電子工作入門者・初心者の集うスレ

83801a54 anonymous 2015-12-31 11:44
秋月の送料500円が辛い……
88a8ca95 anonymous 2015-12-31 13:44
>>83801a54
送料を無駄にしまいと多目に買いたくなるのもまた辛い
それ以前にアイデアが無くて何も作れない・・・
3deb5760 anonymous 2016-03-02 14:03
>>1df8fd4f
忙しくて放置してました
とりあえずチュートリアルは動くみたい
http://i.imgur.com/09uwylM.jpg
ac176eb3 anonymous 2017-02-26 16:57
軽量鉄骨の物件で遠くのAMラジオ全然入らん
電子パーツ注文する際にフェライトバーとニクロム線も選ぶべきだった
2b996c2e anonymous 2017-02-26 17:36
電気の事なんて「オームの法則」っていう言葉と「単相100Vのグラインダーの線のプラスマイナスを逆にすると
回転方向も逆になる→誤」っていうとある技能士の正誤問題しか覚えてないんだけど初心者向けの教科書買えばなんとかなるの?
31195735 anonymous 2017-02-27 08:16
>>ac176eb3
危なっ。ニクロム線だとヒーターになってしまう
エナメル線の間違いだ
35cce4ee anonymous 2017-02-27 08:20
>>ac176eb3
電波時計も感度悪そうだね
6a006da7 anonymous 2017-02-27 08:30
>>35cce4ee
casioのTough MVT搭載機だが毎日受信してる
普段使わないから外には出してない
195faa20 anonymous 2017-02-27 17:57
電子工作する人の集わないスレ
ここの人達がラズパイ買っても鯖になる未来しか見えない
d0cba9c0 anonymous 2017-02-27 21:19
むしろ電子工作する人はラズパイをどうやって使うもんなん?
8125ae35 anonymous 2017-02-27 21:51
センサと、モニタ以外の出力装置を繋いだらもう電子工作よ
ae01e940 anonymous 2017-02-27 22:00
>>8125ae35
すまんが、マジで想像つかん。
なんかいい感じの例えを頼むわ
8360c270 anonymous 2017-02-28 12:37
>>ae01e940
https://www.youtube.com/watch?v=BWYy3qZ315U
こんなんちゃうの?
966e6a6e anonymous 2017-02-28 13:00
まあネットに繋がるマイコンって感じの使い方かな
e0542580 anonymous 2017-02-28 13:11
>>ae01e940
温度センサ繋げてそれを7セグLEDで表示する
88381e4d anonymous 2017-02-28 13:37
ガイガーカウンターっぽい偽物つけて、
発電所の近くにおいて、べらぼうな値を7セグLEDで表示する。
7700774c anonymous 2017-02-28 14:01
集合抵抗も7セグデコーダも中々売ってないから、7セグLED使う機会無いな
キャラクタLCDとI2C買っても値段変わらないし
見た目は良いんだけどねえ
57778cc9 anonymous 2017-02-28 14:45
>>7700774c
見やすさが全然違うのよ。
なので自宅の時計は7セグLED
いつかは自作したいんだが、面倒でなあw
72761e93 anonymous 2017-02-28 15:31
センサー盛り盛りの既成品の安さには驚くけど、時計の自作キットのコスパは凄いね
サーミスタやCdSが付いてるのは表示用ではなく、水晶振動子の誤差対策だろうか
31ac5e62 anonymous 2017-02-28 15:47
>>72761e93
温度は表示可能な仕様だった。CdSは輝度調節用
1000円で自動輝度調整付きなら自作キットでも十分かな
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6NZY4Q/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=32K2P5U2FZCP&coliid=I32AHJCM2MVK90&psc=1

マケプレの中華販売店で注文したパーツはまだ届かない
追跡なしで余計に不安
e71fd197 anonymous 2017-02-28 15:47
何故か、にわかに盛り上がる電子工作スレ
5e07795b anonymous 2017-02-28 15:50
>>72761e93
しかし電波やntp補正機能付けると敷居が高くなるのであった。
Arduinoでntpだと楽なのかな?
0d859bb0 anonymous 2017-02-28 15:53
>>31ac5e62
これで電波時計だったら買ってたなあ
99936167 anonymous 2017-02-28 16:02
>>5e07795b
arduinoでntpは楽らしい
2/22に時計モジュール注文したけど電池がLIR2032なんで、非常に入手性が悪い(個人向けには売ってない)
868f7f52 anonymous 2017-02-28 16:09
>>31ac5e62
大陸からの発送だから一ヶ月はかかるよ
bc04bd3a anonymous 2017-02-28 17:55
>>2b996c2e
それは電子じゃなくて電気の方じゃない?
ややこしいけど電子回路は電気回路と若干違うからきちんと電子回路って書いてある本選べばいいと思うよ
あと今からやるならデジタル回路の方がやりやすいと思ふ
38ce43d2 anonymous 2017-03-05 07:32
>>868f7f52
まだ届いてない模様
2/22注文、3/8までに配達予定なので、期限内に届いたらまた利用するかな
届かなかったら秋月とか国内のショップ使う
ce71ec28 anonymous 2017-03-07 18:51
Raspberry PI3にUbuntu mate入れて遊ぶのはストレスの元だと知った
あれはsshして使う物だ
d5366214 anonymous 2017-03-07 18:56
RSオンラインでPI3+ACアダプタのセットが値下げされてる
送料と消費税を含めると微妙な価格
191cf547 anonymous 2017-03-07 18:57
>>ce71ec28
Raspbian  だとイケると思うよ
3289b907 anonymous 2017-03-07 19:03
>>191cf547
最初Raspbianが入ってたんだけど、研究室の他のメンバーがLinux未経験者だったのでUbuntu入れる事になった
モニタに繋いでラズパイ上で開発しそう(嫌な予感)
961b792f anonymous 2017-03-07 20:06
>>3289b907
さすがにubuntuは重いからなあ……
0a70caff anonymous 2017-03-07 20:23
>>961b792f
さっさとPIXELに入れ替えてカメラモジュールを試したいところです
Raspbianは設定メニューが貧弱で初心者に厳しいからなあ
a3bb6683 anonymous 2017-03-08 08:25
ラズパイのスターターキット付属のSDは遅い。OS焼くのに20分かかる
さっき白柴32GBで試すと5分で終わった
26d1333a anonymous 2017-03-08 21:47
結局期限内に届かなかった電子部品
17track.netによると、3/4の時点で中国にある模様。多分
Latest Event -- 2017-03-04 09:46 广州互换局, 已出口开拆
bff9f522 anonymous 2017-03-14 17:09
chinna post経由の電子部品が届いた
c2978aa4 anonymous 2017-03-15 16:54
綺麗に実装できないので半田吸取り線とフラックスを追加
長いmini-USBケーブルを持っていなかったのでArduinoの2倍の値段でケーブルを購入
a5cf0e03 anonymous 2017-03-23 13:14
エディオン本店の閉店セールで、袋入り電子パーツが70%OFFになっとる
5ebb04b8 Skip [glolj7c4l8@outlook.com] 2017-03-31 20:21
Normally I'm against killing but this article slthaugered my ignorance.
f3abdc87 anonymous 2017-04-24 12:01
ichigo jam っつーRaspberry Piみたいなボードがあるんやね。
こっちはさらに簡略化して小学生とかに低コスト低学習でいけるようにしたものらしいが。
4751ac60 Tami [tamidudgeon@gmail.com] 2017-12-21 05:13
This website was... how do I say it? Relevant!!
Finally I've found something which helped me.
Kudos!
Website: Vivese Senso Duo Shampoo in farmacia
e54c3778 anonymous 2022-03-25 18:19

[[remove]: 5ebb04b8]]
611dafaa anonymous 2022-05-05 18:33
電子耕筰的に熱いのって、なに?
52b43ba0 anonymous 2022-05-08 21:23
電熱線
ebb00447 anonymous 2022-05-08 22:40
はんだごて
4aa2d16d anonymous 2022-10-02 12:12
Arduinoで以下の事柄をしたいので、できるかどうか教えてください。
Arduinoはまだ買ってません。ESP-WROOM-02?とLCDでできるぽいところまで調べました。


・したいこと
①1台のArduinoで、他のサーバから取得した株価をLCDに表示したい。(日本企業1社のみ)
(取得する株価はどこかから取得するJSONか、自分のサーバで取得して置いておくかは悩んでいます。)

②Arduinoが入るケースに収まるかどうか(机がごちゃごちゃするのでブレッドボードにつながないで済まないのかなと悩んでいます。
7572137a anonymous 2022-10-02 14:56
>>4aa2d16d
1602?というLCDだと3Vで動くみたいなので、Arduinoの電源から取れるとわかりました。
あってますよね?

ESP-WROOM-02?は、3Vだと足りないから5Vから取って3端子レギュレータ?を使うとありますが、これがわからないです。
単純に抵抗を挟めばいい気がしているのですが、わかんないです。教えてください

ブレッドボードは仕方がないので使うことにしました。
あとブレッドボードとArduinoをまとめて箱にいれる方法とかあったら教えてください
f5caa633 anonymous 2022-10-02 20:29
>>7572137a
レギュレータが必要なのは消費電力が常に変化するから
抵抗はV=IRなので電流が変化すると電圧も変化して安定しない

ただESP8266EX(ESP-WROOM-02)の動作電圧は3Vなので一緒の電源から3V3を取っていい気がする
用途的には単3 2本の電池ボックスでいいだろう

Arduinoは無線通信ができないのでまずは"test"の文字を表示する所から始めた方がいい
1602 LCDにも5Vで動くように調節したものと3Vで動くものがあって
Arduinoと3Vで動くものの間にはコンバータがないと通信に支障が出た気がする
8b88130a anonymous 2022-10-02 21:06
>>f5caa633
ありがとうございます
電気とか全体的に知識が足りないことに気づいてしまいました
testを表示するところからやっていこうと思います
3391dd04 anonymous 2022-10-03 18:40
>>4aa2d16d
ArduinoよりもESP32-DevKitcのほうが用途に合っているのでは?

秋月だとこれかな(4M版でも十分かも)
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-15674/

このボードならばUSBシリアルレベル変換不要、WiFi内蔵、USBの5V給電です。
コードを書いてPCとUSBケーブルで接続すればすぐに試して遊べます。
d3745427 anonymous 2022-10-03 19:17
>>3391dd04
https://blog.goo.ne.jp/jh7ubc/e/62b23d6f6154127daf6b94b7ede0a66f

ブレッドボード2個とジャンパーワイヤあれば行けそうだね
ba0162e2 anonymous 2022-10-03 20:42 1664797330.jpg (207KB)
ESP32-DevKitは微妙な幅で、安く売られている10列ブレッドボードに刺すとジャンパーを刺す列が足りなくなるんでご注意。
上のレスで紹介されているようにユニバーサル基板で実験ボードを作るか、または10例ブレッドボードを2枚使うか。

34570705 anonymous 2022-10-08 13:58
>>3391dd04
ありがとうございます
秋月で見てきました。昔に比べて人が減った気がしました(朝だったからかもしれません)

>>d3745427
不器用なのでI2C通信としたいのですが、データシートを見ても理解できません(他のWebサイトだとつないでる例がありました)
LCDのI2C変換アダプタ側には、制御にSDAとSCLがあるのですが、ESP32-DevKitcだとどこにつなげいいのでしょうか
全部試せばいい気もしますが、理解したいのでヒントでもいいので教えてください

>>ba0162e2
詳細な情報ありがとうございます
ブレッドボードで試して、最終的にはユニバーサル基盤でとしたいと思いました
a8d4fa5b anonymous 2022-10-08 15:02
>>34570705
https://akizukidenshi.com/download/ds/espressifsystems/esp32-wrover-e_esp32-wrover-ie_datasheet_en.pdf

table 3 pin definitionを見ていたのですが、
NameがIO14のピンの機能にSD_CLKがあるので、LCD側のSCLとつなげばいいのでしょうか
同様にIO2のピンにSD_DATA0があるので、LCD側のSDAとつなげばいいのでしょうか


あと、
こういうデータシートを読んだり、上の方で質問した三端子レギュレータと抵抗の違いがわかるようになるためによい本があったら教えてください
おねがいしますー
9ce3325e anonymous 2022-10-08 22:20
>>34570705
I2Cなら4本結線すればいいので楽ですね。
わたしは全く詳しくなくてデータシートを見てもさっぱり理解できないのですけれど製造元のマニュアルにレイアウト図があります。
https://docs.espressif.com/projects/esp-idf/en/latest/esp32/hw-reference/esp32/get-started-devkitc.html
https://docs.espressif.com/projects/esp-idf/en/latest/esp32/_images/esp32-devkitC-v4-pinout.png

GPIO21 : SDA
GPIO22 : SCL

あとはお手持ちのLCDのアドレスと動作電圧が3.3Vなのか5Vなのかを確認すれば結線の準備は完了ですね。
147f250e anonymous 2022-12-11 20:16
L地下+シリアル?のプログラムでシリアルは確認できるがL地下しない時って何を確認すればいいんですか?

3Vで電気がやってきてLEDが2Vくらいなので220Ωかなって適当にやってます
15967afb anonymous 2022-12-12 05:57
>>147f250e
マイコンで電圧降下するから3Vじゃ足りないのかと
2Vって赤しかでないギリギリのラインだし
5V+抵抗でどう?
b1d5cf20 anonymous 2022-12-12 06:09
>>15967afb
そういえばESP32だったね
まず出力ピンが合っているか確認する(Ardiunoとは違うピンになる)
220Ωだと4.5mAくらいなんで並列接続してみて電流増やすとか
41ee3764 anonymous 2022-12-18 05:19
>>b1d5cf20
(並列の意味が分かんなかったので、)
usbbのメスの5V3Aくらいの電源ケーブルを買ってきたけどL地下しないです、、、、
あとWi-Fiクライアント?のプログラムを動かすとシリアルで見ると動いてるぽいです、、、

pinModeは指定する出力ピンはデータシート見るとName(IO14とか)とNo(14とか)あり一致してないのですが、
どっちが正しいんです?
とりあえずどっちも繋いでみたのですがチからないんです、、
9b6f361c anonymous 2022-12-18 05:56
wifi.hでつないで、http.getして表示はできてました@シリアルで確認。しかもPCのUSBにせつぞく・・・

開発環境はArduinoの標準?にESPボード追加?してボードをWrover moduleにしてます
Flash Frequencyを40にして、ModeをDIOにしてます


72a3e764 anonymous 2022-12-18 08:40
>>41ee3764
IO13のidはGPIO_NUM_13だな
pinMode(GPIO_NUM_13,OUTPUT)

位置はこれみて
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-16108/
92688212 anonymous 2022-12-24 17:57
>>72a3e764
ありがとうございます

https://www.amazon.co.jp/dp/4777522016/
この本を立ち読みしたところ、プログラム内の番号は指摘のGPIOと同じだとわかりました
本の中では抵抗がついたLEDを使っていたのでそれも買ってきました

しかし地下らないです、、、地下る以前に光らないことがわかりました、、
#define led 13
void setup() {
serial.begin(9600);
pinmode(......);
digitalwrite(led, HIGH);
}
void loop() { serial.println("test"); }

シリアルモニタでは見えているし、ledも抵抗付き5V交換、ブレッドボードとつなぐオスメス線も変えてみました
あとは使ってるマシンのOSがWindows10でない(古い)ことくらいしか思いつきませんが影響あると思われますか?


>>9b6f361c
に書きましたがWi-Fiは使えてるので壊れてることはない、、、と考えています
454bd714 anonymous 2022-12-24 18:01
あとブレッドボードの接続ですが教えてもらった6列を買いました
I,J,,,,H,Gとある横一列(6列)に、13番(HIGHになる)、抵抗付きのLED長い、LED短い、GNDとつなげてます
これでもつかないです、、、
c20d3ba6 anonymous 2022-12-24 18:56
>>454bd714
Lチカあきらめて、もういっそありったけのpin(0~34)を全部Highにしてどこでつまずいているかはっきりさせよう
pinによってOutputできるできないも違うし(Modeを設定する)

ESP32固有の問題はわからないだ すまない
4828fdc4 anonymous 2022-12-24 19:24
pinMode(led,OUTPUT)を忘れてるとか
3.3Vのピンでled側に問題がないか確認するとか
ボードの種類をESP32 Dev Moduleにするとか
思い付くのはこれくらい
7defe398 anonymous 2022-12-24 20:03
>>c20d3ba6
ありがとうございます
それは思いつきませんでした

fb7c855b anonymous 2022-12-25 16:51
LEDを接続するピンがHighになってるかどうかをテスター等で調べるのが先だと思うが?

1efde30d anonymous 2023-01-07 00:04
たまたま見つけた動画、勉強用なのかな。
https://www.youtube.com/watch?v=wqDczBzwVwI

Function Block Diaglamの世界を思い出した。(IEC 61131-3) 
af802090 anonymous 2023-04-07 20:53
arduino 4?がでるらしいよ
65cbf54e anonymous 2023-04-07 23:33
>>af802090
これかな?
https://blog.arduino.cc/2023/03/25/arduino-uno-r4/

Arduino高いんだよね。ESP32でいいじゃないかと。
e40414d2 anonymous 2023-04-08 08:52
>>65cbf54e
互換品は安いぞ
ピンキリだけどな
a77cb72e anonymous 2023-04-30 08:14
picoでI2Cで接続したoledをつけようとしてますが以下で空の配列?になります。micropythonです
調べたらディスプレイを認識してないらしいです
どうしたらいいですか?

from machine import I2C, Pin

i2c = I2C(0, scl(4)=Pin(4), sda=Pin(5))
print(str(i2c.scan())
7cac9bfe anonymous 2023-04-30 11:25
>>a77cb72e
freq設定してないやん
c8cbac28 anonymous 2023-04-30 16:56
>>7cac9bfe
ありがとうございます
import machine
machine.freq() #125000000が表示された

i2c = I2C80, scl=Pin(4), sda=Pin(5), freq=125000000) #これに変更
print(str(i2c.scan()))
やっぱり表示されません・・・
91508c74 anonymous 2023-04-30 17:03
freqを400000くらいにしても変わらない、、
5736858e anonymous 2023-04-30 17:03
Pull Up Resistors?がいる?もうわからないので寝ます
c3720010 anonymous 2023-04-30 19:33
>>91508c74
oledは115200くらいが多い
276cf8d0 anonymous 2023-05-02 14:42
115200って、シリアルかよ?
35a09bf2 anonymous 2023-05-02 17:39
>>276cf8d0
まあパレレルかシリアルかと言えばシリアルだな(笑
それに実際COMポートの影響はあるんだろうな
fa3871f9 anonymous 2023-05-12 13:25 1683865520.jpg (324KB)
先週久しぶりに秋葉原行ったら相変わらずメイドさんがずらっと並んでるのな
結局なにも買わずにIT自販機を眺めて帰ってきた w



1a16743b anonymous 2023-05-12 18:30
>>fa3871f9
ちょうど自作PC板の情熱が枯れたスレでその話してたわ

まあそれはそれとして秋月くらい見ていったら?
608782c6 anonymous 2023-05-13 00:33
>>1a16743b
中古ネットワーク機器屋を見たかったんだけれどGW中でお休みでした Orz...
秋月へも行ったんだけれど混んでたもんで店内へは入りませんでした。
82673cf0 anonymous 2023-07-07 11:11 1688695877.jpg (544KB)
ESP32にTM1637というLEDドライバを接続して温度湿度を表示するようにしてみた。
一見動いているんだけど、突然表示が消えるという不安定な状態でハマってる。
表示が消えるタイミングもトリガーも一定じゃなくて追いきれない。

ESP32は3.3Vで動いてるから 3.3V <-> 5V のTTL変換を挟んでみても変わらずで
ジャンパーやめてユニバーサル基板で組めば安定するかなぁとおもいつつ
もう少し様子をみてみるつもり。

それにしても暑いですね。。。

7c34dc97 anonymous 2023-07-07 12:16
>>82673cf0
温度計に移動平均フィルターでもかけたら?
f2bcecab anonymous 2023-07-07 14:23
>>7c34dc97
コメントありがとうございます。

言葉足らず過ぎてすみません。

温度センサーは BME280を使ったI2C接続のモジュールを使っているのでESP32へはデジタル信号で届くんです。
接続図) BME280 <-- I2C -- > ESP32 <-- TTLレベル変換 --> TM1637

7セグLEDの表示が消えた後(一度消えると消えっぱなしになる)でも、ESP32内では温度データを取得できているし、TM1637への信号線をモニタしているとESP32からTM1637へデータを送っているのが観察できています。なので、TM1637への信号線に大きなノイズが入りデコード処理が止まっているのかなーと想像しています。

ノイズ対策に100pのCを入れてますが、これを大きくすると信号の立ち上がりが丸くなってよくなさそうだし、データシートにも100p程度で入れるように書かれていました。

まぁもう少し調べてみます :)
54ea7326 anonymous 2023-07-07 15:25
>>f2bcecab
クロック周り?
よくわかんないけど時々resetする仕様にすればいいのでは
90522330 anonymous 2023-07-08 13:06
>>54ea7326
10分でLEDが消えることもあれば6時間後も表示されていたりと不安定の原因が分からないんです。

>定期リセット
その発想は無かった(笑

趣味の工作で完成を急ぐものでもありませんのでゆっくり調べていこうと思います。

いろいろとありがとうございました。
85ce0e84 anonymous 2023-07-09 02:45 1688838334.jpg (224KB)
TMP1637の件、解決しました。
LED表示にgithubで探したライブラリを使っていて、初期化コマンド内で最高輝度に設定されるハズなのですが
そのまま動かすと不安定で、もう一度輝度設定コマンドを投げると安定しました。

ノイズや電流を流しすぎ?など疑いましたが、全然違いました。

ついでにもう一つICを追加して気圧表示もできるようにしてみました。
元々動かしていた、TCP/IPで温度/湿度/気圧の数値を吸える機能も取り込んだのでデータ収集をさせながら温度計としても使えそうです。

$ curl http://ESP32-1:8081/
28.67,987.39,71.14
$

あとはきれいに配線してケースに入れるだけですが、これが一番面倒いかもしれません。

a27d7c10 anonymous 2023-07-09 13:22
>>85ce0e84
おおすごい
配線めんどいよね
ハンダ付けしてもめんどい
9c1b45ef anonymous 2023-07-10 10:44 1688953490.png (85KB)
吸ったデータ(室温/湿度/気圧)をgrafanaで可視化
気圧の数値がおかしい・・・センサーが壊れたかも


abac1ec8 anonymous 2023-07-13 08:25
>>9c1b45ef
気のせいかも知れないけど
センサーって付けっぱなしとくと加熱やら電荷やらで測定値がズレる場合もあったはず
f7db8995 anonymous 2023-07-13 16:07
そんなものなのかなー
今使ってるセンサーモジュールは結構古いので安いのを見つけたら取り替えてみます
71209b4a anonymous 2023-07-21 22:51
>>85ce0e84 だけど
アマゾンで大きめのユニバーサル基板を買って半田付け始めてみたんだけど無理ー
コロナウイルス中の在宅勤務で極端に視力落ちて細かいのはよく見えない。
2時間くらい格闘して肩が凝りました。お蔵入りになりそう www
70089dad anonymous 2023-12-08 08:27
今月のトラ技はArduino UNO R4特集。
DACを使いPWMじゃなくてアナログなシグナルが取り出せるのか。ちょっと使ってみたいかも。
トラ技は難しくて内容が理解できない事が多いんだけど今月号か買うかもしれない。
bceae4a3 anonymous 2023-12-29 12:26
>>70089dad
裏モノJAPANは買ってますか?
96ca6e53 anonymous 2024-01-01 01:01
Arduino UNO R4 WIFI買っちゃった。
正月休みは、あまり時間がなくていじれるかわからないけど。
315fd8dc anonymous 2024-01-06 12:23
>>96ca6e53
裏モノJAPANは買った?
いじれる時間なくても○ん○んはイジってるの?
4d471686 anonymous 2024-01-11 23:01
電気工作ってのは電気工事のことでいいですか?
6a3bd6bd anonymous 2024-02-03 09:32
脳に電極も電子工作になりますか
5cc1ca7e anonymous 2024-02-03 09:34
北極、南極、ぼく電極!!

Top of this page. | 0 1 old>>

limit: 15360KB

(電子工作入門者・初心者の集うスレ/188/1.9MB)

Powered by shinGETsu.