Bottom of this page.
|
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
old>>
-
981a106d
anonymous
2022-12-18 17:09
- 【悲報】open2ch.net
Checking if the site connection is secure
-
73f9b094
anonymous
2022-12-24 08:35
- インフルエンザ 6都県で「流行期入り」 コロナ感染拡大以降初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221223/k10013932831000.html
インフルエンザワクチン打っといたぜ
-
d6c2e212
anonymous
2022-12-24 08:36
- >>981a106d
以前携帯から書き込めないって言ってた人か?
-
053b0957
anonymous
2022-12-25 13:16
- メモ
年齢と人格・社会的常識は一切比例しない
「人は古きに如かず」って世間が見えてなさすぎて笑える
-
a70800a3
anonymous
2022-12-25 19:13
- ロシア正教のクリスマスは1月7日らしいね
ちなみにローマカトリックとプロテスタントと東方正教会と英国国教会の違いを正しく説明できる日本人は少ない
-
d9436356
anonymous
2022-12-26 07:22
- >>a70800a3
東方の三賢者の日か
ちなみにウクライナの一部の正教会ではロシア正教会に反旗を翻して25日に祝ったよ
-
96792173
anonymous
2022-12-26 16:34
- キリスト教の国ではクリスマスは12月25日から1月6日まで半月くらい祝うらしいからね
"この日"って程、厳密じゃないのかもしれない
-
c75068d6
anonymous
2022-12-26 23:47
- 【イギリス】イングランドのクリスマス【ポーランドボール】 | ポーランドボール 翻訳
http://polandball.blog.fc2.com/blog-entry-12108.html
これおもしろいな
-
315d443e
anonymous
2022-12-27 23:59
- 日本人と正月とXmasとハロウィンと(笑)
-
8da012e2
anonymous
2022-12-29 23:36
- 大仏造立 決定!! « コロナ大仏造立
https://bigbuddha.jp/2022/12/09/%e5%a4%a7%e4%bb%8f%e9%80%a0%e7%ab%8b%e3%80%80%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81%ef%bc%81/
建立だあ
1/7から公開予定みたいだ
-
dd2bd6a9
anonymous
2022-12-30 14:48
- 寒いわね。
-
2eacf2e0
anonymous
2022-12-31 22:26
- よいお年をー
-
b3a2a6e4
anonymous
2022-12-31 23:12
- J-POPの大御所は話してはいけない決まりでもあるのかってレベルで歌うだけ歌って去っていくなあw
-
7656d5ba
anonymous
2023-01-01 01:23
- ことよろー
-
331db313
anonymous
2023-01-03 13:33
- テスラが令和のプリウスになってて草
(よく事故が発生してるので)
-
8c7a1192
anonymous
2023-01-03 16:54
- >>331db313
本当にそうかな?
テスラ車の事故の件数が多いというデータはあるのかな?
プリウスは他の車種よりも事故率は低いけどネットの声で勘違いしていないかね
-
75e23b5e
anonymous
2023-01-03 17:39
- 単純に数が多いから割合が低くても事故件数が多いってだけじゃないのか
-
0d800c3b
anonymous
2023-01-03 18:47
- 去年くらいからネット上でよく見るようになったからいっただけだよ
事故率は分かんない
-
ac0a4dcc
anonymous
2023-01-04 21:37
- ルネサスって専門の人でなく、株屋が設計した車??
-
ef4e3ec2
anonymous
2023-01-05 17:13
- 良い年になれ!!
-
b0bbdc98
anonymous
2023-01-07 21:36
- 最近の状況を
見ていると人類が絶滅するのもそう遠くない気がしてきた
単純に僕がそういう気分なだけかい?
-
a0650f5a
anonymous
2023-01-07 22:39
- 日本が戦争に巻き込まれなさすぎてビックリする!
-
9b98b32a
anonymous
2023-01-08 16:33
- 政治家は子どもっていうと3才児くらいを想像するのかね
いま小中で不登校が大問題で、中高では自殺者も出てて、教員もうつで休職しまくりで崩壊寸前なのに目もくれないよね
出生数は厚生省、学校は文科省の縦割り行政だからかね
そんなもの滅びてしまえばいい
-
3a41607d
anonymous
2023-01-08 20:47
- パパ活女が冷やかしで街コン行ったら、真剣に結婚したそうな地味で純朴そうな弱者女性より自分に男が群がってきたって話も聞くし、男も女もブサイクはお断りなん?
-
5312ab5a
anonymous
2023-01-08 22:26
- お金で9割5分は幸せに成れるってことは若者が開拓する銭の種とはマットな話しをするとその0.5であり、そのまた子○は…?
これから減り減り不当校やニートは増えるし、さみだれ心中棒はカルテと結びついて若者が足搔く権利を踏みにじっていくだろう…
ドン詰まり感はネットの過疎っぷりは明らか
何らかのブロックシステムで言論封殺とネットから日本語の締め出しの最中なんじゃないか??
-
986c2577
anonymous
2023-01-11 00:48
- コロナ初期の思い出かあ
今思えば、皆なつかしい
世界の終わり感はすごい
-
5eb85304
anonymous
2023-01-11 14:45
- しかもそのドン詰まり感を輸入しようと言うのだからクソ政治家ネットワークは広がり続ける…
-
4bcce391
anonymous
2023-01-11 16:23
- 小中学生がネットの闇にいることはもうしょうがないとして
話を聞いたらスクールカウンセラーの予約がいっぱいで1ヶ月以上先じゃないと取れないんだと
本気で日本の将来が心配になった
-
60b051c4
anonymous
2023-01-12 01:42
- 手製の銃・爆発物を自宅で密造か 29歳の元会社員を追送検
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230111/k10013946371000.html
精神鑑定が必要だな
躁鬱か糖質じゃないかな
-
3a9379c0
anonymous
2023-01-12 20:09
- isekaiedが英単語になってるの初めて知った
-
9ee02566
anonymous
2023-01-12 20:43
- それは日本語の異世界って単語に似たような綴りの関係ない単語なんじゃないの?と思ったら、日本語の異世界そのものだった。
そりゃあ異世界転生モノは流行りだけどさ・・・海外でも流行ってるのか。
定着しなさそうな単語だ(^^;
-
8f8fa003
anonymous
2023-01-15 11:02
- 国立大学への補助金は減らす、困窮層は棄民する、汚職(統一、五輪、森友、加計、黒田レート、第四のマスク等多数)は
ごかまして逃げ切る(司法は懐柔済)
でも防衛費は議論無しで増額するし海外の基金に500億拠出しま~すwwwwww
↑コイツらを合法的に潰せるのが4年に1度の選挙だけとか民主主義って欠陥でしかないだろ・・・
-
910b00d0
anonymous
2023-01-15 18:38
- >>8f8fa003
その4年に1度の選挙で潰せましたか?
-
c11737a0
anonymous
2023-01-15 19:41
- 民主主義って最悪なものの中で最善とかチャーチルが言ってなかったっけ
-
d61ceba3
anonymous
2023-01-15 19:54
- 政治の話題は政治スレで
-
7b0183f3
anonymous
2023-01-15 23:36
- ねーだろケケケ
-
ffc6e5f9
anonymous
2023-01-17 23:11
- 日本で歪選挙やってないと思っている馬鹿はお前ら暗いだって…
-
efbf5558
anonymous
2023-01-19 00:00
- [[政治]]
テスト
自家ノード結構前に畳んじゃったが有志がこれを踏んでスレを流通させてくださることを望む
-
4e721e74
anonymous
2023-01-19 00:13
- >>c11737a0
他のアイデアが明らかな欠点持ちな中、ダメダメではあるけれど運用次第で何とかなるかもしれないアイデアだよね、民主主義って。
その一方で最近思うが、従属するのに納得さえ出来ればAI支配がマジで一番マシかもしれない。まだまだ技術的に無理だろうけれど。
-
598e4ca8
anonymous
2023-01-19 00:39
- 君主制はsingle point of failureすぎてダメになったようなもんだからな
王様がキチガイだったら終わり
皇太子が殺されたら戦争
英雄が死んだら内乱
そんなんばっかだったからやばくなった
その点立憲君主制は悪くなかった
民主主義がいきなりうまく機能する国は大抵立憲君主制から移行してる
その辺考えず民主主義正しいって教えるからおかしなことが起こる
いきなり民主化するとフランス革命みたいに独裁になりやすい
共和制もどろどろの政争に明け暮れる
色々試行錯誤した結果民主主義なら戦争や内戦が起こらなかったからそこで安定したってわけさ
-
fb613cb6
anonymous
2023-01-20 00:19
- https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/284090
【速報】今度は“東京湾”でクジラ目撃 海上保安部の巡視船が大型海洋生物を確認 アクアライン近く | TBS NEWS DIG
そういえば大王イカもいたよな
クジラの異常
海自、海保の座礁
間違いない
これは地殻変動だ
日本は沈没する!!!
-
be4ee006
anonymous
2023-01-20 22:39
- >>598e4ca8
人権団体による独裁で全て解決
-
62dee3c7
anonymous
2023-01-21 17:01
- >>be4ee006
マジでこれだよ
これで解決するのに何で誰もやらないんだろう
特にジャップみたいな人権後進国こそ必要だろう
-
e3d78ef1
anonymous
2023-01-21 17:57
- 例えばパートナーシップ協定は自治体レベルでは進んでて国会ではしんでる
いかに国会議員が年寄りと2世議員で構成されているかわかる
若者の価値観と違う
たぶんそこらへんの好青年捕まえてきてアンケートとった方がまともな結論出る
(青二才すぎて運営はできないんだろうけど)
こういう凝り固まった体制みるとナポレオン主義だの共産主義だの急進的で画期的な思想がウケたのがよく分かるキガス
将来を考えると若者がデモ起こすくらいが健全
-
39c825c1
anonymous
2023-01-22 23:06
- >>fb613cb6
1000年後、日本の3/1は沈んでいるのはほぼ確実
-
0634a539
anonymous
2023-01-23 14:54
- 在留カード「偽造工場」国内で乱立 本物と見分けつかない精巧さ、安く入手容易に 制度開始10年
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202301/0015977759.shtml
-
7057ae08
anonymous
2023-01-24 17:03
- >>4e721e74
神さまがどうこう言っているのと同じ失敗を繰り返すのがオチ
生き者の苦しみは生き者にしか分からない。
その内に鯨がバックボーンの政党とか現れるかもケケッ!!
-
2bd0f373
anonymous
2023-01-25 06:56
- >>4bcce391
そりゃ…ダークシュナイダー側からしたらなぁ、(困)
-
b8f8ad1b
anonymous
2023-01-27 18:55
- 等覚一転名字妙覚という言葉が示す通り
悟りを開いたらもう修行は不要なのだ
-
3584f7ee
anonymous
2023-01-28 17:54
- >>b8f8ad1b
仏教自体が悟りを開くための手段でしかなく
悟りを開いたら捨ててもエエでって法華経に書いてる (他のお経かもしれんけど)
-
d78adae2
anonymous
2023-01-31 18:41
- 西京の駱駝どうなった?
-
0c14fda3
anonymous
2023-02-01 23:06
- 鯨が餓死して、はじめて動画愛護団体の重要性を認識した。
-
d07a99a2
anonymous
2023-02-02 21:03
- 寿司屋の一件でこれからの情報化社会って、どんな感じになるのかなって考えてみた
ストレートに考えるなら 「プライバシーは守られて、プライバシーを暴くのは厳罰」 だと思う
だけど逆に 「情報化が進んだ事でプライバシーを守るのが不可能になる」 という可能性もあるんじゃないかと
プライバシーが守れないなら、いっその事野放しにして紛れさせれば、自分という個人のプライバシーは守られる (イワシが群れになる理屈と同じだね)
こういう事が当たり前になった社会では個々人も集団も他人の情報を取得して信用の評価をするのが当たり前になるだろうし、変に隠していると 「やましい事がある」 というマイナス評価になるんじゃないかな (今でもスーパーホワイトはハブられる)
では情報というものが、より重要になる社会で、どんな事が重罪になるのだろうか?
となるけど、それは 「改竄」 ではなかろうかと思う
最低でも名誉棄損相当の刑罰、改竄の内容によっては殺人未遂や殺人と同程度の刑罰といった感じ
こんな世界で交通インフラの情報改竄とかやったら最低でも無期懲役、死人が出たら死刑とかになってそうね
-
7ccf6524
anonymous
2023-02-03 14:50
- リモートワーク中なもので会社へセキュリティカード更新の為にカードを返却する必要があり
郵便の簡易書留で送ろうかと窓口の営業時間を調べて驚き。
基本時に09:00 - 17:00 で土日は営業しておらず、地域の本局だけはかろうじて土曜日営業だとか。
まぁ仕事の一環なので業務時間中に行ってきたけれど、いつからこんなにサービスが悪くなったんだろう。
-
8757a453
anonymous
2023-02-03 18:35
- 結婚で女性が高望みするのって婚活とかで選択肢が広がってるのも原因なのかね
昔のちっちゃな島でお嫁さん修行とかなら高望みはしないだろうと思うし
モテる男性が(事実かはともかく)ネット上に広く存在してるせいってのはありえると思う
-
1cdb29a8
anonymous
2023-02-03 22:32
- 自立の罠だな…
解決出来なければ奴隷に逆戻りになる。
-
7b79e7c4
anonymous
2023-02-04 08:56
- >>7ccf6524
コロナで短縮された
-
0309c15a
anonymous
2023-02-04 12:49
- マスク緩和ってマジ!?
-
1e6c670e
anonymous
2023-02-04 13:23
- マスク緩和して感染したやつは自己管理できない阿呆ということでよろしいか?
-
e33a21c8
anonymous
2023-02-04 13:59
- 上「(G7会合があって世界の笑いものになりたくないから)マスク外せぇ!」
下「はい!!!!(コロナ死)」
愚かとかそういう次元ではない
-
8128839d
anonymous
2023-02-06 18:57
- 同性婚流行ってんの?
-
6e762987
anonymous
2023-02-06 21:16
- >>8128839d
別に流行ってないけど国連の人権委員会に言われたんじゃなかったけ
それで一瞬話題になったけど、いつもみたいにまだええやろみたいなことになった
同性婚ではないけどパートナーシップなら地域によってはある
-
e0a65a6b
anonymous
2023-02-07 20:53
- MSJ作るよりボンバルディア全部買収した方が早かったな
CRJは買ったしDHC-8も開発協力したし地方空港向けは抑えてるわけで下準備は悪くはなかった
-
953a229c
anonymous
2023-02-08 20:04
- >>8757a453
>>1cdb29a8
Total Fertility Rate in East Asia
https://landgeist.com/2023/01/17/total-fertility-rate-in-east-asia/
やっぱり都市部の出生率は低いし日本なら東京一極化すればするほど出生率は落ちていくと考える
あるいは東京都が死ぬ気で結婚子育て支援するしか道はないと思える
-
3534a587
anonymous
2023-02-10 10:29
- 被害者が10代の人身事故一覧
https://jinshinjiko.com/generations/2
去年2022年の人身事故のうち10代が犠牲になったのは72件
-
5b2ef955
anonymous
2023-02-10 23:39
- >>e33a21c8
人間か豚かって話しだろ?
-
c55b3dd4
anonymous
2023-02-12 04:22
- >>953a229c
田舎に移住したらエエの?
最近太陽光パネルとポータブル電源の動画を見てるから少し気になったりする
ちなみにワイは田舎住み
鈴虫や蛙に蝉の鳴き声で季節を感じれる所におる
だけど幼稚園は潰れるレベルでスカスカ
-
d773b69c
anonymous
2023-02-12 09:50
- >>c55b3dd4
データみると首都圏外の方が恋愛結婚に積極的な男女が多いってことだから、東京に来ると恋愛しなくなるってことでは?
自分は東京に住んでるんだけど、旅行とかで地方に行ったときに東京が人に冷たい無機質で合理的な世界だって実感する
個人主義化や合理主義化が進んでるから人との関係を大事にして誰かと親密な関係になるよりも稼いで自分のために使う方がいいという人が多くなるのかも
あと女性もキャリアウーマン目指す人多いんじゃないかな、それに男女問わず拗らせた変な人は多い
-
da3de582
anonymous
2023-02-12 10:05
- >>d773b69c
補足しておくと今の東京は困っている人がいても落とし物が落ちていても全員がちゃんと目で見た上でスルーしていく過酷な世界だぞ
ときどきまだ正気を保った優しい人が気付いて対処するけどね
学校もかなり能力開発重視で最初から偏差値が違う
勉強重視なので集団に馴染めず溢れる奴もいる
それをみてキョロ充やSNS依存症になる奴もしばしば
愚痴ですまないけど人間に期待しなくなると思うよ
人間はいっぱいいるけど多くても良い選択肢が増えるとは限らない例だね
-
9d7da719
anonymous
2023-02-13 11:31
- isekaiするのにわざわざ死ななくてもよいのでは?
魔法で召喚!とか朝起きると突然!でも異世界にカウントされるぞ
-
a109a64a
anonymous
2023-02-13 13:16
- >>9d7da719
そういうのも普通にあるよ
-
e691a3af
anonymous
2023-02-13 18:32
- 「将来子どもを持つ」46% 18歳前後の若者 金銭負担などが壁に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978801000.html
わざわざ10代に絞ってるのもなんだかね
まだ何もわかんないだろうに
結婚を考え出す20代後半から30代前半に聞くべきでは?
-
ff5f7846
anonymous
2023-02-13 21:08
- マスクをつける自由はずす自由😷
-
3c49ee4a
anonymous
2023-02-14 01:10
- 働いて社会が好きになったり、人々が社会を好きになれる職場ってレアなんだろうな…
そりゃブラックやらカルテが蔓延する訳だわ…>後、貧困ビジネス
-
3c4407cf
anonymous
2023-02-14 11:45
- >>ff5f7846
散歩ならしなくていいよ
卒業式とかは今更だな
-
a0ad87c0
anonymous
2023-02-14 20:39
- 安全靴もマスクも自腹の弊社、まともな事業所と比べて
年1万以上損してる計算なのワロス
稼ぎ少ないです、装備品自腹ですと来たらそこで働いてるのが頭悪い人みたいだな
-
3fae5e0a
anonymous
2023-02-15 06:52
- >>a0ad87c0
おっと自衛隊の悪口はそこまでだ
-
98f44aea
anonymous
2023-02-15 20:39
- コロナ禍もゼロコロナもインターネット漬けも現代社会にとって新しい出来事なんだよな
未知のことを調査する社会実験であり、合理的な理由があるから無視されがちなだけで、この実験が成功する保証なんてどこにもない
ニュータイプが出現するか社会が崩壊するかしてもなんら不思議では無い
特に若い世代が今後どうなるか
-
357fc336
anonymous
2023-02-19 22:59
- >>3fae5e0a
墓穴でも掘らせているの???
-
41c142da
anonymous
2023-02-20 16:26
- トイレットペーパー自腹なんてまるで南北戦争の使い潰された靴みたいだ
買ってやれよ
-
f13881e4
anonymous
2023-02-20 22:58
- >>4e721e74
ポジショニング政治で去勢されたブタの発想
-
22ddc6cf
anonymous
2023-02-22 00:11
- 国がどーせー婚認めるってマジ!?
-
eca34f38
anonymous
2023-02-22 05:06
- これから戦争やら災害だって言うのにアホ過ぎんだろ
-
4f6907a3
anonymous
2023-02-22 13:57
- >>22ddc6cf
認めるにしてもパートナーシップやろ
都道府県が既に行なってる施策から移行した方が色々と都合がいいだろうよ
-
5ade6693
anonymous
2023-02-23 20:28
- >>3c49ee4a
日本の産業の7割8割はサービス業なのに、サービスって言葉を理解していない…
-
1e704347
anonymous
2023-02-24 12:01
- 中国・BYD、日本国内で販売したEVバスに「六価クロム」を使用と発表 SUV「ATTO3」への使用は調査中
https://www.netdenjd.com/articles/-/281026
-
6b8302d1
anonymous
2023-02-25 02:03
- もっとも緩い定義によるとアメリカではまだ二月だというのに今年だけでmass shootingが84件、6000以上の死者を出しているらしくイカれちまったみたいだ
ゲームの終末世界だ
-
2578812d
anonymous
2023-02-28 01:30
- >>c55b3dd4
虫の音が騒音レベルだと餓鬼の喚き声を応援したくなる…
-
e6447e99
anonymous
2023-03-03 11:08
- https://gigazine.net/news/20230302-tinder-robberies-dating-apps/
パパ活で中年男性が誘拐される暴力事件が爆増中、マッチングアプリを駆使した「Tinder強盗」の実態とは?
おやじ狩りならぬパパ狩りかよ
-
4442da62
anonymous
2023-03-03 11:48
- >>e6447e99
海外の話か
日本でもありそうではあるが
-
e4dbf67d
anonymous
2023-03-07 01:07
- 今どきのLED使った”フェイク窓”ってスゲーな
http://www.gekiyaku.com/archives/60259238.html
これいいな日本にはないの?
-
0db92920
anonymous
2023-03-11 16:56
- 角丸とかエルボの展開図の書き方を調べると、板金技能士の解説動画か専用ソフトの宣伝か謎計算で求める回答しか無い
何でインターネットってちょっと込み入った知識になると途端に沈黙するんだろう??
どうでもいい知識はいくらでも「いかがでしたか?」が押し付けてくるのにね
-
79db93a0
anonymous
2023-03-11 18:04
- >>0db92920
脇にそれた回答だけど
最近は動画で解説するのが主流だよ
-
6d317965
anonymous
2023-03-13 15:56
- コミ逝っている式低欧学
-
713540d7
anonymous
2023-03-14 02:36
- で、お前らマスクはずすの?はずさないの?
-
6efd8af8
anonymous
2023-03-14 19:12
- 花粉症患者なのでしばらく無理でーす
まあ花粉症じゃなくても外すつもりないけど
-
29615b87
anonymous
2023-03-15 13:31
- お店ではまだまだマスク着用のお願いが貼ってあるね
-
93a18dc8
anonymous
2023-03-16 21:06
- ワールドベースボールクラシックw盛り上がってるみたいねwwwww
-
5db25764
anonymous
2023-03-21 16:39
- 全国一区で投票数の多い順に議席を与える
自分への得票数が、そのまま議会での票数とする直接民主制
一人で有効票の過半数を取ったら独裁者やね
-
b7cf51d8
anonymous
2023-03-23 15:58
- >>0db92920
ブルーチーズ乙女
Top of this page.
|
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
old>>
(【ただひたすら書き込むスレ】/3902/11.7MB)