【茶でも】ティータイム【コーヒーでも】

afb15aa6 anonymous 2017-01-12 21:03
新スレです
 楽しく使ってね
 仲良く使ってね
     ____
    _∥ |∧
   (・ω・`//∥|ロ|・`)
  /(^(^ // ∥|ロ|c )
  ∧_∧ //∥∥|ロ|ノ
 (・ω・`// ∥∥|ロ|
゙/(^(^ //゙゙∥∥|ロ|゙゙
//  // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
3fc9bedf anonymous 2017-01-14 09:30
今日もポケモンのマグカップで紅茶
昔ポケモンパンの懸賞で貰った物だが、やけに長持ちである
bdd37180 anonymous 2017-01-15 20:23
あっという間に冷める
氷点下ではゆっくりティータイムなんて無理だ
813cff5a anonymous 2017-01-15 21:23
>>bdd37180
まあ、優雅なティーカップは無理だが、それに目を潰れば、
真空カップで数時間は熱々が保つ。
http://www.thermos.jp/product/detail/jdc-351.html?color=ESP

日本茶だとこれ。
http://www.thermos.jp/product/detail/jcz-200.html?color=AZ

珈琲はこれ
http://www.thermos.jp/product/detail/jcp-280c.html?color=CBW
2cea6f2a anonymous 2017-01-16 07:43
濃く出し過ぎて吐き気が
459ff549 anonymous 2017-01-19 18:13
バニラエッセンスに飽きてポッカレモン買ってきてしまった
f26ca8aa anonymous 2017-01-19 18:30
>>459ff549
ミルクティーだろ
953c533f anonymous 2017-01-19 18:32
ちなみに茶葉をミルクに入れて沸騰させて淹れるミルクティーが最高に旨い。
これに大量の砂糖をぶちこめば、チャイの完成である。これも旨い。スパイスをいれてもよい。
f9f6f3fc anonymous 2017-01-22 20:37
ちょっと低脂肪乳入れるだけで全然違う
156cbf7e anonymous 2017-01-28 16:49
>>953c533f
茶葉に牛乳を注ぐだけで色が変わっていくのが気持ち良い
178ba812 anonymous 2017-02-12 15:25
緑茶で一息
ふう
http://i.imgur.com/zfESMVw.jpg
3bf22dbc anonymous 2017-02-14 23:04
先生!紙パックのリプトンはティータイムに入りますか!?
7227181c anonymous 2017-02-15 06:39
>>3bf22dbc
入りますん
c93bd8f5 anonymous 2017-02-16 08:20
眠気覚ましの朝珈琲が美味しい
e5d6446f anonymous 2017-03-04 17:29
オリゴ糖の甘さはマイルド過ぎる
やはり安い紅茶には砂糖でないと
2812c810 anonymous 2017-03-12 16:18
>>e5d6446f
はちみつってのはどうよ
e88488cc anonymous 2017-03-12 18:04
>>2812c810
溶けにくい上にマイルド過ぎる
ちょっと高いがパルスイートは中々良かった
0960900a anonymous 2017-03-15 17:37
レディグレイの味キツい
安物に香り付け程度に入れるなら良いと思った
91c8d61b anonymous 2017-04-12 14:36
紅茶から緑茶への切り替えを検討中
紅茶はケチると不味くなる
a43bdf00 anonymous 2017-04-12 15:12
>>91c8d61b
いやそれは緑茶も……
6345bffd anonymous 2017-04-29 19:37
レディグレイを使い切るまでダージリンは開封しないと決めた
9966ee6c anonymous 2017-05-05 14:49
室温28℃
紅茶より、麦茶やカルピスが美味しい季節
9d3348a3 anonymous 2017-05-05 21:21
氷でキンキンに冷やしたアイステーやアイスコーヒィーのことを忘れてないかい
1ac70734 anonymous 2017-05-05 21:36
>>9d3348a3
冷やすと溶解度が大幅に下がるせいで、砂糖が底の方に出てくるんだもの…
安物は甘くしないと
20979ff8 anonymous 2017-05-07 19:46
>>1ac70734
つ ガムシロップ
91897564 anonymous 2017-05-18 07:45
ダージリンの三角パックウマー
ef7de7b7 anonymous 2017-05-20 11:13
インスタントコーヒーで一息。マズー
5072e570 anonymous 2017-06-15 18:01
久しぶりに地下街行ったから缶入りの茶葉を買ってきたんだ
0c877753 anonymous 2017-06-16 14:40
>>5072e570
イイネ!
1be48ed8 anonymous 2017-06-17 22:23
HTT
fcdb0aee anonymous 2017-06-20 21:34
Twiningsの茶葉は2度出しが限界ですね
明日あたりステンレス茶漉しが届く予定
3b9d8e37 anonymous 2017-06-20 22:03
>>5072e570
Amazonで調べたら店頭の1.5倍の値段だった。缶入りは高い
Twinings セイロン オレンジペコー200g
ダージリン使い切るまでは開封しない
d4782377 anonymous 2017-06-20 22:22
>>fcdb0aee
茶漉しは駄目だな。ジャンピングが出来ないから。
ジャンピングがデキるティーポットか、コーヒー兼用のフレンチプレスの方がオススメ
a6d344f0 anonymous 2017-06-20 22:31
>>d4782377
今のは1cm程高さに余裕があったから、急須の底スレスレのサイズを注文したんだ
時間になったら素早く茶葉を取り出せて便利
93c18fa5 anonymous 2017-06-21 15:49
新しい茶漉し(ステンレス極細目)が届いた
粉っぽいのがほとんど出なくなって良い感じ
2dc6836e anonymous 2017-06-25 20:14
ダージリンのリーフパック使い切ったから、明日からは缶入りセイロン
粉末まで濾せるなら、日東紅茶の安物の渋味が少なくてコスパ良い
50551466 anonymous 2017-06-28 11:33
セイロンの香り薄いのね
飲みやすいけど
37c1a726 anonymous 2017-07-04 16:51
久しぶりに低脂肪乳買えたので、みるくてぃー飲んでる
b8abb6ed anonymous 2017-07-26 07:58
ステンレス茶漉し、取り出す時非常に熱い
濾過性能は満足
5c90e777 anonymous 2017-07-28 23:41
水出し緑茶作ってみた。
うん、ペットボトルの緑茶と遜色ないな。もうペットボトルいらんなこれw
2baa2e62 anonymous 2017-07-30 21:07
>>5c90e777
時間が掛かりそう
熱い緑茶を冷ますわけじゃなさそうだし
ccc6ca64 anonymous 2017-07-30 21:47
>>2baa2e62
一応1〜2時間でOK
私は夜仕込んでおくけどね
53f23fed anonymous 2017-07-30 22:01
水出し麦茶は常備してるけど水出し緑茶は未経験
f1ac3f48 anonymous 2017-08-28 07:24
砂糖を切らしていたのでちょっと開いた
価格や使いまわせる回数を考えると、日東の渋みの少ない紅茶が良い
Twinings美味しいけど毎回捨てないとだめぽ
bf378aca anonymous 2017-09-16 13:00
涼しくなってきてティータイムしやすい
氷作らなくていいの楽
beddeed6 anonymous 2017-09-16 14:40
麦茶もういらないかなとしまったんだけど、まだ暑い日があるのでもう少し作る事にした
25884059 anonymous 2017-09-19 00:09
>>beddeed6
ホット麦茶を飲んでもエエんやで
0bd6a0cc anonymous 2017-09-19 16:10
牛乳買ってきた!(普段は低脂肪乳)
58f67f77 anonymous 2017-09-19 17:25
>>0bd6a0cc
しかも成分無調整なのです
112e1a7b anonymous 2017-09-19 17:58
>>58f67f77
次はノンホモ牛乳に行こうぜ!
a9fb9c85 anonymous 2017-09-19 22:41
麦茶に牛乳を入れても美味しいらしい
bb0fe726 anonymous 2017-09-20 23:09
>>a9fb9c85
濃いめじゃないとダメそうだね
6dec9e43 anonymous 2017-09-24 16:07
900ml99円という嘘のような安い豆乳が売っていたので買ってきた。
味は最初は慣れないけど、まあ豆の味w
きっと健康に良いと思い込んで飲むわw
7724f0e7 anonymous 2017-09-26 21:25
梅昆布茶 冷たくしてみたけどあんまり好きじゃなかった
6eaeee1e anonymous 2017-10-26 14:42
寒くなってきたんで緑茶を飲む
やっぱり緑茶だね
330f9121 anonymous 2017-10-31 01:09
急にアップルティーを飲みたくなってきた
あの香りが心を落ちつかせるんだよね
adf3b73a anonymous 2017-11-08 18:10
ホット麦茶を作ってみたが、味はともかく匂いがこう、
一歩間違うと絞ったぞうきんのような匂いでツライな
0e57b9c1 anonymous 2017-11-08 20:02
焦げた麦の香りってそんなにヤバイの?
82be3f28 anonymous 2017-11-08 20:09
紅茶淹れてるの忘れて放置が頻発してるので砂時計ほしい(オサレかつ電池不要
0dee9139 anonymous 2017-11-08 20:26
>>82be3f28
音がしないから結局忘れてしまうのでは
5b7c282c anonymous 2017-11-10 18:11
>>82be3f28
ぜんまい式のキッチンタイマーの方が使い勝手いいと思うよ
07116927 anonymous 2019-02-10 19:57
美味しいコーヒーの淹れ方メモ(省力版)
まず1パック二、三十円のドリップコーヒーを用意します
お湯が沸いたら中の粉が全体的にお湯を吸うようにして少し待ちます(蒸らし)
何も考えずに淹れます
砂糖はパックの中に入れその上からお湯を注ぎます
ミルクは必ず外から入れます
コンビニやペットボトルのよりおいしいと思う(個人のry
30e7e25d anonymous 2019-02-18 22:39
このスレの住民は何処へ
2018に一体何が
19c9b0a3 anonymous 2019-03-10 07:11
>>30e7e25d
このスレを立てた者ですが、特にネタがないのです
8bf457bb anonymous 2019-03-10 11:28
LadyGrayのミルクティー
素晴らしい出来だった
41ffdd83 anonymous 2019-03-10 16:36
使い捨てじゃないコーヒーフィルターがあることを最近知って、試そうか迷ってる
持ってる人いらしたら、使いごごちとか教えて
9ab6ab4d anonymous 2019-03-10 17:08
>>41ffdd83
フレンチプレスいいよ
393a4d32 anonymous 2019-06-05 15:04
有名なまれによくある失敗飲料として炭酸入りコーヒーがあるけど
あれってひょっとして酸味の強い苦味の少ない浅煎りコーヒーとコーラが似ているということなのではないかな
つまりコーヒーコーラを売り出せば大儲け
e2fc308d anonymous 2019-06-05 16:10
わし夏場はよくコーヒーコーラ作って飲んどるわ。
インスタントコーヒーだばぁ(2さじくらい)
お湯ちょびっと(100ccぐらい。超濃いコーヒーができる)
氷だばぁ(カップに半分くらい)
コーラだばぁ(好きなだけ。ノンシュガーはやめとけ)
これで完成。
全体としては薄味ながら、苦味によるコクと炭酸による刺激が午後の頭に効く。
ものすごい勢いで虫歯になるので注意。

間違えてもプライベートブランドのインスタントコーヒーは使わないこと。
どいつもこいつも泥水の方がマシって味。
213fd66b anonymous 2019-06-05 19:09
昔、炭酸コーヒーというのが売ってたな
今は見かけなくなったけど
e60012e7 anonymous 2019-06-05 21:32
ごめん 調べたらあったわwww
>コカ・コーラ プラスコーヒー
6efd7f38 anonymous 2019-06-06 09:07
最近は麦茶でなくルイボスティー飲んでいる
さっぱりしていておいしくて健康にもいい
44fa56fd anonymous 2019-06-30 21:50
コーヒーのお湯は80-90度ぐらいって言われてる
目視でみると中ぐらいの泡がプツプツと出てくるぐらい
あと沸かす時、水はのむ量より多くたっぷりと
適当だけど温度計いらない

ちなみに冷い牛乳の上にあつあつののコーヒーを淹れてワザと二層にすると美味しいので最近ハマっている
4083c412 anonymous 2019-06-30 23:30
ティロフィナーレですよみなさん
4d44ae79 anonymous 2019-11-04 12:28
ladygreyとかearlgreyって本当の沸きたてじゃなくて少し落ち着けてからのほうが良さげ?
気のせいかな
9699c837 anonymous 2019-11-10 22:14
>>8bf457bb
追記 砂糖を加えた生クリームでやったらさらに良い出来
4e111ea0 anonymous 2021-03-03 20:00
ここだけの話なんだがkaldiの大人気の紅茶でキャラメルってあるだろ
あれどこでも売り切れでなかなか売ってないんだけどAhmadTeaのバニラが系統的にかなり近い味してる
強いて言えばキャラメルのほうが紅茶の味が濃いめだけど買えない人は一回試す価値はあると思う
668b64bc anonymous 2021-08-19 11:35
最近通販でも紅茶やすくていいね 買いだめしてる
8aebba89 anonymous 2021-08-19 14:39
>>668b64bc
安いのか
珈琲はどんどん高くなるなあ
c9c27f01 anonymous 2021-08-24 07:39
【珈琲】家庭用コーヒー 相次ぎ値上げへ
店頭価格は約2割アップか
産地の天候不良、欧米などで需要拡大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013212871000.html

コーヒー先物取引はここ数ヶ月で大幅に上がってるからなあ
1.5倍から2倍近い
919d3893 anonymous 2021-09-18 13:43
スーパーに売ってるやすい奴は大して値上がりしてなかった
9e11b721 anonymous 2021-09-18 15:52
>>919d3893
インスタント?
1ae98e34 anonymous 2021-09-18 19:46
>>9e11b721
いや粉のやつ300g/398円+tax
38f5396e anonymous 2021-09-18 19:49
>>1ae98e34
まだ一ヶ月前だから反映されてないんだろうね
e9a58d00 anonymous 2021-09-28 11:17
マーガリンも値上げか
自宅モーニングががが
https://www.asahi.com/articles/ASP9V6533P9TUCLV00J.html
10月、暮らしこう変わります マーガリンやコーヒーに値上げの波
355fbd4b anonymous 2021-10-15 13:05
島民によるコーヒー産業化へ前進 徳之島コーヒー生産支援プロジェクトのいま 成功モデル確立にむけ試行錯誤
https://shokuhin.net/41441/2021/03/15/shokusousei/kagoshima/

日本でもつくってるんだ
手の届く値段で売ったら買ってみたい
b478f2c3 anonymous 2021-11-02 06:22
ネスレ日本「ネスカフェ」一部値上げ コーヒー豆高騰で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF016MA0R01C21A1000000/
bc5b37e7 anonymous 2022-01-18 12:30
味の素AGF平均2割値上げ
cefb4335 anonymous 2022-03-02 19:26
プーチン様とティータイムとか過ごしてみたい
a1eda074 anonymous 2022-03-19 20:33
>>355fbd4b
その「安けりゃ買う」を「手が届く」に言い換えるのはよくないよ
52229aed anonymous 2022-03-20 17:19
>>a1eda074
安くって言ってもカルディに売ってる高級なブランド豆ぐらいのお金は出すよ
具体的には10g100-200円くらいなら
4c7a5992 anonymous 2022-07-20 21:25
https://twitter.com/mch_identityV/status/1549261317730893825
マンホール吹っ飛んだw
a6eea036 anonymous 2022-07-20 21:26
>>4c7a5992
誤爆
e1f3e28e anonymous 2022-09-24 16:07
Twiningsの紅茶のパッケージに書いてあるElizabeth IIの文字
調べたら期限が切れるので今後変わるっぽいね

Queen Elizabeth II: How Heinz, Twinings, Cadbury's & Coca Cola may no longer have Royal blessings, Marketing & Advertising News, ET BrandEquity
https://brandequity.economictimes.indiatimes.com/blog/how-heinz-twinings-cadburys-coca-cola-may-no-longer-have-royal-blessings/94306602
dfb874ea anonymous 2023-03-05 11:37
カレルチャペックを買ってきた
ロボットになる
45b6eed8 anonymous 2023-03-06 09:17
最近ドリップポットを入手
小さくて実にいい
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01NCXX8SP
e033a0cb anonymous 2023-03-25 07:36
ロシアの紅茶が気になる
49062c2e anonymous 2023-03-25 20:20
>>e033a0cb
ジャムでも入れます?

Top of this page. |

limit: 15360KB

(【茶でも】ティータイム【コーヒーでも】/98/0.0MB)

※:このサーバーは、毎時23分にサービスが自動的に再起動されます。
Powered by shinGETsu.