【台風・地震】自然災害報告・雑談スレ【大雪・大雨】

98df73cf anonymous 2020-06-14 12:13
なんか最近は沖縄も危険地帯になってるのな
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200613155651495-14004929.html
0ce9a604 anonymous 2020-07-02 08:46
芦ノ湖の水位が高くなっていると聞いて
0fe0ec14 anonymous 2020-07-02 21:28
東京上空に恐怖の大王到来!!!
f6551342 anonymous 2020-07-26 18:43
庭に砂利敷いとくと水没しても砂が流れないし泥水も発生しなくなるね
cf5231f1 anonymous 2020-08-01 23:24
来ないぜ、台風!
e2fdcedb anonymous 2020-08-02 18:37
東京でもセミが鳴き始めたな
711e148a anonymous 2020-09-05 08:10
台風10号は915hPa、猛烈な勢力まで発達 上陸せずとも甚大な災害のおそれ
https://weathernews.jp/s/topics/202009/030095/

風速80メートルだと木造家屋は吹っ飛ぶので、はやめの避難を。
2c4eb247 anonymous 2020-09-12 14:04
なんか正午ちょっと前にM6.1 最大5弱とかいう大型地震来てたけど大丈夫カ
18d50be9 anonymous 2020-12-13 22:43
今気付いたけどちょうど三ヶ月前か
2日が経とうとしてるけど今後も大丈夫だよね

青森県で震度5弱を観測 気象庁「2、3日程度大きな地震に注意」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760611000.html
2020年12月12日午後4時すぎ
f040f554 anonymous 2020-12-16 21:21
まさか雪が降るなんて思わなかったね
6365194b anonymous 2021-02-14 06:56
福島、宮城、地震か!
爆睡していて寝てた 知らぬが仏
602df93a anonymous 2021-02-14 09:45
知らぬが仏 ならいいが
地震は 知らぬ間に仏 だから怖い
b6d3c3a9 anonymous 2021-03-28 18:47
明日は黄砂がヤバイらしい
週明けは春の嵐のち初夏 東京で今年初の25℃夏日予想 黄砂にも注意を
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe43ae4ce595f8fa8c31640768f0bcd6e291c4dd
fe19c9ea anonymous 2021-06-23 21:58
鹿児島 諏訪之瀬島の火山活動が最近活発みたいだね
31b1c96e anonymous 2021-07-30 15:49
アラスカでM8.1-8.2の地震 津波の心配はないらしい
290136b6 anonymous 2021-08-15 10:16
8月にこれだけの長雨は珍しいね
気象庁のサイトがアクセスが集中して繋りづらいようだし
8a238a88 anonymous 2021-08-16 07:08
まーた台風かよ
4ef74d21 anonymous 2021-08-18 23:30
8月だと言うのにこの大雨
天候を左右するのは季節というより大域的な低気圧高気圧なんだな
82ad81e0 anonymous 2021-08-22 10:15
熱海の土石流があったところには警戒区域を設けてそれをうけて警戒レベル5を解除
まだまだこれから
1200f97e anonymous 2021-09-06 21:51
NY、豪雨で死者がでてるのか 日本も大変だったけどご冥福お祈りいたします
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02E450S1A900C2000000/
b0f1f36f anonymous 2021-09-16 15:35
台風14号 17日九州上陸のおそれ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404614

進路が東京直撃になってるな
f3e5fef7 anonymous 2021-09-16 17:48
>>b0f1f36f
日本列島横断とはやる気あるな台風14号
07a9b7ab anonymous 2021-09-18 16:26
台風14号、温帯低気圧に 東海沖で―気象庁

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091800365&g=soc
3932f3a4 anonymous 2021-09-24 13:39
火山噴火 溶岩で沸き立つため池 スペイン
https://www.fbs.co.jp/news/news911s081n169l2u6q2u.html

ゲームの画面みたいですこし現実感ないな
人的被害がでなかったのはいいけど復旧ってどうなるんだろう
f1d8d280 anonymous 2021-09-26 23:19
16号 くるのはもう少し先だけど今のうちに備蓄見直しておくべきか
b2c6cdfd anonymous 2021-09-27 18:25
16号・・備蓄・・・
コロッケか!?
d6221aa7 anonymous 2021-09-29 12:01
>>f1d8d280
本州には来なさそうだな
502b6103 anonymous 2021-10-01 18:35
千葉・いすみ市が「緊急安全確保」 市内流れる佐室川が氾濫
https://www.youtube.com/watch?v=1YvXAGkXA_g

きちゃったな
438b695e anonymous 2021-10-07 22:44
地震!結構でかかった
79d8e76a anonymous 2021-10-09 21:48
https://www.msn.com/ja-jp/weather/topstories/e5-8f-b0-e9-a2-a818-e5-8f-b7-e3-81-af-e3-80-8c-e8-b6-85-e5-a4-a7-e5-9e-8b-e3-80-8d-e6-b2-96-e7-b8-84-e3-81-af-e8-8d-92-e3-82-8c-e3-81-9f-e5-a4-a9-e6-b0-97-e3-81-ae-e6-81-90-e3-82-8c/ar-AAPiOQo
台風18号は「超大型」 沖縄は荒れた天気の恐れ

またきたな
8d26be4c anonymous 2021-10-21 18:55
https://www.youtube.com/watch?v=p1JfrTwAdgc
阿蘇山が噴火

ときどき映像が乱れるけどダイナミクス
a7171010 anonymous 2021-10-26 18:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb3c5cfd0f808afbf5d840962df78be6bd4c9f5
台風20号 小笠原諸島は(木)〜(金)に猛烈な風や猛烈なしけのおそれ 暴風や高波に厳重警戒を ウェザーマップ
c7b37dc5 anonymous 2021-12-07 00:42
https://www.bbc.com/japanese/59544039
14人死亡 火山灰に埋もれた村で捜索続く

日本も火山多いから人ごとじゃないな
地震で活性化することもあるし気をつけて
d869436d anonymous 2021-12-07 03:44
震源の浅い、小さな地震が頻発してるみたい。このまま何事も無く落ち着いてくれると良いのだが。
8a35cdc9 anonymous 2021-12-08 20:07
https://www.youtube.com/watch?v=PaznAeYwQD0
京都大学2020年度退職教員最終講義 鎌田 浩毅 (人間・環境学研究科 教授)「地震・噴火・温暖化は今後どうなるか?」2021年3月10日

せっかくなので貼っておく
一番は知識を持っている人間は大声をあげながら先ず自分が逃げる
するとつられて逃げた多くの人が助かる
それと知識を多くの人に届けること、これが最重要だと

3.11で日本の地殻が大きく変わった
跳ね返し過ぎて引き延ばされた、これによって断層が地震を起こしたりする

富士山は前回の大噴火以上にマグマを溜め込んでいる可能性が高い
そしてもし噴火すれば火山灰が偏西風にのって東京へ
確実に首都機能はマヒしライフラインは停止
舞い上がると喉や目に炎症を起こす
火山灰は下水を詰まらせるのでスコップみたいなので回収するしかない

関西は大震災が来たら最大で30m最短で2分の津波がくる
様子見する時間はない、もし逃げたら戻る暇はない
被害は3.11よりケタ違いのものになる可能性が高い

日本は経済の成長期には地震活動が穏やかだった
静穏期が終わると陸の小さな地震が沢山おきたり大きな地震がガーンとくる

他にも面白い話がたくさんあるので時間がある時にでも
2140e89f anonymous 2021-12-27 14:08
カナダ北部で-50℃観測だと
9ca07465 anonymous 2021-12-28 22:19
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211228/k10013407071000.html
兵庫・鳥取県境の氷ノ山 登山の男性5人が戻らず 4人は自力下山

冬の雪山は怖いぞー
39fa715f anonymous 2021-12-29 17:09
https://philippinearekore.blog.fc2.com/blog-entry-2972.html
【絶望】停電の完全復旧は来年5月?政府が見通しを明らかに

フィリピンの台風こんな大変な事になってるんだ
最悪でも5月前って
6850547d anonymous 2022-01-15 22:01
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
ddb83028 anonymous 2022-01-15 22:03
>>39fa715f
https://globalnewsasia.com/article.php?id=7780&&country=12&&p=2
【フィリピン台風22号被災】1,300万ドル(約14億400万円)の緊急無償資金協力を実施ー日本政府
2b45a5ec anonymous 2022-01-16 17:36
>>6850547d
今朝の津波警報/注意報はこれに関連するものらしい
幸い被害はなかったようだけど
タイトルも変わってた

>トンガ大規模噴火 日本の津波注意報はすべて解除 
1aa7e820 anonymous 2022-01-16 17:42
>>2b45a5ec
ごめんなさい被害はあったようです
カキ養殖用のいかだ流される 津波被害か 三重 鳥羽
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013433531000.html
85e4200d anonymous 2022-01-17 19:04
>>6850547d
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220117-OYT1T50170/
通信困難な状況続くトンガ、NZ・豪州が被害状況把握へ軍用機派遣

大震災とかも一歩遅れて特に被害の大きかった地域の情報が入ってきてたよね
041a4651 anonymous 2022-01-18 18:04
https://www.asahi.com/articles/ASQ1L2V61Q1LUHBI006.html
トンガの火山島、陸地の大部分が消失 他の島々も色の失われた世界に

富士山が噴火したら日本もこれくらい火山灰が降るだろうし今のうちに対策考えとかないと
d0341ad8 anonymous 2022-01-19 21:35
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000242102.html
トンガに100万ドル超の緊急無償資金援助「できる限りの支援を…」日本政府
e97e821c anonymous 2022-01-22 02:23
地震
大分県震度5強
c5f9e5f6 anonymous 2022-01-31 15:49
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220131/k10013458641000.html
ブラジル サンパウロ州で大雨 洪水や土砂災害などで19人死亡
e960c8f3 anonymous 2022-02-19 23:39
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220217/k10013488111000.html
ブラジル南東部で大雨による土砂崩れ 104人死亡 捜索続く

日本でも悲惨な土砂崩れあったなぁとふと思い出す
656bf26e anonymous 2022-02-22 17:48
和蛇田政志
8260d61c anonymous 2022-03-03 12:06
ウクライナは砲弾の雨
8d725a77 anonymous 2022-03-08 21:27
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/k10013521191000.html
パプアニューギニアで大規模噴火 津波の有無を調査中 気象庁

>マナム火山では過去にもたびたび噴火が起きています。最近では2014年から断続的に噴火が発生していて、去年10月にも大規模な噴火が起きて火山灰が上空15キロに達しています。
火山活動が活発な地域なのか
00f88ccd anonymous 2022-03-09 17:46
なんか10日あたりに停戦したら、地震=津波兵器で下ろしあ攻撃して来そう…
134cfc2f anonymous 2022-03-10 04:28
>>00f88ccd
地震兵器は安倍が多用してたもんなぁ
870c8146 anonymous 2022-03-10 10:01
ま じ か !?
ea7b4bd0 anonymous 2022-03-16 23:52
福島宮城県沖に津波警報が発令中
茨城岩手にも影響ありとのこと
M7.3
6520eebe anonymous 2022-03-17 08:51
ジャップの原罪を洗い流すためのTSUNAMI
7418464c anonymous 2022-03-18 08:39
また地震きそう?
ae073d77 anonymous 2022-03-19 00:15
丁度48時間後とか地球はタイマーでも積んでいるのかね?
9e138710 anonymous 2022-03-19 00:55
https://twitter.com/wni_live/status/1504844389222612994

3月18日(金)23時25分頃、岩手県で最大震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。

一昨日の福島県沖の地震とは異なる発震機構で、直接の関連性は低いと考えられます。
358904e5 anonymous 2022-03-19 15:20
緊急地震速報は予想震度4でなるんだね
7bcc39b6 anonymous 2022-03-19 19:59
和歌山県でもぽつぽつ揺れが起きてるんだよな
2fa10701 anonymous 2022-03-19 20:15
パンダが暴れてるんだよ
d27c3d8d anonymous 2022-03-20 23:05
富士山の噴火マダー
23885ab8 anonymous 2022-06-22 16:28
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220620/k10013679521000.html
インドとバングラデシュで大雨 洪水や土砂崩れ相次ぎ60人死亡

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220622/k10013683441000.html
中国南部など 記録的大雨で洪水など相次ぐ 500万人以上被災か
de6082ec anonymous 2022-06-22 17:26
>>23885ab8
500"""万人"""というスケールのデカさに笑ってしまう
38d484f0 anonymous 2022-06-23 11:50
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-22/RDVI61T0G1L001
アフガン南東部の地震、少なくとも1000人死亡-負傷者1500人
42ab86c4 anonymous 2022-06-26 23:24
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689961000.html
熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし | NHK
621cb9bb anonymous 2022-06-27 11:29
関東梅雨明け
早いな
a2003d5c anonymous 2022-06-28 19:24
>>38d484f0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013692831000.html
アフガニスタン東部の地震 “タリバン暫定政権と連携し支援”
caaa8099 anonymous 2022-06-29 08:27
今日のピークは99%か
https://www.tepco.co.jp/forecast/
e9456b88 anonymous 2022-07-02 11:04
暑すぎて田んぼでザリガニが茹で上がっている
https://twitter.com/shiroemoon/status/1542378377654308864
fa205a4a anonymous 2022-07-02 12:29 1656732561.jpg (71KB)
急に曲がりすぎだろ

f9013a71 anonymous 2022-07-03 01:51
>>134cfc2f
ステータス6
62571d1f anonymous 2022-07-05 08:54 1656978840.jpg (77KB)
台風4号が長崎県佐世保市付近に上陸

1852a4b5 anonymous 2022-07-05 08:57
関東は明日か。まとまった雨は嬉しいけど、土砂崩れとか心配。
d49e79a7 anonymous 2022-07-07 18:37
しかし、ドコモの口から太陽フレアの太も出なかったな…
f093fa7f anonymous 2022-07-22 22:00
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/k10013730781000.html
石川 能登の地震活動 原因解明へ地下の流体調査を支援 文科省
28f9feff anonymous 2022-07-24 22:12
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220724/k10013734191000.html
桜島で爆発的な噴火 噴火警戒レベル5「避難」に引き上げ
7a088a73 anonymous 2022-07-25 20:08
>>28f9feff
https://www.sankei.com/article/20220725-NRUFMEGZMBIM3MD3QK3VE7OQCU/
桜島噴火、最大警戒を維持 住民の避難指示継続
a43faa09 anonymous 2022-07-28 19:57
>>7a088a73
桜島の噴火警戒レベル「3」に引き下げ、範囲も火口から2キロ以内に縮小
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220727-OYT1T50271/
c57ffe3c anonymous 2022-08-04 14:56
雨がスゴいのね
263a7761 anonymous 2022-08-12 17:06
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-12/RGHC61T0G1KX01
ソウル市、映画「パラサイト」が描いた地下住宅を禁止へ-豪雨で死者

思ったより被害が大きい
35c1272a anonymous 2022-09-18 09:57
台風14号お気をつけて
a501820c anonymous 2022-09-18 11:35
https://www.chunichi.co.jp/article/547091
台湾南東部でM6・4 台東県の震度6強、全土で揺れ

https://japan.focustaiwan.tw/society/202209180001
台湾地震、発生から3時間経過 目立った被害なし
aac298c1 anonymous 2022-09-19 05:53
今こっちに台風が近づいていてマンションの5階なんだけど母親(40代)が暑いから窓を開けろと言ってくる
風でガタガタ言う
エアコンを使えと何度説得しても気管支が悪くなるから嫌だとしか言わない
1dbf2e77 anonymous 2022-09-19 18:09
>>aac298c1
昼はエアコン使わせてくれた
夜は換気のために祖母が窓を開けた
風の音のうるさいことであり
48dc1cc1 anonymous 2022-09-24 16:03
雷めっちゃバチバチ鳴ってる
怖ひ
776da834 anonymous 2022-12-23 22:08
埼玉は平和だな~。 ちょっと寒いくらいだ。
2472a8e0 anonymous 2022-12-25 06:01
跳んで埼玉
9d2a53db anonymous 2022-12-25 08:25
今アメリカの平均気温-21度
やべー
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/3020_2.php
2d4eedcd anonymous 2022-12-25 08:29
>>9d2a53db
まちがえた。一気に気温が20度も下がっただ
c28282cb anonymous 2022-12-25 11:49
日本海挟んでお隣の韓国もつい最近ソウル-14℃、体感-22℃とか記録してたな
6d76c6a9 anonymous 2022-12-25 12:11
西高東低、冬型の気圧配置で大陸側から冷たい風がばんばん流れてきてる
日本海で水蒸気を含むから大雪を降らす一方で雪になる分気温そのものはそこまで下がらない

気象庁 | 冬型の気圧配置
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/obsimg/image_wint.html
69ac9419 anonymous 2022-12-27 05:01
>>2d4eedcd
地球温暖化なのに・・・
3eb3dadd anonymous 2023-01-24 13:13
今季一番の寒波 今日〜明日が大雪のピーク 太平洋側も積雪のおそれ
https://weathernews.jp/s/topics/202301/240035/
3a901386 anonymous 2023-02-10 18:21
東京の雪も雨になって積もらなかったな
3e12ebb9 anonymous 2023-02-11 02:24
朝は積もってたけど昼からの雨でほとんど溶けたね
3c3405b4 anonymous 2023-02-19 22:46
500年置きに…
e6ba05c2 anonymous 2023-03-23 17:36
アフガニスタンでM6.5の地震 これまでに11人死亡 54人けが  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230322/amp/k10014016061000.html
3188d691 anonymous 2023-03-25 07:33
怒りのアフガン

Top of this page. | 0 1 2 3 old>>

limit: 15360KB

(【台風・地震】自然災害報告・雑談スレ【大雪・大雨】/356/0.8MB)

※:このサーバーは、毎時23分にサービスが自動的に再起動されます。
Powered by shinGETsu.