つぶやき

ce57f980 anonymous 2013-05-06 14:33
今クロックパルスについて調べてるんだけど、
水晶振動子が定期倍率でしか増幅とかしないみたいなのに、
PCとかでボルテージを可変で上げてくと、可変でクロックアップする仕組みがわからない。

0.1Vとかずつ上げてるみたいだから、そこまで柔軟なわけでもなくて、
10とか100の位になるような定量倍率のものをさらに掛けあわせてる感じなんだろうか。

なんかクォーツ時計も完全に1秒っていう周波数はないみたいだから、倍数みたいだし。
089931f6 anonymous 2013-05-06 16:44
周波数が倍率変化なのは理想であって実用では変化するんだろう。電圧を上げれば周波数シフトが起こると。
9bc7c09e anonymous 2013-06-18 15:59
しゅわしゅわのあわしゅわしゅ
 しゅわしゅわのあわしゅわしゅ
頭から離れない
8cc4fa4e anonymous 2013-06-20 14:31
もそもそ
512171c2 anonymous 2013-06-20 19:06
>>ce57f980
「PLLシンセサイザ」について調べてみる宜し。

以下大雑把に説明。まず、33MHzを基準周波数とする。
次に、3.3GHzのクロックを発振出来るVCO(電圧制御オシレータ)を用意する。
VCOは入力電圧によって、2.5GHzから3.8GHz程度まで変化するものとする。
VCOの原理は色々あるので割愛。自分で調べてくれぃ。

VCOの出力を1/100に分周してやる。すると、25~38MHzのクロックになる。
で、こいつと基準周波数の33MHzを比較するわけ。そして、基準周波数より
高い、低いによって、VCOの制御電圧を変えて、3.3GHzのクロックを正確に
保つ仕掛け。
47ec48af anonymous 2013-09-27 00:25
寝るワ
 おやすみ〜
fa915817 anonymous 2013-10-01 17:28
来夏までの麦茶買いだめしておくの忘れたΣ( ̄ロ ̄lll) 
0a102e62 anonymous 2013-10-22 05:34
シロだ
5e279a93 anonymous 2013-10-25 05:33
ゴロ
f61fb63b anonymous 2013-12-20 00:16
シロ
5e5214a8 anonymous 2014-04-13 14:21
test
05964814 anonymous 2014-04-28 21:51
8,157兆円の財政赤字!
日本人一人当たり9,400万円の借金。
2060年、日本の財政赤字の試算。
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
1995e922 anonymous 2019-08-18 02:58
はろー
a1ce8e02 anonymous 2019-08-18 03:59
ぐっない
c0c7fc60 anonymous 2019-08-18 04:22
あろは
04c937e7 anonymous 2019-08-18 13:59
しろー
44c7a53b anonymous 2019-09-17 02:28
いきるのがつらい
b283ffad anonymous 2019-09-17 16:37
そんな時の安楽死
6d0c1ae8 anonymous 2019-09-18 15:18
もうYEAH!
かいしゃYEAH!
ははおやYEAH!
じんせいYEAH!
こうこくYEAH!
きぎょうYEAH!
でんしゃYEAH!
にんげんYEAH!
なにもかもがYEAH! 
e5d3dd64 anonymous 2019-09-20 00:03
遺影!
a1ff2e37 anonymous 2020-04-01 09:55
RustのREPLはevcxrという名前だけど覚えにくくて使う度に検索してしまう
14f11883 anonymous 2020-06-26 14:09
ガキは減ってるはずなのに無作法な被害は増えてる
やっぱ賢い奴らは子ども産まねえんだよ
8c8c07b8 anonymous 2020-06-27 21:44
そういう統計データ無かったっけ?
IQが高いと子供が減るって奴
6a987e24 anonymous 2020-06-30 19:18
にじさんじの鳴神が出会い系で詐欺してたの犯罪自慢してた
ああいう事するやつはやはり道徳観壊れてるな
9c5e945e anonymous 2020-06-30 22:21
adhoc networkとかP2Pとかググってたら、ここにたどり着いた
8bf7f68b anonymous 2020-07-01 07:04
>>6a987e24
鳴神がにじさんじとか馬鹿じゃねえのw
浅い知識で適当なことかくな
お前いつもそうだな
5b622640 anonymous 2020-07-01 10:44
>>9c5e945e
なんでだよ ad hoc network関係あんのか
いやp2pでも普通はたどり着かないぞw
6ff2a32c anonymous 2020-07-01 15:51
にじさんじの夢追翔じゃない?
鳴神裁はにじさんじのアンチみたいなもんだが
76b15b3a anonymous 2020-07-02 07:21
>>5b622640
WikipediaのP2Pの記事に、ここのリンクがあって。
adhoc networkは関係なかったわ。
a910e68e anonymous 2020-07-02 09:02
つぶ焼き
2bba541a anonymous 2020-07-02 22:06
最近の画像投稿サイトはエロに厳しくなったからニジエが有利になったわ
ab829337 anonymous 2020-07-31 00:38
10万給付が実質減税になってしまった
0d02a3f2 anonymous 2020-07-31 13:43
エンジニアってTwitter上でイキってる印象がある
6eadec86 anonymous 2020-08-03 15:04
学長のツイート見たらストレスで潰れかけててワロタ…ワロタ
一億総メンヘラ化しないように優しいレプが返ってくるのも草
やっぱ気ぃつかってんだな
b37e1a88 anonymous 2020-10-12 12:13
でかい(おっぱい)が好きとは言ったがデブでいいとは一言も言っていない
某風俗にて
a7eb01b7 anonymous 2020-10-13 18:29
巨乳遺伝子保護法とか出来たら良いのに
税金かかっても良い
3a7e1e37 anonymous 2022-03-19 20:55
>>a7eb01b7
そんなに相撲取りが好きか???
b4ca2aa5 anonymous 2022-03-26 21:31
病む原因にFMEAとかFTAとかの解析を適用してみたいね。なんとなく
c28f9af4 anonymous 2022-03-29 18:09
Amazonを私刑にしてくれ!
日時指定もさせてくれないのか!
置き配死ね!
4fb231b0 anonymous 2022-03-29 19:39
>>c28f9af4
いまだとコンビニやアマゾンボックスで受け取りできるでしょ
あとプライム会員になれ
b546f0d2 anonymous 2022-03-30 10:49
>>4fb231b0
既にプライム
自宅でのみという発想のみを母に押し付けられています
43abe386 anonymous 2022-03-30 12:50
置き配用の宅配ボックス使え!
d2efb530 anonymous 2022-03-31 07:38
>>43abe386
マンションの通路だから多分無理!ぴえん!
f8eba488 anonymous 2022-03-31 10:36
>>d2efb530
ならもう利用するのやめれば
23659645 anonymous 2022-03-31 18:20
何で変拍子のメロディを入浴中なら考えられるんだ俺www
b6f8678d anonymous 2022-04-01 20:47
自動販売機化乙女
cc8e5446 anonymous 2023-02-26 16:34
 私はクラシック音楽が好きだ。
 やはり、時間を掛けて生き残ってきただけに良いモノが残っている。

 しかし、その一方で高尚なものとして御高い空気があって、それはウザく思う。
 でもまあ、それも当然で、超絶技巧を論理確立した上でこれでもかこれでもかと取り入れた作品が少なくないのだから。
 しかし完全素人の私には、超絶技巧曲と練習曲のレベル差を聞き分けるのは極めて困難なのでした。
 なので高尚さを主張しないイージーリスニングはとても心地良いのだけど、一方で聞き易さに特化したジャンルだけに毒がない事が多々あり聴き応えには欠けるのですよね。
 結局古今のインスト曲をボチボチ聞いています。邦楽への興味は薄いので主に西欧音楽ですが。ただまあ80~90年代ゲーム音楽が好きなので、それを邦楽と呼べるなら少しは聞いている、のかな。

 そんな訳でモーツァルトもポール・モーリアも羽田健太郎もZUNTATAも、私の中で大きな順位差はない。
470775fe anonymous 2023-02-26 20:16
ポール・モーリアは年齢がバレルだろ・・・
957a541d anonymous 2023-03-01 18:09
別に、イージーリスニング世代って訳じゃないんだ。オッサンなのは確かだけれど。

Top of this page. |

limit: 15360KB

(つぶやき/49/0.0MB)

※:このサーバーは、毎時23分にサービスが自動的に再起動されます。
Powered by shinGETsu.