが…
ただ前期(今期?)安倍政権もそうだったが衆議院は死票が本当に酷いから民意が自民党を支持していた時なんて実はあんまりなかったり
6e35cc1f
anonymous
2017-10-23 01:19
自民党支持者ってマスコミ嫌いの癖にワイドショー的な世界観だよね
「野党は反対するだけ、揚げ足取るだけ」みたいな
共産党ですら自民党の法案の半分に賛成してるのにさ
21ab5233
anonymous
2017-10-23 16:28
1508743694.jpg
(57KB)
こんな画像が
上流階級の自民党支持が多いのはある意味当然だけど
共産党の支持者は上流がわずかに多いってのが、共産は下流のための政党って固定観念に反してて面白い
歴史上の著名な共産主義者に富裕層やエリートは少なくないけどさ
下流の棄権者が多いのはやな感じだがそれでも四分の一も居なかったのか
a1376c29
anonymous
2017-10-23 18:03
>>21ab5233
それよりも支持率と議席数の乖離の目がいくんだが
ちょっとこれはひどくない
4b3cbf82
anonymous
2017-10-23 22:15
酷いも何も、小選挙区は割合より票の固まりが有利なシステムだからね……
10613083
anonymous
2017-10-24 06:48
だからこそ有権者名簿から三千人くらいを無作為抽出して議員にする制度が最強
ca7e545b
anonymous
2017-10-24 17:49
有効投票の中ですら半分も取ってない政党が3分の2取れるってどういうこったよ
そういえばトランプに負けたヒラリーでも票数で勝ってるわけで 多数決にすらなってないんだなこれが
5431b2d0
anonymous
2017-10-24 19:21
全国一区にすれば支持率と議席の占有率は大体同じになるし、一票の格差も解消するけど、金のある政治結社が有利になるとかで小選挙区になったんじゃなかったっけ?
d09b5d46
anonymous
2017-10-24 19:56
>>5431b2d0
自民党を有利にするための小選挙区制という認識で間違いない
2b55ec2d
anonymous
2017-10-24 20:51
小選挙区 中選挙区 大選挙区 比例
どれにも欠点はある ただその欠点を補う気が皆無なのが問題
大政党有利になっているのは「政局の安定」なる完全なる自民党の言い分のせいだから
少数政党乱立でもそんなに悪い事ばかりじゃないだろう
とくにいまの日本の勢力図では
65a5cdaf
anonymous
2017-10-24 21:20
少数政党乱立ならイスラエルみたいになるのかな?
defcff2b
anonymous
2018-02-15 16:42
>>d09b5d46
いやー、しかし、この小選挙区制度があったからこそ、自民党も野に下ったんだし。
49ad0fa7
anonymous
2018-02-15 20:00
まあ小選挙区制は強力な対立政党がないとなあ
戦後体制で培ってきた自民党の政治的手腕(よき政治かどうかという意味ではなく、行政や司法あるいは日本企業への支配力の高さ)に対抗できない限り自民党の独裁は続くだろう
ebc596f4
anonymous
2018-05-29 06:51
>>49ad0fa7
対立政党が強力であるためには、強力な支持が必要であって……
ef7a7d13
anonymous
2018-05-29 23:03
谷垣が健在ならこんな状況にはならなかった
ほんと残念だわ
首から上しか動かなくても出て来いよ
a9ee2daa
anonymous
2018-08-09 20:14
ここは結構左派多いのね
a22eb218
anonymous
2018-08-10 17:43
左派じゃなくて普通の感性の人だと思うけど?
ちゃんとした仕事をしてる社会人?
1b7ac091
anonymous
2018-08-10 22:13
>>a22eb218
いまのネットのトレンドは「普通の人」が本来と違う意味になってること
3409ff45
anonymous
2018-08-11 01:14
自民党支持・不支持を右派左派と言い換えるのは不正確では?
その辺を誤魔化した方が便利なんだろうけどさ
右派・左派というのは立ち位置の違いだが、政党は間違えるし不正もする
色んなものを右左に結びつけ過ぎなんだよな
人種差別を肯定したら右とか、反原発なら左とか
どちらも保革とは直交するものでしょ
dbe5af05
anonymous
2018-08-20 17:38
【安倍政権考】オウム死刑執行で胆力みせた上川陽子法相の処遇、党人事・内閣改造の焦点に
https://www.sankei.com/premium/news/180819/prm1808190004-n1.html
ずっと生かしておくわけにもいかないからなぁ
ca402f9d
anonymous
2018-11-24 07:07
今の内閣はやっぱり在庫一掃内閣だった
ddffdde7
anonymous
2018-12-27 16:41
IWCから脱退してしまった。嫌な予感がする。
78baac77
anonymous
2019-01-26 11:12
国民民主党と自由党が合併して自民党とかほんとやめろ
4b78ab88
anonymous
2019-02-25 10:33
1551058433.png
(85KB)
こういうところを理解できないのが痛い、それが自民党。
4caf9650
anonymous
2021-09-14 14:40
石破氏、総裁選でないんか
でも慎重なのはいいことなのかも
26be5688
anonymous
2021-09-29 13:37
投票しゅうりょー
42d02b08
anonymous
2021-09-29 15:04
岸田が総裁
8db36e38
anonymous
2021-10-03 18:15
しかしオリンピックって若者的には注目的な出来事だったし若者の支持は落ちるよな
今の重鎮たちがいなくなって昔を知っている支持者が高齢で死んでいっても自民は支持獲得できんのかね
もう支持を集められるぐらいの人物はじじいばっかりだぞ
fe0928cc
anonymous
2021-10-14 21:59
総選挙31日に決定
4e694eb2
anonymous
2021-11-08 18:55
【水道法】民営化、欧米でも失敗続きー安倍政権が水道事業を売り飛ばす暴挙、海外企業とも癒着
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20181206-00106702
https://www.veolia.jp/ja/newsroom/news
各所で検針などの業務を委託されてるけど透明性の問題と国産じゃないことが今後どのような影響を及ぼすんだろうか
7525ad87
anonymous
2021-11-29 23:37
https://nordot.app/838002447481995264?c=724086615123804160
自民党石破派、グループ化へ 所属議員が減少、掛け持ち容認
fa192d21
anonymous
2021-12-26 11:09
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111801098&g=pol
就労外国人「永住」拡大へ 農業・製造など全14業種―政府
65e0bf39
anonymous
2022-01-17 19:14
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220117-OYT1T50146/
新年度予算案を国会に提出…107兆5964億円、10年連続で最大を更新
c7364bed
anonymous
2022-02-21 22:39
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220220/k10013494131000.html
長崎県知事選 新人で39歳の大石賢吾氏 現職らを破り初当選
f79cb938
anonymous
2022-05-20 13:09
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220519/k10013634281000.html
細田衆院議長の“セクハラ報道“ 野党4党 国会での説明求める
文春砲か
4aa7cbad
anonymous
2022-06-15 14:55
自民の政策には結構反対したい部分があるんだけど、前回の民主政権のクソっぷりを振り返ると他に投票できないのが辛い
ウクライナへの人道支援は良い。どんどんやれ。
だが日本の国益を損ない日本国民に負担を強いてまでロシアに経済制裁する偽善パフォーマンスは必要なのか?
日本の政治家なら日本の国益と日本国民の利益を最優先に考えろよ。ハンガリーを見習え。
0bf90de6
anonymous
2022-06-16 20:04
日本の政治家なんて上級国民だしなー
7a2b695f
anonymous
2022-06-17 10:47
民主政権がクソって言ってるやつはインフレなのに年金を下げる自民をどう思ってんのか
ソ連末期みたいになりつつある
a10dcc54
anonymous
2022-06-17 10:52
変化には痛みが伴うのが当然なのに民主政権では耐えきれなかった国民が悪かった
1e548000
anonymous
2022-06-17 11:29
自民が良くない=民主が良い わけではないでしょ
痛みの先にいい変化があるわけではなく、
公約完全無視のくそ政権だったんだから切られて当然
俺は自民以外に投票してるけど民主にだけは絶対入れない
ced8f714
anonymous
2022-06-19 16:32
インフレは国のせいじゃないです!ってツイート必死にしてるやついたけど、
ロシア経済制裁に加わるどころか率先してやってるから余計にインフレ加速してるんだからな
ウクライナの人道支援だけにしてロシアへの経済制裁をやめればインフレは少しはマシになる、特にエネルギー周り
50e3b973
anonymous
2022-06-19 16:32
>>7a2b695f
(クソ) > 自民 >>> 民主
って思ってるよ
86634a69
anonymous
2022-06-20 13:24
比較してマシとかどーでもいい
一番日本をぶっ壊してくれそうな人に投票する。それだけ
65ca3233
anonymous
2022-06-23 21:01
とりあえず今の自民のままじゃダメだから参院選は自民以外に入れる
けど間違っても立憲が第一党にはなって欲しくないから泡沫に入れるわ
15576ff1
anonymous
2022-06-24 22:12
>>65ca3233
いや、その結果として自民が勝つようなのはやめようよ
自分の自治体を分析して勝てそうなところに入れないと意味ないよ
b754328f
anonymous
2022-06-25 19:25
>>15576ff1
なるほどなぁ。ただの無意味な1票にするなと。そういう戦略的投票できる国民てどのくらいいるんだろう。
でも間違っても立民勝たせたくないんだけどどうしたらいい?
396112dc
anonymous
2022-06-26 12:37
>>b754328f
立民でいいじゃん
自民党にお灸を据えようぜ!
6c996601
anonymous
2022-06-26 16:37
>>396112dc
自民にお灸を据える必要はあるが、立民はヤバいからダメ
a451c06e
anonymous
2022-06-27 17:16
>>6c996601
野党で筆頭は立民
自民以外なら立民しかない
立民は友達、怖くない
117bde94
anonymous
2022-06-27 19:50
私見で各カテゴリーごとの政策を評価してみたら、
--
合計 (マイナス部分)
自民 -1.5 (-2.5)
立民 -1.0 (-3.0)
公明 -0.5 (-2.5)
維新 -0.5 (-1.5)
共産 -6.0 (-7.0)
国民 -0.5 (-4.5)
れい -2.0 (-4.0)
社民 -8.0 (-8.0)
N党 +1.5 (-1.5)
--
でN党が一番マシという点数になってしまったんだけど、N党はあたおかなので除外
すると公明、維新、国民が合計は同点で並んだ
合計が同点ならマイナスが大きい方が問題と考えて、妥当なのは維新ということになったんだが、さて
社民は公約とか政策をきちんと読んだら、政治団体降格になりかけてる理由が分かったわ
382bfbc4
anonymous
2022-06-28 12:35
選挙区と比例で別の党に入れればいいだけの話だろう
選挙区はよく選ばないと100%死票になる ひとり区なんて特に
なんなら選挙区には自民に入れて比例には野党に入れてもいいんだ
f5a05ad6
anonymous
2022-06-28 15:31
うちの選挙区は
2022は改選3候補者12(自民x2、立民x2、国民、共産、参政、くにもり、幸福、N党x3)
2019は1位自民、2位立民、3位自民の3人が当選で、元々立民が1人しか擁立しておらず4位が共産(3位との差が19万票)
ということは、今回の立民2席当選を狙って2人立ててきたってことか
確かに今回は自自立か自立立のどちらかになるだろうなぁ…そう考えると自民を減らすために立民に入れるのは正しい戦略なのか…
立民の候補を推してるのが社民というのがかなり気に食わないけど…他に入れたら確かに死票にしかならんよなぁ…なるほどなぁ
1d2cf8b3
anonymous
2022-07-01 03:43
自民党は信用出来ない!
信用出来ないが、他より遥かにマシに見えるのは俺の目が悪いのか。
3afa8853
anonymous
2022-07-19 16:56
自民党やばすぎ。もう二度と投票しないわ。
統一教会(韓国)と創価学会に支配された日本とか終わってるだろ。
どっかまともな保守党出てこい。
95c88b84
anonymous
2022-07-26 15:34
>>3afa8853
保守党ならイギリスにあるよ。
カルト・ジャパンはもダメじゃないかな
9c38e1be
anonymous
2022-07-27 10:26
直近の選挙まで3年だっけ?
選挙結果からみると忘れてそうな結果になるに1聖本
78709499
anonymous
2022-08-15 05:47
絶対忘れられてるよね
忘れられることが分かり切ってるから自民も今は好きに吐き出させてるんだろうし
7d4cf5c2
anonymous
2022-08-28 19:31
う~ん、統一教会は外国勢力なのに宗教としてみてる人が多い
CIAは企業を隠れ蓑に仕事をするからカンパニーとも呼ばれてたりするけど
統一教会もこれと同じ文脈でしょう、アメリカの下院の調査では韓国の諜報機関が作ったと報告されているし、日本の献金は一旦韓国に送金されて韓国人の偉い人が使途を決めているからね
他と例えるなら宗教法人じゃなくて朝鮮総連とか孔子学院とかの工作団体の方が適切
朝鮮総連の関連団体に祝電を送ったり出席したり選挙活動に従事させても問題が無いと判断する者だけが自民党を擁護せよ
というか自民党の言い分が正しいとするなら隠れ蓑を使えば簡単に接触できるって事だよね
その人達が最高責任者として行政機関を運営しているという事は、行政機関への接触も容易
b22107e2
anonymous
2022-09-22 16:44
自民党の歴史をざっと振り返ってみた
ガチで裏取りしつつとかじゃないから個人的な感想程度で
まず一番大きいのは再軍備を主張しつつ長期間政権を担ってきてるのに再軍備が出来ていない
これはやる気がないか能力がないかの二択になる
能力がないは無いだろうから、再軍備という嘘で国民を騙しているのだと思う
これで日本の主権を軽んじているのではないかという疑問がわく
壷の問題はあるけど、過去に遡ればパチ屋の問題もあった
これは博打を黙認しつつ北への送金も黙認という壷問題に近い問題
その後、北朝鮮への風当たりが強くなったけど、パチ議連の人達はケジメを付けさせられるでもない
裏は取ってないけど、北朝鮮への送金を援助していた議員連中は平然とブルーリボンを付けていると思う
これらを踏まえると壷問題は自民党にとって特異な問題というよりは、過去から似たような事が起きてきた問題と思われる
イメージとしては自民党とは国を売る商売をしている人達の業界団体とすると分かりやすいかも
北朝鮮へ売る、ロシアに売る、アメリカに売る、中国に売る
色々な販路があって色々な商売人が自分達の私利私欲の為に自民党という業界団体を作ったと
んで、再軍備とかそれらしい事を言って国民を騙して美味い飯を食うスキーム
54629ccd
anonymous
2022-11-02 16:56
自民党って右派っぽいこと言っときながら、実際には売国左派だよね
改憲案も韓国勢力に配慮した文言変更加えて
日本はもう陰で完全に韓国の支配下にある
もうマジで民族浄化するしかないと思うよ
まずはマスゴミから韓国人を排除しないと
70fe94e0
anonymous
2022-11-04 06:01
>>54629ccd
こういう真正面からの壷敵視って自民党支持者からは出て来てないね
58024af3
anonymous
2022-11-06 03:51
>>70fe94e0
自民党支持者=壷(韓国)容認者ってことなんだろうな
fbe8d971
anonymous
2022-11-20 19:02
安倍元首相の死去 自民・石破氏「ただ一つ、残念なのは…」
https://www.asahi.com/articles/ASQCH6R5CQCHUTFK01Z.html
俺は安倍嫌いだったけど突然だったからほんとにびっくりしたな
9ea804ed
anonymous
2023-03-24 15:26
森かけ桜に統一教会と濡れ衣を着せられ続けた自民党
今度は捏造文書による濡れ衣
こういう事しかできない段階で「自民党しかない」という選択に論理的にたどり着く
国民民主も維新も所詮は泡沫政党
そんなのに票を入れても死に票になるだけ
子供みたいに駄々をこねるののは止めて現実的に考えるべき
消去法で自民、これは概ね保守の意思
Top of this page.
| 0
1
old>>
Name
E-mail
Post text
Agreement
Attach
limit: 15360KB
Suffix
AUTO
.1
.123
.1905.1
.2
.3
.3dm
.3dml
.3g2
.3gp
.3gpp
.3gpp2
.3mf
.4
.5
.6
.669
.7
.726
.8
.a
.a2l
.aa3
.aal
.abc
.ac
.ac3
.acc
.acn
.acu
.acutc
.aep
.afp
.ahead
.ai
.aif
.aifc
.aiff
.ait
.ami
.aml
.amr
.anx
.apk
.apkg
.apng
.appcache
.apr
.apxml
.art
.asc
.ascii
.asf
.asice
.asics
.aso
.asx
.at3
.atc
.atf
.atfx
.atom
.atomcat
.atomdeleted
.atomsvc
.atx
.atxml
.au
.auc
.avi
.awb
.axa
.axv
.azf
.azs
.azv
.azw3
.bar
.bat
.bcpio
.bdm
.bed
.bh2
.bik
.bin
.bk2
.bkm
.bmed
.bmi
.bmml
.bmp
.bmpr
.box
.bpd
.bsp
.btf
.btif
.bz2
.c
.c11amc
.c11amz
.c4d
.c4f
.c4g
.c4p
.c4u
.cab
.cap
.cbor
.cbz
.cc
.ccc
.ccmp
.ccxml
.cdbcmsg
.cdf
.cdfx
.cdkey
.cdmia
.cdmic
.cdmid
.cdmio
.cdmiq
.cdxml
.cdy
.cea
.cellml
.cer
.cgm
.chm
.chrt
.cif
.cii
.cil
.cl
.cla
.class
.clkk
.clkp
.clkt
.clkw
.clkx
.clue
.cmc
.cml
.cmp
.cmsc
.cnd
.coffee
.conf
.copyright
.cpio
.cpkg
.cpl
.cpt
.crl
.crtr
.crx
.cryptonote
.csh
.csl
.csp
.csrattrs
.css
.cst
.csv
.csvs
.cuc
.curl
.cw
.cww
.cxx
.dae
.daf
.dart
.dataless
.davmount
.dcd
.dcf
.dcm
.dcr
.dd
.dd2
.ddd
.ddf
.deb
.dfac
.dib
.dii
.dim
.dir
.dis
.dist
.distz
.dit
.djv
.djvu
.dll
.dls
.dm
.dmp
.dms
.dna
.doc
.docjson
.docm
.docx
.dor
.dot
.dotm
.dotx
.dp
.dpg
.dpgraph
.dpkg
.dr
.drc
.drle
.dsc
.dsm
.dssc
.dtd
.dts
.dtshd
.dvb
.dvc
.dvi
.dwf
.dwg
.dxf
.dxp
.dxr
.dzr
.ecelp4800
.ecelp7470
.ecelp9600
.edm
.edx
.efi
.efif
.ei6
.el
.emf
.eml
.emm
.emma
.emotionml
.ent
.entity
.enw
.eol
.eot
.ep
.eps
.epub
.es
.es3
.esa
.esf
.espass
.et3
.etx
.evb
.evc
.evw
.exe
.exi
.ext
.ez
.ez2
.ez3
.f90
.fbs
.fcdt
.fcs
.fdf
.fdt
.fe_launch
.fg5
.finf
.fit
.fits
.fla
.flac
.flo
.flv
.flw
.flx
.fly
.fm
.fnc
.fo
.fpx
.frm
.fsc
.fst
.ftc
.fti
.fts
.fvt
.fxm
.fxp
.fxpl
.fzs
.g2w
.g3
.g3w
.gac
.gbr
.gdl
.geo
.geojson
.gex
.ggb
.ggt
.ghf
.gif
.gim
.gltf
.gml
.gmx
.gph
.gqf
.gqs
.gram
.gre
.grv
.grxml
.gsheet
.gsm
.gtar
.gtm
.gtw
.gv
.gxt
.gz
.g³
.h
.hal
.hbc
.hbci
.hdf
.hdr
.hdt
.hh
.hpgl
.hpi
.hpid
.hps
.hpub
.hqx
.htke
.htm
.html
.hvd
.hvp
.hvs
.hxx
.i2g
.ic0
.ic1
.ic2
.ic3
.ic4
.ic5
.ic6
.ic7
.ic8
.ica
.icc
.icd
.ice
.icf
.icm
.ico
.ics
.ief
.ifb
.ifm
.iges
.igl
.igm
.ign
.ignition
.igs
.igx
.iif
.imf
.img
.imgcal
.imi
.imp
.ims
.imscc
.ink
.inkml
.iota
.ipfix
.ipk
.irm
.irp
.ism
.iso
.itp
.its
.ivp
.ivu
.jad
.jam
.jar
.jfif
.jisp
.jls
.jlt
.jnlp
.joda
.jp2
.jpe
.jpeg
.jpf
.jpg
.jpg2
.jpgm
.jpm
.jpx
.jrd
.js
.json
.json-patch
.jsonld
.jtd
.kar
.karbon
.kcm
.kfo
.kia
.kil
.kml
.kmz
.kne
.knp
.kom
.kon
.koz
.kpr
.kpt
.ksh
.ksp
.ktr
.ktx
.ktz
.kwd
.kwt
.l16
.lasjson
.lasxml
.latex
.lbc
.lbd
.lbe
.le
.les
.lgr
.lha
.link66
.list3820
.listafp
.lmp
.log
.lostsyncxml
.lostxml
.lrm
.ltf
.lvp
.lwp
.lxf
.lzh
.m
.m15
.m1v
.m21
.m2v
.m3u
.m3u8
.m4a
.m4s
.m4u
.m4v
.ma
.mads
.mag
.mail
.man
.manifest
.markdown
.mb
.mbk
.mbox
.mc1
.mcd
.md
.mdc
.mdi
.me
.med
.mesh
.meta4
.metalink
.mets
.mf4
.mfm
.mft
.mgp
.mgz
.mht
.mhtml
.mid
.midi
.mif
.miz
.mj2
.mjp2
.mjs
.mk3d
.mka
.mkv
.mlp
.mmd
.mmdb
.mmf
.mml
.mmr
.mms
.mod
.model-inter
.mods
.moml
.mov
.movie
.mp1
.mp2
.mp21
.mp3
.mp4
.mpa
.mpc
.mpd
.mpdd
.mpe
.mpeg
.mpf
.mpg
.mpg4
.mpga
.mpkg
.mpm
.mpn
.mpp
.mpt
.mpy
.mqy
.mrc
.mrcx
.ms
.msa
.msd
.mseed
.mseq
.msf
.msh
.msl
.msm
.msty
.mtm
.mts
.mus
.mvt
.mwc
.mwf
.mxf
.mxi
.mxl
.mxmf
.mxml
.mxs
.mxu
.n-gage
.n3
.nb
.nbp
.nc
.ndc
.ndl
.nds
.ngdat
.nim
.nitf
.nlu
.nml
.nnd
.nns
.nnw
.notebook
.nq
.ns2
.ns3
.ns4
.nsf
.nsg
.nsh
.nt
.ntf
.nws
.o
.o4a
.o4v
.oa2
.oa3
.oas
.obg
.obgx
.obj
.oda
.odb
.odc
.odd
.odf
.odg
.odi
.odm
.odp
.ods
.odt
.odx
.oeb
.oga
.ogex
.ogg
.ogv
.ogx
.omg
.opf
.oprc
.opus
.or2
.or3
.org
.orq
.ors
.osf
.osm
.otc
.otf
.otg
.oth
.oti
.otp
.ots
.ott
.owx
.oxlicg
.oxps
.oxt
.p10
.p12
.p2p
.p7c
.p7m
.p7s
.p8
.pack
.package
.paw
.pbd
.pbm
.pcap
.pcl
.pcx
.pdb
.pdf
.pdx
.pfr
.pfx
.pgb
.pgm
.pgn
.pgp
.pil
.pkd
.pkg
.pki
.pkipath
.pl
.plb
.plc
.plf
.plj
.plp
.pls
.pm
.pml
.png
.pnm
.pod
.portpkg
.pot
.potm
.potx
.ppa
.ppam
.ppd
.ppkg
.ppm
.pps
.ppsm
.ppsx
.ppt
.pptm
.pptx
.pqa
.prc
.pre
.preminet
.provn
.provx
.prz
.ps
.psb
.psd
.pseg3820
.psid
.pskcxml
.pti
.ptid
.pvb
.pwn
.pwz
.py
.pya
.pyc
.pyo
.pyv
.qam
.qbo
.qca
.qcall
.qcp
.qfx
.qps
.qt
.quiz
.quox
.qvd
.qwd
.qwt
.qxb
.qxd
.qxl
.qxt
.ra
.ram
.rar
.ras
.rcprofile
.rct
.rdf
.rdf-crypt
.rdz
.relo
.rep
.request
.rfcxml
.rgb
.rgbe
.rif
.rip
.rl
.rlc
.rld
.rm
.rms
.rnc
.rnd
.rng
.roa
.roff
.rp9
.rpm
.rpss
.rpst
.rq
.rs
.rsheet
.rsm
.rss
.rst
.rtf
.rtx
.s11
.s14
.s1a
.s1e
.s1g
.s1h
.s1j
.s1m
.s1n
.s1p
.s1q
.s1w
.s3df
.s3m
.sac
.saf
.sam
.sandboxed
.sc
.scd
.sce
.scim
.scld
.scm
.scq
.scs
.scsf
.sdf
.sdkd
.sdkm
.sdo
.sdoc
.sdp
.see
.seed
.sem
.sema
.semd
.semf
.seml
.sfc
.sfd
.sfd-hdstx
.sfs
.sgi
.sgif
.sgm
.sgml
.sh
.shar
.shf
.si
.sic
.sid
.sieve
.sig
.silo
.sis
.sisx
.sit
.siv
.sjp
.sjpg
.skd
.skm
.skp
.skt
.sl
.sla
.slaz
.slc
.sldm
.sldx
.slt
.sm
.smc
.smh
.smht
.smi
.smil
.smk
.sml
.smo
.smov
.smp
.smp3
.smpg
.sms
.smv
.smzip
.snd
.so
.soa
.soc
.spd
.spdf
.spf
.spl
.spn
.spng
.spo
.spot
.spp
.sppt
.spq
.spx
.sql
.src
.sru
.srx
.sse
.ssf
.ssml
.ssw
.sswf
.st
.stc
.std
.stf
.sti
.stif
.stk
.stm
.stml
.str
.study-inter
.stw
.sub
.sus
.susp
.sv4cpio
.sv4crc
.svc
.svg
.svgz
.swf
.swi
.sxc
.sxd
.sxg
.sxi
.sxl
.sxls
.sxm
.sxw
.t
.t38
.tag
.taglet
.tam
.tamp
.tamx
.tao
.tap
.tar
.tat
.tatp
.tatx
.tau
.tcap
.tcl
.tcu
.td
.teacher
.tei
.teiCorpus
.ter
.tex
.texi
.texinfo
.text
.tfi
.tfx
.tga
.tgz
.thmx
.tif
.tiff
.tlclient
.tmo
.tnef
.tnf
.torrent
.tpl
.tpt
.tr
.tra
.tree
.trig
.ts
.tsa
.tsd
.tsq
.tsr
.tst
.tsv
.ttc
.ttf
.ttl
.ttml
.tuc
.tur
.twd
.twds
.txd
.txf
.txt
.u8dsn
.u8hdr
.u8mdn
.u8msg
.udeb
.ufd
.ufdl
.uis
.ult
.umj
.uni
.unityweb
.uo
.uoml
.upa
.uri
.uric
.urim
.urimap
.uris
.ustar
.utz
.uva
.uvd
.uvf
.uvg
.uvh
.uvi
.uvm
.uvp
.uvs
.uvt
.uvu
.uvv
.uvva
.uvvd
.uvvf
.uvvg
.uvvh
.uvvi
.uvvm
.uvvp
.uvvs
.uvvt
.uvvu
.uvvv
.uvvx
.uvvz
.uvx
.uvz
.vbk
.vbox
.vcard
.vcd
.vcf
.vcg
.vcx
.vew
.vfr
.viaframe
.vis
.viv
.vmt
.vpm
.vrml
.vsc
.vsd
.vsf
.vss
.vst
.vsw
.vtf
.vtu
.vwx
.vxml
.wadl
.wasm
.wav
.wax
.wbmp
.wbs
.wbxml
.wcm
.wdb
.webm
.webmanifest
.webp
.wg
.wgt
.wif
.win
.wiz
.wk1
.wk3
.wk4
.wks
.wlnk
.wm
.wma
.wmc
.wmf
.wml
.wmlc
.wmls
.wmlsc
.wmv
.wmx
.woff
.woff2
.wpd
.wpl
.wps
.wqd
.wrl
.wsc
.wsdl
.wspolicy
.wtb
.wv
.wvx
.x3d
.x3db
.x3dv
.x3dvz
.x_b
.x_t
.xar
.xav
.xbd
.xbm
.xca
.xcs
.xct
.xdd
.xdf
.xdm
.xdp
.xdssc
.xdw
.xel
.xer
.xfd
.xfdf
.xfdl
.xht
.xhtm
.xhtml
.xhvml
.xif
.xla
.xlam
.xlb
.xlc
.xlim
.xlm
.xls
.xlsb
.xlsm
.xlsx
.xlt
.xltm
.xltx
.xlw
.xml
.xmls
.xmt_bin
.xmt_txt
.xns
.xo
.xop
.xpdl
.xpi
.xpm
.xpr
.xps
.xpw
.xpx
.xsd
.xsf
.xsl
.xslt
.xsm
.xspf
.xul
.xvm
.xvml
.xwd
.xyz
.xyze
.xz
.yang
.yin
.yme
.zaz
.zfc
.zfo
.zip
.zir
.zirz
.zmm
.zone
Send to other nodes
Turn off first post for new BBS when you want to save your anonymity.
Error in timestamp
To save anonymity. Turn off for consecutive post.
POST
(自民党/160/1.5MB)
※:このサーバーは、毎時23分にサービスが自動的に再起動されます。
Powered by
shinGETsu
.