【公開ゲートウェイ】ゆぐちゃんねる

e287ac7b anonymous 2016-08-19 08:12
通常ブラウザで

【公開ゲートウェイ】ゆぐちゃんねる http://opptape.iobb.net:8000/thread.cgi/%E3%80%90%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%80%91%E3%82%86%E3%81%90%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B

いける

http://opptape.iobb.net:8000/thread.cgi/Meriken%27s%20Tripcode%20Generator

いけない


【公開ゲートウェイ】ゆぐちゃんねる http://opptape.iobb.net:8000/thread.cgi/%E3%80%90%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%80%91%E3%82%86%E3%81%90%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B

いける

Meriken's Tripcode Generator http://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/Meriken%27s%20Tripcode%20Generator

いける
f8785d0f anonymous 2016-08-19 08:20
横レスだけど、webブラウザで見れば分かる
二重括弧[[]]にスレタイを入れるのが正しいリンクのやり方
あと、ノード管理者以外が未取得のスレを取ろうとしても無理
248ef720 anonymous 2016-08-19 08:51
>>f8785d0f
ゲートウェイによって読めない二重カッコは欠陥なんだよ
ecc230ce anonymous 2016-08-19 09:07
2chのシステムと違い過ぎるからこの辺はしょうがないねぇ
特に朔のは取り敢えずカバーかけときましたってレベルの対応だし
頑張って処理すれば書き込み時に変換とか出来るんだけど
a08764a5 anonymous 2016-08-19 09:37
>>248ef720
それはそのノードがリンク先のスレッドを保持していないからで
正しい仕様です。
27541092 anonymous 2016-08-19 09:42
opptape.iobb.netの鯖は初期化したばかりなので、まだスレが少ないんです
まさか利用者が居るとは思わず、軽さ優先で取得するスレを絞ってました
57ed856e anonymous 2016-08-19 10:13
>>a08764a5
欠陥仕様だよ
3cacf063 anonymous 2016-08-19 10:23
>>b86b9450 はゆぐちゃんねるが亡くなってかわりに opptape.iobb.net かどこかの該当スレを保持してない公開ゲートウェイにいってしまったんだね
ドヤ顔で二重カッコで案内してやっても不親切でしょうね
28b1a838 anonymous 2016-08-19 10:25
>>57ed856e
スレ建て等したいなら管理者になるしかない。
一般が取得とかできるとspamの温床になるし実際過去酷い事にもなった。
なので自分で鯖建ててください。
9255871a anonymous 2016-08-19 10:26
だから前から言ってるようにゲートウェイはオマケで
ちゃんと使いたいなら自分で鯖建てろ
81b4dec3 anonymous 2016-08-19 10:31
>>3cacf063
それをそのノードの管理者にスレ取得をお願いすればいい。
441ccfac anonymous 2016-08-19 10:38
とりあえず○○なおまえらのためにリンク貼っとくわ。
仕様など議論したいなら該当スレへどうぞ。
[[新月の開発]]
[[初心者用質問スレッド]]
[[新月質問スレ]]
[[質問スレッド]]
[[新月実装開発部]]
[[公開ゲートウェイ管理者会]]
[[朔用拡張機能開発スレ]]
[[ノードの運用アレコレ]]
[[朔を使い始めた]]
[[非公開ノード管理者の巣]]
[[新月の専ブラへの登録方法]]
8b92c967 anonymous 2016-08-19 10:52
>>28b1a838
公開ゲートウェイによっては一見さんにスレたてさせてくれますよ
スレたてするために鯖立てろキリッはカッコワルイ
64e5e496 anonymous 2016-08-19 10:55
>>81b4dec3
>>b86b9450 の状況を汲んでやれば二重カッコリンクなど無意味だと言ってるんだよ
7ac83304 anonymous 2016-08-19 11:00
じまえ新月鯖原理主義が新月の過疎をたもつ
0e6e11f6 anonymous 2016-08-19 11:04
>>8b92c967
知ってるよ。私は反対だけどね。
管理の手間も増えるし。ま、その辺は各管理者の裁量の問題だね。
775321b9 anonymous 2016-08-19 11:05
>>64e5e496
だからそのノードの管理者のお願いしろ
3ff934aa anonymous 2016-08-19 11:06
>>7ac83304
興味ないね。過疎ろうが人が増えようが。
084676cd anonymous 2016-08-19 11:20
PR出しといたぞ
https://github.com/shingetsu/saku/pull/10
07cee850 anonymous 2016-08-19 11:23
>>0e6e11f6
おまえが反対しようが関係ないんだよ
それこそ新月の仕様だ
77061537 anonymous 2016-08-19 11:26
>>084676cd
c11c66d6 anonymous 2016-08-19 11:31
>>07cee850
だから各管理者の裁量の問題 と書いているだろう。
6ccb66f5 anonymous 2016-08-19 11:34
ゆぐちゃんみたいな全スレ保持ゲートウェイあればなぁ
例の画像スレとか古いスレッドはゆぐちゃんの専売特許だったもんな
そう言う面でゆぐちゃんの存在は大きかった
565cace4 anonymous 2016-08-19 11:36
ゆぐちゃんはたいしたもんだったよ
13fab798 anonymous 2016-08-19 11:37
ゆぐちゃんねるはけっこう器が大きかったね
b955cdc4 anonymous 2016-08-19 11:43
それで警察の人からとやかく言われた可能性もなくはないのか…
dd6fbca0 anonymous 2016-08-19 11:46
うちはプロバイダ経由で警察から警告きたよw
それ以来画像スレは全部削除したわw
d8f76469 anonymous 2016-08-19 11:46
全スレ保持はリスクが高いからね。
児童ポルノを知らずに所持していて逮捕されるのはゴメンだね。
c8e9584a anonymous 2016-08-19 11:48
なんか自前鯖立ててるひとはゆぐちゃんねるキライだった人多そうだね
ac3874d0 anonymous 2016-08-19 11:50
>>dd6fbca0
うちは最初から画像付きレス排除、エロ画像関連スレは同期しないようにしてたな
公開設定だけど一度も警告は来てないから、ポルノの所持、配布に問題があるんだろうな
038e62ed anonymous 2016-08-19 12:00
>>ac3874d0
あと著作権法違反とか
風景画像スレ好きだったけど、本人が撮影した物か分からないのは不安
be4e55aa anonymous 2016-08-19 12:08
SPAM
[[remove]: 98a4ea85]]
0c6cd62c anonymous 2016-08-19 12:11
>>d11940bc
Gouにしてからは余裕ですなあ
d11940bc anonymous 2016-08-19 12:12
いやぁ伸びるねぇ
レス飛び大丈夫かなぁ(新月民独特の発想)
16fb440c anonymous 2016-08-19 12:18
利用者が居るみたいなのでもう一度書いときます
opptape.iobb.netに専ブラから書き込んでも他のノードに通知が行かず、同期されません
これはGouのバグによるものですので、2ch_interfaceはROM専用でお願いします
f0190a69 anonymous 2016-08-19 12:21
かつてこれほど1日で伸びたスレはあっただろうか
スパム以外で
8522f5d9 anonymous 2016-08-19 12:24
>>f0190a69
2ch移住騒ぎ
4bbccd6c anonymous 2016-08-19 12:24
>>f0190a69
やはりワザと煽りをいれるとみんな釣られやすいなw
2chかよっw
58fe5573 anonymous 2016-08-19 12:48
>>16fb440c
どんなバグだよ静粛してやる
affa50c5 anonymous 2016-08-19 12:49
新月掲示板利用者と新月鯖オーナーの目線の違いがいちじるしいですね
a6f8c8d2 anonymous 2016-08-19 13:06
>>affa50c5
もう十分盛り上がったんで煽りはもういいです
33f9f3be anonymous 2016-08-19 13:46
で、ゆぐちゃんねる復活したの?
be22852f anonymous 2016-08-19 13:52
>>8522f5d9
今更地になってる
7ada9ca9 anonymous 2016-08-19 13:55
>>be22852f
あらま
気になるね
71d544a5 anonymous 2016-08-19 14:25
>>16fb440c
Gouの内部構造がイマイチ分からないので今の所パッチは出せそうにないです
8de9b3f5 anonymous 2016-08-19 15:23
パッチ出されても見る時間ないです。m(_ _)m
4b5012ac anonymous 2016-08-19 15:24
>>8de9b3f5
Gouのほうね。
3aa5dc84 anonymous 2016-08-19 16:27
>>d8f76469

就職とか近づいてくると、鯖運営を辞めたくもなるね。
fdd7ffdc anonymous 2016-08-19 16:29
>>7ac83304

逆だろう。自前で鯖を立てることを推奨してこそ、新月の過疎(?)状態は改善する。実際、稼働中の鯖がもっと
多かったころのほうが、書き込みも多かったと思う。
1df76413 anonymous 2016-08-19 16:38
>>6ccb66f5
昔の私の新月そのもの
58ab3a70 anonymous 2016-08-19 17:25
>>fdd7ffdc
そんな念仏唱えてないでスマホユーザーを呼び込むほうが劇的ににぎやかになるよ
c32ced4f anonymous 2016-08-19 18:03
>>58ab3a70

もしかして、スマホから書き込めないと思ってる?
708e6db9 anonymous 2016-08-19 18:11
>>c32ced4f
スマホユーザー(IPv4グローバルアドレスが無い人)かな?
あとは一部賃貸住みだと固定回線でも無理ですね
bf0ab848 anonymous 2016-08-19 18:20
>>c32ced4f
書き込めますよ
3daf1fe2 anonymous 2016-08-19 18:42
>>708e6db9

書き込むだけならゲートウェイからできるよ。スマホユーザーは既に呼び込まれているのさ。
d9a074e9 anonymous 2016-08-19 18:43
問題は、アプリがBBSしかないこと。世にはWiki, Blog, SNSなどが出てきたんだから、新月でもそういうのを用意してほしい。
47f7bc39 anonymous 2016-08-19 18:50
>>d9a074e9
それ新月のタグ機能でなんとかなりそうじゃね
7e5d24c5 anonymous 2016-08-19 18:54
>>58ab3a70
スマホでp2pは厳しいんだよね
p2pが衰退した一つの要因かも
e6f16635 anonymous 2016-08-19 18:55
sakuとgouが軽くてUIも洗練されてるから、他のP2P掲示板使ってられないよ
しかし開発止まってるから、問題が起きても何も出来ずに消えそうではある
a4d47b4e anonymous 2016-08-19 19:01
>>d9a074e9
新月に色々詰め込むのは無理があると思う
あと他にも開発してる人は幾らでもいる
SNSは匿名性で集まってきた以上ターゲットにはならなそう
BlogはZeroNetみたいなプロジェクトの方が絶対強い
Wikiというかnoteは昔あったんじゃなかったけか
なんで無くなったか知らないけど
932e6cb6 anonymous 2016-08-19 19:05
>>e6f16635
ソースあるから弄るのは簡単だよ
寧ろ洗練され過ぎててプロトコルがバージョンアップでもしない限りほぼアップデートしなくていいと言うレベル
5b0790a4 anonymous 2016-08-19 19:49
>>fdd7ffdc
スマホ端末で自前の鯖立てることできたら自前鯖増えると思います
c3f23217 anonymous 2016-08-19 20:52
>>5b0790a4
儒でいつか出来るようになるかもって言ってたけどいつになるだろうね
因みにiPhoneでは常駐p2p基本的に不可能だった筈
2f93795d anonymous 2016-08-20 10:41
2ch以外は大体どこも1人の管理人が無償で支えてるだけだから大変だなあと思う
やめるのは自由だからお疲れ様と言ってあげたいけど
最後はきれいに終わってほしい
de56c4b6 anonymous 2016-08-20 19:18
英語ペラペラの医学(?)博士様が児ポル保有の罪で
捕まって人生台無しにしてなければいいが、、、

新月の仕組み知ってるやつなんていないから、
罪名だけで、ものすごい偏見持たれるだろうな、、、
b2ee30e1 anonymous 2016-08-20 19:19
>>c3f23217
よく知らんのだけど、iphone上では、サービス(デーモン)が
動かん、ってこと?
androidは確かに、そういうのが会った気がする(うろ覚え。
4fa12450 anonymous 2016-08-20 20:13
>>b2ee30e1
規約で禁止なんじゃなかったっけ?
756a1c76 anonymous 2016-08-22 13:13
iPhoneは知らんが、Androidは常駐サービスはあるしP2Pも動かせるよ
Torリレーにも出来る

モバイルネットワークだと外からコネクション張れないって話じゃない?
Wifiなら関係ないよ
44c4eecc anonymous 2016-08-31 00:52
ゆぐちゃんねるが存在しないことが日常になってきたな
151455c3 anonymous 2016-08-31 19:32
名無しで見てるよ、きっと
78316be3 anonymous 2016-09-25 19:51
随分経ったけどあれからどうなったのかな
38f0789d anonymous 2016-09-25 23:57
音沙汰なしですね
引退したのかな
ef9f04d2 anonymous 2016-09-26 06:37
引退にしてはなんていうか・・・
RX480買ってPolarisに最適化の準備をするよと報告してそのまま消えるってのはなあ・・腑に落ちないね・・
なんか相当苦しい問題に直面してて大変なのではないでしょうかと心配してます
レスだけでもゆぐに残してくれるとうれしいです・・・
bffa4fe3 anonymous 2016-09-26 10:39
まさかとは思いますが、ゆぐちゃんねるにマズいファイルが保持されていたから捕まったとか・・・
dd667655 anonymous 2016-09-26 13:33
>>bffa4fe3
海外なら警告なしで一発かもねー
日本は警告くるけど。
e97c7776 anonymous 2016-09-26 14:37
P2Pが裏目に出たか・・
97c8ac73 anonymous 2016-09-26 14:52
>>e97c7776
というより、サービス精神が裏目にでた、、、
92afa5ce anonymous 2016-09-27 11:24
ゆぐちゃんねるはサムネイル自動表示だったから危なかった
リンクだけならまだしもスレを開けば自動的にダウンロードする状態
"あなたは18歳以上ですか?"つきのR-18区分けもなかった

でも更地ということは病気とかではないみたいだから
db0d00a0 anonymous 2016-09-27 11:36
俺はゆぐちゃんねるがあったからわりと新月を覗くようになったので
Meriken氏にはありがとうと伝えたい
c16ff972 anonymous 2016-09-27 11:59
児ポルでタイーホだったら、
偏見とか、その後が可愛そすぎる、、、
8b013521 anonymous 2016-09-27 12:23
第二のゆぐちゃんねるがでないためにオニオン新月と従来新月ネットワークの自動同期でオニオン新月に次第にシフトしていくのはどうだ
afd71576 anonymous 2016-09-27 12:55
>>8b013521
いや画像を保持しなければいいだけだから。
現に他の公開ノードはそうしてるだろ。
978e4653 anonymous 2016-09-27 13:04
>>8b013521
新月を荒らし御用達にしては(・A・)イクナイ
a5a4b36d anonymous 2016-09-27 16:45
>>978e4653
これまでのように強力なスパムフィルターで追い返せるよ
b506497d anonymous 2016-10-02 15:55
>>97c8ac73
子供ができ、人生観が変わって、子育てに専念するため撤退した、に一票
e8767134 anonymous 2016-10-06 23:37
Meriken's Tripcode Generatorの有料版って今でも買える?
758b69c1 anonymous 2016-10-11 12:39
ttp://meriken2ch.com/も消えちまったな。。。
46047e6b anonymous 2016-10-11 15:41
いまさら、たまたまメリケン氏の過去を調べてしまった。

無事であることを祈る。
ee0cfd08 anonymous 2016-10-12 00:26
違法ファイルの公開で捕まったんじゃない?そうじゃないと思いたいしあんまり言いたくないけど
a5a7ba8d anonymous 2016-10-12 21:18
注意したのに🤢
7f13007b anonymous 2016-10-12 23:09
認識が甘かったんでしょうね
109d62b6 anonymous 2016-10-13 00:24
恒心教の所も潰れた見たい
.onionでの日本語2ch型のサイトもどんどん潰れてるし日本語主体の匿名掲示板はもうほとんど無いよな、、、
e50aecd7 anonymous 2016-10-13 15:14
>>109d62b6
実際にはあるが確実に衰退はしてるな
0060ded0 anonymous 2016-10-13 15:22
掲示板自体、衰退してるしな。
238b29de anonymous 2016-10-13 22:25
人も居ないし、点けっぱじゃないといけないしで面倒だよ
7f8fd640 anonymous 2016-10-14 09:08
公開ノードがスパム塗れだと第一印象も悪いしね・・・
c4db474b anonymous 2016-10-14 12:51
>>7f8fd640
消されるまでに時間がかかるのはなんでだろうね
あとなんで刀の広告入ってるんだろう…今や日本では粗見れないというのにそんな市場があるのか
3b5d0d49 anonymous 2016-10-14 21:57
公開停止になるとしたら児童ポルノ関係か、誹謗中傷とかかな
ab6b9689 anonymous 2016-10-21 19:37
ゆぐちゃんねるなくなった後、新月ユーザが減った感があるな、、、
316b11f3 anonymous 2016-10-21 22:03
>>ab6b9689
画像スレだけ見てた人分は減ったかもね
ただ元々こんなもんだったような気がする
ゆぐちゃんが全面に出てた時はちょうど開発絶頂期だったしそれで勢いがあった

Top of this page. | 0 1 2 old>>

limit: 15360KB

(【公開ゲートウェイ】ゆぐちゃんねる/243/0.0MB)

※:このサーバーは、毎時23分にサービスが自動的に再起動されます。
Powered by shinGETsu.